東海エリアは関東圏からでも関西圏からもアクセスしやすく、自然もたくさんの魅力溢れるエリアです。
車で愛犬と一緒にお出かけするときには利用しやすいエリアであるため、魅力的なサービスもたくさんあります。
その中でも今回は、愛犬と一緒に泊まることができるコテージ・貸別荘についてまとめました。
コテージ選びの方法や利用時の注意点を知り、愛犬と一緒に自然を満喫しましょう!
この記事の結論
- 東海地方は東京や大阪からでもアクセスがしやすく、遊べるエリアもたくさんある
- 愛犬と一緒に宿泊する際には、施設の規約や設備内容を重点的にチェックする
- 対応犬種や頭数の制限もあるため、事前に必ず確認しておく
- あくまで人が利用する施設であることを理解し、利用できる設備に制限があることも理解する
プレゼント企画やお友だち限定企画も用意してありますので、友だち追加お待ちしております!
目次
- 東海エリアの魅力
- 東海の愛犬と泊まれるコテージ・貸別荘の選び方
- 東海の愛犬と泊まれるおすすめコテージ・貸別荘の一覧表
- 東海の愛犬と泊まれるおすすめコテージ・貸別荘16選
- No.1 Villa お伽噺
- No.2 シーシェルバケーションハウス
- No.3 日本色 NIHON IRO
- No.4 N.A.O.明野高原キャンプ場&貸別荘
- No.5 伊勢志摩エバーグレイズ
- No.6 めいほう高原キャンプフィールド
- No.7 ひるがの高原コテージパーク 四季の郷
- No.8 藤乃煌 富士御殿場
- No.9 高山わんわんパラダイスホテル&コテージ
- No.10 和み舎せせらぎ
- No.11 ルネッサ赤沢
- No.12 都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト
- No.13 火の谷温泉 美杉リゾート
- No.14 ココパリゾートクラブ
- No.15 Orkひるがの高原
- No.16 Cedar Retreat House(セダー・リトリート・ハウス)
- 愛犬とコテージ・貸別荘に泊まる際の注意点
- 愛犬とコテージ利用する際のよくある質問
- この記事の執筆者
東海エリアの魅力

東海エリアは東京からも大阪からもアクセスしやすく、大自然や世界遺産、レジャースポットなども集まるエリアです。
都会エリアと田舎エリアもバランスよく分かれており、利便性の良さから自然の良さまで満喫することができます。
都会から車でアクセスするにもちょうどよい距離感で、愛犬とのお出かけ候補地としても上位に来るでしょう。
絶景スポットや癒やしスポット、愛犬との運動スポットなど、多彩な魅力が溢れるエリアです。
東海の愛犬と泊まれるコテージ・貸別荘の選び方

今回は一軒家のようなスタイルで愛犬との時間を深く過ごせる、コテージ・貸別荘スタイルをまとめています。
選ぶ際にはいくつかのポイントがあるので、楽しい時間にするためにも選び方を確認しておきましょう。
貸別荘のタイプ

明確にわかりやすく区別されているわけではありませんが、貸別荘のタイプには3種類ほどがあります。
愛犬と一緒に宿泊できる施設は自然豊かな場所にあることも多く、グランピングやヴィラ、コテージなどが一般的です。
キャンプをより手軽にしたグランピングや、一戸建てのような施設の充実したヴィラ、木造タイプが多く自然を楽しむコテージなどがあります。
設備・機能は要チェック
コテージや貸別荘は、その空間だけで生活できるような設備であることが多いです。
- 冷暖房
- 調理器具
- 冷蔵庫
- バストイレ
- 寝具
- テレビ
これらの設備が整っていることも多い一方で、必要としているものでもないことがあります。
予約する際には事前にこれらの設備を確認しておき、備え付けられていないものを確認しておきましょう。
大型家電は置いてあっても「歯ブラシ、タオル」などの小物がないこともありますよ。
近くにコンビニがあればよいですが、山中だと難しいため到着してから後悔しないように確認が必要です。
エリアごとの魅力
都会からの移住者も多い東海エリア。自然を愛する人にとっては、候補地のひとつとなるでしょう。
各県 | 特徴 |
---|---|
静岡県 | 富士山や太平洋といった自然、都会からのアクセスの良さ |
愛知県 | 日本のほぼ中心という位置で、都会エリアとのバランスが良い |
岐阜県 | 有名な飛騨高山の町並みなど、古い歴史や伝統が息づく |
三重県 | 観光スポットである伊勢志摩や、世界遺産なども多い |
東海エリアの4県にはそれぞれ特徴があり、目的や利便性などから選ぶことができます。
東京からのアクセスであれば静岡県はとても近く、関西圏からアクセスするなら愛知県も良いでしょう。
岐阜県や三重県は観光地も多く自然も豊かな場所なので、自然の中で愛犬と一緒に遊びたい人にとっておすすめ。
静岡県

