犬が成犬となるのは、小型・中型犬で生後約10か月~12か月頃、大型は生後約18か月~24か月頃とされています。 なお、動物の愛護及び管理に関する法律・第22条5には、生後56日を経ない子犬や子猫の販売を禁じる、世に言う「8週齢規制」が定められています。 ということは、ペットショップや専門のブリーダーからお迎えした子犬は生後およそ2か月以降ということです。 体型や運動量も日々変化する成長期ですから、何をどれくらい食べさせたら良いか迷うこともあるでしょう。 そんな飼い主さんの参考になればと、子犬に必要な食事量 ...