「ツバメの巣」と聞くと、中華料理の高級食材というイメージを持っている人も少なくないのではないでしょうか。
実は世界中でも高い人気と栄養価を誇り、ふかひれと並ぶ高級中華食材として知られています。
そんなツバメの巣を、ペット用のサプリメントとして生み出したのがMIRANEST(ミラネスト)です。
特に皮膚や被毛の悩みを持っている子たちにおすすめしたい、そんなブランドになっています。
プレゼント企画やお友だち限定企画も用意してありますので、友だち追加お待ちしております!
目次
MIRANEST(ミラネスト)とは

MIRANEST(ミラネスト)は、「薬に頼らない未来をつくる。ツバメの巣の“奇跡の力”で動物たちを救う」を使命としているペットケアのブランドです。
MIRANEST株式会社が運営・販売しており、全商品に天然アナツバメの巣を原料とした高濃度エキスを配合。
人間用の姉妹ブランドであるBI-SU(ビース)でも同様に天然アナツバメの巣を使用しており、ツバメの巣によるサプリメントの専門ブランドだと言えるでしょう。
しかし、「ツバメの巣って何がいいの?」と感じる人も多いでしょう。
まずはMIRANESTの商品にはどんな特徴があるのか、ひとつずつ見ていきましょう。
MIRANEST(ミラネスト)の特徴

MIRANESTにはいくつかの代表的なサプリメントがあり、それらに共通している魅力と特徴をご紹介します。
偽物の多い中、本物のみを代表自ら届ける
ツバメの巣は世界的に人気の高い高級食材でもあるため、一部には偽物も出回ってしまっています。
当然、本物のツバメの巣とは別物。そして乱獲されることで、生態系そのものが傷つけられているという現状もあります。
MIRANESTでは、代表である稲冨幹也氏が自らマレーシアまで出向き、本物のツバメの巣を必要な量だけ届けてくれています。

こちらはマレーシア政府から送られている、天然ツバメの巣の証明書です。
巣の採取だけでなく、生態系を守りつつ、自然環境づくりに貢献しているとして、活動が認められていることから感謝状と共に送られています。
細胞を活性化させる糖鎖栄養素
古くから貴族たちに愛されてきたツバメの巣は、唯一無二のスーパーフードとして今でも人気を得ています。
さまざまな効果を持つツバメの巣ですが、健康・美容の維持や肌・傷口の修復に働きかける、糖鎖というものが存在します。
この糖鎖を活性化させるために必要だとされているのが8種類の糖鎖栄養素で、ツバメの巣にはこのうち6種類が含まれていると言われています。
普段の食事では摂取することができない糖鎖栄養素ですが、一度に6種類もの糖鎖栄養素を摂取できるのはツバメの巣だけなのです。
免疫機能の維持として注目を集めるシアル酸
人間の母乳にも含まれており、免疫機能の維持やウイルス等の外敵侵入を阻止する効果を持つのが、シアル酸。
エビデンスを持つ有用性はたくさんあり、発毛・育毛効果やアトピーの改善・皮膚の保湿など、多岐にわたります。
代表的なものとして知られているのが、人間の唾液です。そしてこの約8倍となっているのが、ローヤルゼリー。
さらにこのローヤルゼリーの約200倍となっているのが、実はツバメの巣なのです。
人間よりケアが大切なペットの肌を守るE.G.F.
人間の肌よりも犬や猫といったペットの肌はとてもデリケートで、人間以上に適切なケアが必要です。
E.G.F.は肌表面の細胞に働きかけることで、新しい細胞の成長をサポートしてくれて、皮膚の老化防止にも効果があると言われています。
犬や猫は皮膚上が被毛で隠れていることもあり、飼い主さんにとって見つけづらい病気やトラブルもたくさんあります。
日頃から手軽に健康維持をサポートできれば、愛犬・愛猫も長く生きてくれるのではないでしょうか。
天然素材であり、元になっているのは人間用
「ツバメの巣がいい!」と聞いても、愛犬・愛猫に与えるものだからこそ安全性がもっとも気になるところ。
その点、MIRANESTの商品に使われているツバメの巣は、100%天然素材で元々は人間用に作られた『BI-SU』の製品であるということ。
そして実際に使用したという体験モニターの声も多く集まっており、効果を実感する声が高まっていることも安心材料のひとつでしょう。
もちろん特定の疾患を持っている子や、通院中の子たちはかかりつけの獣医師さんの意見を聞いてからの判断が大切です。
MIRANEST(ミラネスト)に関する専門家たちの声

