nademo編集部

猫が甘噛みをするなら直すべき!甘噛みをする理由と適切な対処法

猫のしつけ

2025/9/1

猫の甘噛みは早めに直すべき!甘噛みをする理由と適切な対処法

猫はその愛くるしい見た目とは異なり、完全肉食動物でもあるため、鋭い歯が特徴的です。 そんな猫に甘噛みでもされたら、多少は痛いもの。エスカレートしていくとトラブルの元にもなるため、適切な対処が飼い主として必要不可欠です。 甘噛みだからといって放置していいものではなく、きちんと直すべき理由があります。そこでこの記事では、猫の甘噛みに関する疑問を解決し、適切な対処法をご紹介します。 この記事の結論 痛みのない甘噛みであったとしても、放置はNGで適切に対処すべき 甘噛みには状況によって理由があるため、なぜ噛むのか ...

半生キャットフードが市場に少ない理由は?メリットやデメリットも解説

キャットフード

2025/8/25

半生キャットフードのメリット・デメリットは?少ない理由と安全性を解説

犬用としては数が少ないもののいくつかの商品が存在する半生フードですが、猫用の半生フードは多くありません。 キャットフードといえば、いわゆる「カリカリ」のイメージや、ご褒美に与えるスープタイプ・ウェットタイプのフードのイメージが強いのではないでしょうか。 猫の半生フードはまだまだ珍しく「初めて聞いた!」という人もいるでしょうが、犬用があるのに猫用がほとんどない理由とはなんでしょう。 今回は、猫の半生フードについて解説します。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 この記事の結論 半生フードとは、ドライフードとウ ...

淡路島のペットと泊まれるおすすめ宿!ホテル・ヴィラ・貸別荘など

ペットと泊まれる施設

2025/9/8

【愛犬と淡路島へ】ペットと最高の思い出を作る泊まれる宿と観光スポット

自然あふれる美しい淡路島でペットと過ごす旅…。ペットと一緒に暮らす方なら「ぜひ行ってみたい」と思いませんか? 絶景やグルメ、温泉など淡路島には魅力がいっぱいです。しかしペットと一緒の旅行は、さまざまな点に配慮や注意が必要になるもの。ペットと一緒に泊まれる宿もしっかり厳選して、快適に過ごせるところを選びましょう。 選び方のポイントや注意点などもわかりやすくなっているので、ぜひ活用してみてください。素敵な思い出になること間違いなしのペットとの旅をしに、ぜひ淡路島へ出かけてみましょう。 この記事の結論 淡路島周 ...

犬の飼育費・値段

2025/8/29

ボルゾイの値段相場は?値段の決まり方やおすすめのお迎え場所

気品ある優雅な佇まいがとても印象的なボルゾイは、ロシアが原産の犬種です。 ペットショップではなかなか目にすることがないため、ボルゾイの値段相場が一体どのくらい程度なのか情報が分かりづらいですよね。 ボルゾイを家族にお迎えしたい場合、一体どれくらいの金額が必要でどこからお迎えすればいいのでしょう。 そこで今回の記事では、ボルゾイの一般的な値段、値段の決まり方、お迎え場所について詳しく解説します。 その他、ボルゾイの基本的な性格や平均寿命、一緒に暮らす際の注意点などについても紹介しているので、ぜひ参考にしてく ...

犬種

2025/4/3

スキッパーキの特徴と性格は?正しい飼い方や平均寿命を解説

キツネのような顔立ちとボリューミーな首の飾り毛が特徴のスキッパーキ。 漆黒の美しい被毛と端正な顔立ちに惹かれお迎えを考えている方もいるのではないでしょうか? この記事では、スキッパーキの飼い方や性格、特徴などをご紹介します。 スキッパーキに興味がある方や家族として迎え入れたい方は、ぜひ最後までご覧ください。 この記事の結論 キツネのような端正な顔立ちと首周りのボリュームのある飾り毛が特徴 小型犬だが、スタミナ豊富で運動量が多い犬種 見知らぬ人に対しての警戒心が強く番犬に向いている 好奇心が旺盛で遊ぶことが ...

nademo編集部の日常

2024/8/7

お台場で開催された第13回インターペット2024へ、ペット業界の最新トレンドを探しに

2024年4月4日から7日まで東京ビッグサイトで開催されたペットの祭典「インターペット」に参加してきました。 朝、開始時間に行ったものの入り口は長蛇の列。多くの来場者に混じってわんこやニャンコもたくさん来ていた、大盛況イベントのレポートをお届けします。 インターペットとは ペットにまつわるフードやグッズの展示会・インターペットは、国内最大のペットイベントです。「人とペットの豊かな暮らし」をテーマに毎年、開催されています。 2023年には600社以上がブース出展し連日、多くの来場者で賑わいました。 13回目 ...

ペットコラム

2024/5/22

Lovécoが行う思い出に残したい洋服などの生地を使ったフラワーアレンジメント

ペット用品は思い出のあるものも多く、なかなか手放せないという人も少なくないのではないでしょうか。 そういったものの中でも、洋服はその子ごとのトレードマークであり、その当時の思い出が蘇る大事なアイテム。 もしその子が亡くなってしまっても、何かしら他の形で残ってくれれば…という思いを形にしてくれるLovéco(ロヴェコ)というブランドを取材してきました。 今回はLovécoから実際にフラワーアレンジメントを担当している、小倉雪路(オグラユキジ)さんにお話を伺ってきました。 コロナ禍を経たことでスタートしたLo ...

