nademoコンテンツ内にはPRが含まれます。詳しくは「nademoの運営体制・コンテンツガイドライン」をご確認ください。

しきゅうちくのうしょう

子宮蓄膿症

概要

子宮蓄膿症とは、細菌感染などによって子宮内に膿が溜まってしまう病気のこと。

症状

初期は無症状であることが多いものの、症状が進行すると食欲の低下や多飲多尿、嘔吐やお腹の張りに加えて、陰部からの膿や血が見られるようになる。

原因

肛門と外陰部は近く、膣口から大腸菌などが入り込みやすい状態になっており、発情期頃には免疫機能が低下することで子宮蓄膿症になりやすい。

治療法

治療は緊急を要すことが多く、基本的には外科手術によって卵巣と子宮を摘出する。

健康なうちに避妊手術を受けることで、卵巣と子宮を摘出し、事前に予防することができる。

-