獣医師やトリマーさんからもMIRANESTの商品に対する感想がたくさんあり、実際にプロの現場ではどのように活躍しているのか見てみましょう。
根治の難しい皮膚疾患の症状緩和策として
ペットの悩みに関する相談のうち、皮膚疾患は少なくないため、そうした相談を獣医師さんに行っている人も多いでしょう。
獣医師さんによるコメントの中でも、ツバメの巣に含まれる効果に期待を持っていたり、長期服薬のできない場合には代替策として期待値の高いサプリメントになっているようです。
コンセプトにもあるように、「薬に頼らない未来をつくる」の通り、薬剤を最低限にしつつサプリメントで症状を緩和させる、ということができれば愛犬の体への負担も少なくなるでしょう。
自然の恵みの力による効果に期待
ペットの皮膚や被毛に関する問題と日々直面しているのが、実際にケアしているトリマーさんたち。
アルテスタ代官山のスタイリストさんたちからもコメントがあるように、「自然の恵みの力」には期待がかかっているようです。
薬だけに頼るのではなく、日々のケアによって病院を訪れる機会が少しでも減れば、それだけで愛犬への負担も減少するはず。
MIRANESTの掲げるコンセプトや、ツバメの巣が持つ効果は、多くの業界で期待がかかっているのでしょう。
MIRANEST(ミラネスト)の代表的な商品

MIRANESTの商品には、インナーケア用のものとスキンケア用のものがあります。
インナーケアでは犬用が2種類、猫用が1種類、スキンケアではいずれも犬猫共通で使えるものになっています。
ミラネストゼリースティックFOR DOG

MIRANESTの中でも代表的なのが、このミラネストゼリースティックFOR DOGでしょう。
愛犬用のゼリーとして与えやすく、30日分がセットになっているので使いやすいです。

こちらが実際に入手した、ミラネストゼリーです!

封を切っていつものごはんに混ぜるだけなので、余計な手間もなく、食べさせやすいゼリー状。
香りはさつまいもの甘さというより、ややスモーキーな香りで、水分も含まれているので食いつきに問題はないでしょう。
ミラネストパウダーFOR DOG

こちらはゼリー状ではなく、パウダー状にしたミラネストパウダーの犬用です。
100%天然アナツバメの巣を抽出し、パウダー状にしているため、ドライフードなどにかけて与えることができます。
体重5kg未満の小型犬ならばスプーン1杯程度で良いので、与えるのも非常に簡単。
毎日でもきちんと続けやすいように、チキン風味に仕上げて食いつきにも期待ができます。
ミラネストパウダー FOR CAT

ミラネストパウダーFOR DOG同様に、100%天然アナツバメの巣を抽出してパウダーにした、猫用のミラネストパウダー。
猫用の場合にはミラネストゼリーがないので、基本的にはこちらのミラネストパウダーが中心になります。
風味はカツオ風味にしているため、特に魚好きの子はもちろんのこと、食べ飽きづらい風味になっています。
独特なニオイはなく、封を開けた瞬間からカツオの香りがわかるので、食いつきも良かったですよ。


食べる勢いが良すぎて、カメラでは捉えられない食いつき…。
ミラネストシャンプーFOR DOG & CAT

皮膚・被毛の健康を保つ上で、定期的にケアするお風呂では、ペット用のシャンプーが必要。
MIRANESTからもシャンプーが出ており、こちらはスキンケアなので犬猫共通で使えるものになっています。
ベースはペットシャンプーでありながら、こちらにもきちんと加水分解アナツバメ巣エキスが含まれています。
猫にはほとんどシャンプーは必要ない一方で、毎月シャンプーが必要な愛犬家にとっては嬉しいアイテムですね。

使い方は一般的なシャンプーと一緒で、魅力的なポイントが香りの少なさ。
強い香りだと嫌がる子は多いので、ほぼ無臭なシャンプーは使いやすいはずです。
ミラネストローションFOR DOG & CAT

ついにここまで来たか…!と思わざるを得ない、ペット用の化粧水がこちら。
とは言っても、人間のように毎日お風呂に入るわけでもなく、じゃぶじゃぶと使うわけでもありません。
ブラッシングや目元のケア時、耳掃除やおしりのケアをする際に、使う程度でOK。
ブラッシング時は直接でも問題ありませんが、その他のケアではコットンやティッシュに吹きかけてから使うようにしましょう。

