【獣医師執筆】猫の健康診断ではなにをする?費用や受ける頻度
一般的な社会人であれば年に一回の健康診断や、40歳代からは人間ドックなども受けるようになります。 ですが、愛猫の健康診断は定期的に行っているでしょうか。 大切な愛猫の健康状態を知るためには、しっかりと検査できる健康診断は欠かせません。 もし病気があった場合、早期発見できる可能性があるため、定期的な健康診断は大切です。 本記事では、猫の年齢別に健康診断を受けるペースや、費用についてお伝えしています。 この記事の結論 猫は本能的に不調を隠す習性があるため、定期的な健康診断が大事 成猫なら年に1回、高齢猫になる ...
【獣医師執筆】猫の流動食が必要なケースとは?適切な選び方と与え方
多くの飼い主さんは猫と長年暮らしていく中で、愛猫の怪我や病気など様々な健康問題を抱えるでしょう。 その中でも猫の食欲が無くなってしまったり、ドライフードや缶詰フードを噛んで食べることが難しくなる場面もあります。 そんなときには、獣医師の指示に基づいて“流動食”を与えることがあるのです。 この記事ではそんな流動食について、 流動食が必要になる状況 流動食の種類 流動食の与え方、注意点 の大きく3つのポイントに分けて解説をしています。 この記事の結論 流動食は通常のフードが食べられないときに使われる、栄養補給 ...
ゴールデン・レトリーバーの特徴は?性格・平均寿命・飼い方
大きな体に穏やかな表情が印象的なゴールデン・レトリーバー。人懐っこく、大型犬の中ではトップクラスの人気を誇る犬種です。 本記事では、ゴールデン・レトリーバーの性格や特徴、一緒に暮らす際のポイントなどを詳しく解説しています。 これから新しい家族としてお迎えを検討している人は、ぜひ最後までご覧ください。 この記事の結論 とても愛情深くて飼い主さんに忠実であると有名なのが、ゴールデン・レトリーバー 家庭犬としてだけではなく、介助犬・盲導犬・セラピー犬としても優秀 原則として認められいる被毛は、ゴールドまたはクリ ...
オーストラリアン・シルキー・テリアの特徴、飼い方、性格は?
テリア系の中ではやや元気過ぎることで知られている、オーストラリアン・シルキー・テリアという犬種。 日本国内での登録頭数としてはあまり多くありませんが、テリア系の一種として可愛らしい犬種です。 絹のようなツヤツヤとした被毛を持ち、その光沢感に惹かれるオーストラリアン・シルキー・テリア。 どんな特徴があり、どんな性格なのか、詳しくご紹介していきます。 この記事の結論 絹のようにサラサラとした被毛を持つのがオーストラリアン・シルキー・テリアの特徴 好奇心旺盛でとても活発、やや攻撃性の高い犬種である スタミナが豊 ...
犬用ウェットフードのおすすめ20選!選び方や与え方・保存方法
ウェットフードのウェット(wet)は英語で「湿った」「濡れている」の意味ですから、その名の通り水分を多く含んだドッグフードのことです。 一般社団法人日本ペットフード協会「全国犬猫飼育実態調査」によると、愛犬の主食購入はドライフード約7割、次いでウェットフード約1割でした。 確かに市販のドライフードはラインナップも豊富で、保存しやすく比較的日持ちするため、飼い主さんにとってもメリットの多いドッグフードです。 けれど、子犬や高齢犬で噛む力が弱かったり、水飲みが苦手だったり、薬やサプリを混ぜやすいなど、ウェット ...
【第1回】チワワの銀が新しい家族になった日のことを思い返してみる
これはnademo編集部の松林による、愛犬の銀との思い出を語る連載です。 我が家の愛犬の銀はもう9歳。この歳になるまで楽しいことや大変だったことなど色々ありました。 今回は「銀との出会いから迎え入れた日までの出来事」についてのお話です。 迎え入れてから9年も経ちますが、出会ったときの風景は今でも鮮明に覚えているんですよね。 当時のことを思い出しながら、できるだけリアルにご紹介していきたいと思います。 愛犬の銀との出会いはペットショップ 愛犬を迎え入れる前は妻と二人で暮らしをしていて、それぞれ過去に動物を飼 ...
チャウ・チャウの特徴や性格は?平均寿命や適切な飼い方を解説
もふもふとした大きな犬の代表格ともいえるチャウ・チャウ。ルーツは中国北部で、現在は日本を含め世界中で愛されています。 おとなしくまじめで忠実な面をもち、古くは猟犬や番犬として活躍していた歴史のある犬です。 この記事ではこれからチャウ・チャウをお迎えしたいという方向けに、さまざまな観点からチャウ・チャウに関する情報をまとめました。 この記事の結論 困ったような表情とたるみのある顔つきが、チャウ・チャウの特徴 献身的な性格の持ち主で、学習能力にも非常に優れている 抜け毛が多く被毛も絡みやすいので、ブラッシング ...
ソマリの特徴や性格は?平均寿命、適切な飼い方、おすすめフード
ツヤのあるふわふわの毛並みに、アーモンド型のクリっとした目が特徴的なソマリ。 最近はペットショップで見かけることも多く、その美しさに魅了される人も多いのではないでしょうか? 本記事ではソマリの特徴や性格、お迎えする際のポイントなどをご紹介しています。 新しい家族のお迎えを検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 この記事の結論 ソマリはアビシニアンに似た可愛らしい声の猫種 とても甘えん坊で飼い主さんとの時間を大切にしたい性格の持ち主 長毛種でダブルコートなので、日常的なブラッシングなど、お手入れが ...
