一般社団法人日本ペットフード協会「全国犬猫飼育実態調査」によると、2024年度の猫の飼育頭数は約915万5,000匹。 猫を飼育している世帯当たりの平均飼育頭数は1.81匹だそうですから、複数飼いのお宅が相当数あることが伺えます。 「譲渡会で一度に複数の里親になったから」「愛猫の遊び相手がほしかったから」「後日また野良ちゃんと出会い、保護したから」…と、理由はさまざま。 一方で、保護猫となってしまう原因のひとつとしては、今でも多頭飼育崩壊が社会問題となっています。 そこで今回は、猫を多頭飼いするときのお迎 ...