キャットフードの正しい保存方法を知って安全に美味しく食べてもらおう

猫の食事

2025/7/8

キャットフードの適切な保存方法とは?劣化を防ぐ正しい保存方法

キャットフードはどれだけ良いものを選んで買えていたとしても、保存方法が間違っていては美味しい食事を与えられません。 最近はパッケージの袋にチャックが付いているため、そのまま使ったり容器に移し替えたりと、さまざまな方法で保存していることでしょう。 キャットフードは愛猫の体に入るもののため、いつでも安全なものを与えたいですよね。 そこで本記事では、キャットフードの正しい保存方法について解説します。キャットフードの賞味期限についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 この記事の結論 キャットフード ...

ドウェルフってどんな特徴を持つ猫?性格・適切な飼い方を解説

猫種

2025/4/14

ドウェルフの特徴や性格を解説 適切な飼い方や誕生の歴史

無毛(ヘアレス)の猫種が存在することは少しずつ知られてきていますが、中でもまだ知られていないであろう猫種がドウェルフです。 広く知られているスフィンクスなどと比べても、まだまだ認知度がなく、これからといった可愛らしい猫種。 そんなドウェルフの魅力について、特徴や性格を中心に詳しくご紹介していきます。 この記事の結論 ドウェルフはとても小柄で、体重は最大でも4kg程度の猫種 誕生してからまもなく、まだ十数年程度の歴史しかない マンチカンのように手足が短くスフィンクスのように無毛、アメリカンカールのように耳は ...

犬の食事

2025/8/12

ドッグフードに含まれる添加物は危険?添加物の役割や種類

普段犬たちが食べているドッグフードにはさまざまな添加物が含まれています。 食いつきを良くするための香料や、フードの劣化を防ぐための保存料など用途は多様ですが、添加物の中には本来必要のないものや、健康への影響が懸念されているものもあります。 添加物のメリットとデメリットの両方を知っておくことで適切なドッグフード選びに繋がるため、この記事ではドッグフードに含まれている添加物について解説。 ドッグフードに使われる添加物の種類や役割、注意が必要なものなどを詳しく説明していきます。 愛犬のドッグフードの添加物が気に ...

nademoわんにゃんコレクション

2024/4/10

歌う柴犬?!仲良くハモる黒柴&赤柴の面白ろ可愛い映像をご覧あれ!

黒柴の陽ちゃんと、赤柴の春くん。 いつも一緒で仲良しな柴犬ファミリー、実はテレビでも話題になった子たちなのです! 今日はそんな陽ちゃんと春くんの日常をご紹介します。 陽ちゃん&春くんの投稿はこちら まずは、こちらの動画をどうぞ! この投稿をInstagramで見る 黒柴 陽(よう)と赤柴 春(はる)(@akemi_otsuka_)がシェアした投稿 まるでハーモニーを奏でるかのように、突然歌い出す2匹の柴犬たち。 息ぴったりで、とても美声です。 このときたまたま……ということではなく、ふたりにとって ...

Somewoof(サムワン)

ペットアイテム

2024/5/22

Somewoof(サムワン)の可愛いアイテムを愛犬と一緒にご紹介!

犬好きの方に向けて、ファッションやグッズ販売を行っているブランドのSomewoof(サムワン)。 全ての売上の10%を動物医療発展のために寄付されているということで、個人的にも共感できる内容だったブランドです。 今回、Tシャツやお散歩バッグなどをゲットしたのでレビューしたいと思います。 どんなブランドなのか、取り扱っているアイテムについてもお伝えしていきます。 Somewoof(サムワン)とは Somewoofは、ワンコに関するアパレル商品やグッズを展開するブランドです。 オープンしたのは2023年10月 ...

猫種

2025/7/30

ヨーロピアンショートヘアの特徴や飼い方は?性格、歴史、寿命など

アメリカンショートヘア、ブリティッシュショートヘア、エキゾチックショートヘア、オリエンタルショートヘア…、ショートヘアと名のつく猫種は数々います。 いずれも名前の通りショートヘア = 短毛の猫たちで、今回の主人公・ヨーロピアンショートヘアもその仲間。 ところで、アニコム損害保険株式会社が毎年発表する「猫の名前&人気猫種ランキング」の2024年版で、契約猫種が1匹のみというレア猫が3種類いたそうです。 その中の1種類が、実はヨーロピアンショートヘア。日本ではまだまだ珍しい猫ですが、人間との付き合いは ...

オホサスレスってどんな猫?特徴と性格・習性や適切な飼い方について

猫種

2025/7/9

オホサスレス:青い瞳の希少猫の性格、特徴、飼い方、歴史と注意点

珍しい猫は世界中に生息しており、日本ではなかなか出会えない子もまだまだ非常に多いです。 そこで今回は、そんな珍しい猫でもあるオホサスレスについて、詳しくご紹介しています。 原産国こそアメリカではありますが、名前はスペイン語でもある『Ojos azules(青い瞳)』から来ている猫です。 どんな特徴を持ち、どんな習性があるのか、お迎えする前の基礎知識としてもご紹介します。 この記事の結論 オホサスレスは、スペイン語で『青い瞳』という意味を持つ猫種 身体的にさまざまな障害を持って生まれるため、個体数が非常に少 ...

家族みんなで美味しく食べられるWANTOの化学調味料不使用レトルト食品

ペットコラム

2024/12/16

家族みんなで美味しく食べられるWANTOの化学調味料不使用レトルト食品

「愛犬にも私たちが食べるものと同じものを与えたい」と思ったことがある人も、多いのではないでしょうか。 現在ではそれに近いものが数多く販売され、徐々に認知もされ始めています。 その一方で、「愛犬と飼い主さんが全く同じものを食べられる」というのはあまり聞いたことがないですよね。 そこで今回は、さまざまなシーンに適したWANTOの『化学調味料不使用レトルト食品』について、ご紹介します。 WANTO(ワント)とは? 出典:https://wanto.shop/ WANTO(ワント)は、愛犬用のドッグフードやおやつ ...