犬のお風呂はどうやって入れる?適切な頻度や正しいお風呂の入れ方
私たち人間は毎日お風呂に入りますが、犬にも入浴は必要なのでしょうか? 実は愛犬をお風呂に入れることは、健康を維持するにあたって非常に重要なことなのです。 本記事では、愛犬をお風呂に入れる理由や目的、適切な手順や頻度について解説しています。 なぜ愛犬にもお風呂が必要なのか、その理由を理解した上でどんな手順で行うべきか、ぜひチェックしてみてください。 この記事の結論 犬の皮膚・被毛の健康維持のためにも、お風呂に入れることは大切 お風呂に入れないと皮膚病の原因となり、回数が多すぎても皮膚状態の悪化に繋がる お風 ...
愛犬がドッグフードを食べない理由は?原因や対処法を解説
健康的であれば食事も運動も問題なく行なえます。しかし、ある日突然「愛犬がごはんを食べてくれない」ということもあるでしょう。 病気やストレスなどさまざまな原因が考えられますが、まずは理由を知ることが大切。 理由を知ったうえで迅速に対応することが、仮に病気だった場合には早期発見早期治療に繋がります。 私たちの大切な家族である愛犬は、人間の言葉を話せません。 小さなサインも見落とさないようにして、愛犬の健康と元気をしっかりと守ってあげましょう。 この記事の結論 ごはんを食べない理由はひとつではなく、複数重なるこ ...
マンチカンの特徴と性格は?正しい飼い方、平均寿命、誕生の歴史
短い足でヨチヨチ、テテテッと歩く姿がなんとも可愛らしいマンチカン。 最大の特徴であるその短足は、実は交配により人工的に生まれたものではなく、自然が生んだミラクルだとか。 人なつこく、好奇心旺盛で遊び好きの性格も相まって、近年の猫種ランキングではトップを争うほどの人気者です。 ただし、純血種としてのブリーディングの歴史も浅いため、種類が多い一方で希少性が高く、お値段もお高め。 また、短足胴長の体型は愛される長所であると同時に、疾病の原因となるウィークポイントとなることも。 そんなマンチカンと末長く幸せに暮ら ...
パグを飼っている人の特徴とは?飼うのに向いている人の特徴
人気の犬種パグは、その見た目から好みが大きく分かれる犬種としても知られています。 そんなパグと一緒に暮らしている飼い主さんたちは、どんなパグの魅力に惹かれたのか? 飼い主さんの特徴から、パグを飼う人はどんな人たちなのか、詳しくまとめてみました! 人気の犬種である一方で、実はケアがとても大事な犬種でもあるので、飼うのに向いている人がどんな人なのか、についてもご紹介します。 この記事の結論 パグの見た目は好みが分かれるところで、ブサカワという魅力で溺愛する人も多い 無駄吠えをすることは非常に少なく、誰に対して ...
ポメラニアンを飼っている人の特徴とは?飼うのに向いている人
日本でも人気の犬種のひとつである、ポメラニアンを飼っている人はどんな人たちなのか? ポメラニアンを迎える前に、ポメラニアンと相性の良い人はどんな人なのか、詳しく見ていきましょう。 まずはポメラニアンの特徴を理解し、一緒に暮らしていける人でなければいけませんよね。 どんな特徴があり、どんな注意点があるのか、詳しくまとめました。 この記事の結論 ポメラニアンは超小型犬で賢いため飼いやすく、警戒心も強い犬種 無駄吠えやイタズラが他の犬種よりやや多く、トレーニングの徹底が重要 超小型犬なので骨が小さく、脱臼や骨折 ...
猫にも歯磨きは必要なケア!やり方や嫌がる時の対処法を解説
人間と同様に、猫も歯磨きを怠ると歯周病を引き起こしてしまいます。 ですが、「愛猫が歯磨きを嫌がって困っている」という飼い主さんも多いことでしょう。 本記事では猫の歯磨きの方法、慣れさせるコツを解説しています。 おすすめの歯磨きグッズや嫌がるときの対処法も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。 この記事の結論 猫は歯周病になりやすく、予防のためにも歯磨きをすることは大切 猫の歯周病治療は、全身麻酔をする手術が多く費用が高額になりがち 愛猫の歯磨き頻度は1日1回が望ましく、最低でも2~3日に1回は行う ...
レオンベルガー特徴と性格は?正しい飼い方、平均寿命、誕生の歴史
ライオンのように凛々しい顔立ちと、たくましい体つきが魅力的なレオンベルガー。 勇ましい風貌とは裏腹に、心優しく穏やかな性格で飼い主に従順な犬種です。 本記事では、レオンベルガーの魅力や体質・一緒に暮らす際のポイントをご紹介しています。 レオンベルガーをお迎えしようと検討している人は、ぜひ最後までご覧ください。 この記事の結論 とても凛々しい顔立ちとフサフサの被毛により、ライオンのような風貌を持つ 非常に勇ましい印象を持つ見た目なのに、とても心穏やかで優しい性格の持ち主 日本では出会える機会がとても少なく、 ...