化粧水らしく水っぽいテクスチャーで、香りはやや人気の人間用パックに近い香り。
強く香るわけではありませんが、無香タイプではないため、苦手に感じる子がいるかもしれません。
ミラネスト肉球ケアクリームFOR DOG & CAT

高い保湿力を持つ肉球ケアクリームは、気付きづらい肉球のケアに最適。
特に外を散歩する愛犬にとって、普段なかなか見ることがない肉球は荒れている可能性も。
伸びが良くスッと馴染んでくれるので、違和感なく使えるのではないでしょうか。


テクスチャはしっかりとしており、でも塗ってみるとスッと伸びるクリーム状。
犬や猫の嫌がる柑橘系ではないものの、クリーム特有の香りが少しするので、好みがわかれることもあるかも。
実際に使ってみた左足と右足の違い

肉球ケアクリームを使っていない左足の肉球と…

肉球ケアクリームを使った後の右足。ツヤツヤです!
室内飼いの猫でも乾燥してしまうので、冬は特にこうしたケアで肉球の健康を維持してあげたいですね!
MIRANEST(ミラネスト)を実際に使った人のコメント
どんな説明よりも、実際にどういった効果があったのか、いくつかの感想をピックアップしてみました。
症状や重症度、犬種や使い方によって期待できる効果には差がありますので、一例として見てみましょう。
涙やけ

涙やけはマルチーズ、チワワ、トイ・プードル、シー・ズーなどの小型犬種に多く見られる、流涙症と呼ばれる症状です。
実際に涙やけに悩んでいる人も、犬種はミックス犬のマルプーということです。
ミラネストゼリースティックFOR DOGは一回あたり、30日分が入っているのでちょうど1ヶ月での効果のようです。
赤み・かゆみ

口周りの赤みとかゆみを感じているということで、あくまで薬を処方されてからのミラネストゼリースティックFOR DOG。
始めてから20日目には改善が見られ、30日後には見てわかるような赤みの減少が効果として出ています。
脱毛・毛ヅヤの悪さ・よだれやけ

毛ヅヤや脱毛は色々な原因によるものなので、簡単に特定することも難しいもの。
しかしこの子は地肌まで見えてしまうほどだったということで、ボリュームがしっかり出てきていますね。
ミラネストゼリーは香りもしっかりしているので、食いつきにも問題はないでしょう。
MIRANEST(ミラネスト)の注意点

MIRANESTはペット用の栄養補助食品ですが、全ての子に効果が期待できるわけではありません。
それを理解した上で、注意しておきたい2点をご紹介します。
特定の疾患を持つ子や治療中の子は、獣医師に相談してから
もしすでに、特定の疾患を持っている子や、病気を治療中の子に関しては、まずかかりつけの獣医師に相談してみましょう。
MIRANESTとの相性もありますし、例えば療法食を食べている子ならば療法食との相性もあります。
MIRANESTだけに関わらず、おやつやサプリメントを導入する際には、専門家の意見を聞いてみましょう。
高級食材を使っているので、値段も高価格帯
「100%天然のツバメの巣」を使っているということもあって、価格が高くなりがちなのは想像できるでしょう。
実際に使ってきた人たちは効果を実感している人も多い一方で、30日分で税込9,900円という価格帯。定期便にすれば税込8,910円となり、約1,000円安くなります。
ツバメの巣による効果に期待が高まる一方で、どうしても価格帯として高くなりがちなのが注意点です。
それでも期待される効果や、実感できるまでの期間などを考えると、導入していきたいと考える人が多いのも頷けます。
この記事の執筆者
nademo編集部
編集部
「いつまでも どこまでも」必要な情報を理解するだけではなく、心もお腹も満たされるような日々のために。
&nademo(アンドナデモ)のコンセプトをもとに、飼い主さんとペットが安堵できる時間を演出します。
※ 当コンテンツで紹介する商品は、実際に社内で利用した経験と、ECサイトにおける売れ筋商品・口コミ・商品情報等を基にして、nademo編集部が独自にまとめています。
※ 本記事はnademoが独自に制作しており、メーカー等から商品提供を受けることもありますが、記事内容や紹介する商品の意思決定には一切関与していません。
※ 記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がnademoに還元されることがあります。
※ 監修者は掲載情報についての監修のみを行っており、掲載している商品の選定はnademo編集部で行っております。
※ 掲載している商品の順番に意図はなく、掲載の順番によってランク付けしているものではありません。