静岡県といえば富士山、そして目の前に広がる太平洋ですよね。
週末のちょっとした温泉旅行としても人気の熱海などもあり、東京を始めとした関東圏からのアクセスが抜群。
温泉地がとても多く、冬の時期には積極的に選びたいエリアのひとつです。
愛知県

名古屋を中心として都会エリアと田舎エリアが分かれており、バランスよくどちらも堪能できる愛知県。
アクセスが関東圏からも関西圏からも楽なので、週末旅行にぴったりの場所のひとつです。
美味しい食事なども人気で、愛犬と一緒に歩きながら観光する、ということもできます。
岐阜県

飛騨牛でも有名な飛騨高山や、下呂温泉などの人気観光地が多い岐阜県。
東海エリアの中では古い町並みを体験できるエリアで、愛犬と一緒に泊まれる宿なども多くなっています。
ただ、観光スポットは主に車移動が必要となるため、交通機関は車・レンタカーを利用することが多くなるでしょう。
三重県

全国から多くの参拝者が集まる伊勢神宮を始めとした、日本の文化に触れられる三重県。
中勢や東紀州などは自然も非常に多く、都会の喧騒を離れてちょっと一息…という人にもぴったりです。
ペット同伴OKの温泉地やホテルも多くなってきているので、愛犬家にとって利用度も高くなるでしょうね。
対応犬種と体格を確認
超小型犬や小型犬の場合であれば、基本的に利用できないスポットはないでしょう。
しかし、大型犬になってくると、利用規制がかかってしまうこともあります。
どんなサイズの犬でもOKという場所もあれば、小型犬のみがOKとされている場所もあります。
また、頭数制限や同伴する頭数によって追加料金がかかる、といった規定がある場合も。
さらに犬だけがOKとされており、猫や小動物などを連れて行くことは禁止されている、ということもあります。
明確な規制がない場合には、先に宿泊先へ確認するのが良いでしょう。
残念なことですが、一部の犬種は一部の地域において危険犬種とされていることもあります。
あわせて読みたい
あわせて読みたい
愛犬の食事や同伴の可否
愛犬と一緒に遊べる施設だったとしても、愛犬と一緒に食事ができるかどうかは規定によって異なります。
施設によっては愛犬分の食事を用意してくれることもあるので、そういった魅力も選ぶ際の基準です。
コテージタイプであればバーベキューなどを利用する機会も多くなるため、愛犬と一緒に自然の中で食事をする、ということも叶いやすくなるでしょう。
もし食事処やレストランを利用する場合には、愛犬の同伴がOKなのか、愛犬用の食事はあるかどうかを確認しておくと良いです。
東海の愛犬と泊まれるおすすめコテージ・貸別荘の一覧表
No | 外観 | 店名 | 目安予算 | 予約 | 住所 | アクセス | 送迎 | 駐車場 | 部屋数 | 対応犬種 | 対応猫種 | 朝食・夕食 | チェックイン | チェックアウト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | Villa お伽噺 |
14,000円~ |
三重県北牟婁郡紀北町東長島3043-4 | 紀伊長島駅より車で約10分 | 送迎あり ※事前予約 | ○ | 20室 | 中型犬までor大型犬まで | × | ○ | 15:00~ | ~11:00 | |
2 | ![]() | シーシェルバケーションハウス |
12,000円~ |
静岡県下田市柿崎28-18 | 伊豆急下田駅から約2km | - | ○ | 1棟 | 全犬種OK | 応相談 | 夕食のみ | 14:30~ | ~10:00 | |
3 | ![]() | 日本色 NIHON IRO |
23,000円~ |
静岡県静岡市駿河区用宗2丁目26-8 | 最寄りインターから車で約15分 | JR用宗駅からの無料送迎サービス | ○ | 8室 | 全犬種OK | 全猫種OK | 朝食のみ | 15:00~ | ~11:00 | |
4 | ![]() | N.A.O.明野高原キャンプ場&貸別荘 |
37,000円~ |
岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434 | 東海北陸自動車道 高鷲ICより約5分 | - | ○ | 15棟 | 全犬種OK | 全猫種OK | - | 15:00~ | ~10:00 | |
5 | ![]() | 伊勢志摩エバーグレイズ |
4,400円~ |
三重県志摩市磯部町穴川1365-10 | 名古屋方面(名古屋西JTC)から:約2時間 | - | ○ | - | 全犬種OK | × | - | キャビン・グランピング・コラボ:14:00~,テント:13:00~ | キャビン・グランピング・コラボ:~11:00,テント:~12:00 | |
6 | ![]() | めいほう高原キャンプフィールド |
20,000円~ |
岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1 | 一宮JCTより東海北陸自動車道経由車で約80分 | - | ○ | - | 全犬種OK | - | - | - | - | |
7 | ![]() | ひるがの高原コテージパーク 四季の郷 |
20,000円~ |
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-3708 | ひるがの高原スマートICより車で約7分 | - | ○ | 32室 | 全犬種OK | - | - | - | - | |
8 | ![]() | 藤乃煌 富士御殿場 |
22,300円~ |
静岡県御殿場市東田中3373-25 | 東名高速道路東京料金所より車で約1時間 | ○ | ○ | 19棟 | 全犬種OK | - | ○ | 15:00~ | ~11:00 | |
9 | ![]() | 高山わんわんパラダイスホテル&コテージ |
9,550円~ |
岐阜県高山市丹生川町久手470-1 | 中部縦貫自動車道 高山ICより車で約40分 | - | ○ | 39室 | 全犬種OK | × | ○ | 15:00~ | ~11:00 | |
10 | ![]() | 和み舎せせらぎ |
28,000円~ |
岐阜県郡上市白鳥町大島字中井694-2 | 車で東海北陸道「白鳥IC」から、国道156号線経由で約5分 | - | ○ | 5室 | 全犬種OK | × | - | 14:00~ | ~10:00 | |
11 | ![]() | ルネッサ赤沢 |
7,700円~ |
静岡県伊東市赤沢190-5 | 伊豆急行伊豆高原駅タクシー5分 | ○ | ○ | 72室 | 小型犬~中型犬 | × | ○ | 15:00~ | ~10:00 | |
12 | ![]() | 都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト |
11,500円~ |
三重県志摩市大王町船越3238-1 | 伊勢西ICより車で約1時間10分 | ○ | ○ | 127室 | 小型犬~中型犬 | × | ○ | 15:00~ | ~11:00 | |
13 | ![]() | 火の谷温泉 美杉リゾート |
11,500円~ |
三重県津市美杉町八知5990 | 車なら名古屋、大阪から約2時間 | ○ | ○ | 76室 | 全犬種OK | × | ○ | 15:00~ | ~10:00 | |
14 | ![]() | ココパリゾートクラブ |
11,700円~ |
三重県津市白山町川口6262 | 伊勢自動車道 久居ICより車で20分 | ○ | ○ | 173室 | 小型犬~中型犬 | × | ○ | 15:00~ | ~10:00 | |
15 | ![]() | Orkひるがの高原 |
8,500円~ |
岐阜県郡上市高鷲町鷲見上野2363-988 | 東海北陸自動車道 ひるがの高原SA スマートICから車で約3分 | - | ○ | 17棟 | 全犬種OK | × | 夕食のみ | 15:00~ | ~10:00 | |
16 | ![]() | Cedar Retreat House(セダー・リトリート・ハウス) |
95,000円~ |
静岡県伊東市富戸1317-4741 | 伊豆急 伊豆高原駅より車で12分 | - | ○ | - | 全犬種OK(犬猫合計3匹まで) | 全猫種OK(犬猫合計3匹まで) | ○ | 15:00~ | ~10:00 | |
17 | ![]() | リゾートパークともやま |
15,620円~ |
三重県志摩市大王町船越2746-37 | 近鉄特急鵜方駅下車、タクシーで15分 | - | ○ | 47室 | 全犬種OK | × | ○ | 14:30~ | ~10:00 |
東海の愛犬と泊まれるおすすめコテージ・貸別荘16選
No.1 Villa お伽噺

森に囲まれた大自然で愛犬とゆったりした時間を過ごす。そんな夢のような空間がこのVilla お伽噺にはあります。
リニューアルオープンからとてもキレイなヴィラになっており、自然と利便性のどちらにも長けた空間です。

愛犬と共に遊ぶのはもちろん、天然温泉でもあるきほく千年温泉でゆっくりリフレッシュ!
朝は熊野の海と山を、夜には星空の中で露天風呂を、ぜひ楽しんでみてください。
Villa お伽噺
三重県北牟婁郡紀北町東長島3043-4
- 目安予算
- 14,000円~
- アクセス
- 紀伊長島駅より車で約10分
おすすめポイント
温泉
露天風呂付客室
ペット可
送迎(無料)
その他店舗データ
送迎 | 送迎あり ※事前予約 |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | 20室 |
対応犬種 | 中型犬までor大型犬まで |
対応猫種 | × |
朝食・夕食 | ○ |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
料金表
小型犬(税込) | 1頭目4,400円(2頭目2,200円) |
---|---|
中型犬(税込) | 1頭目4,400円(2頭目2,200円) |
大型犬(税込) | 1頭目4,400円(2頭目2,200円) |
猫(税込) | × |
小動物(税込) | × |
No.2 シーシェルバケーションハウス

1日1組限定とされているシーシェルバケーションハウスは、オーシャンビューの貸別荘。
白を貴重としており、眼前に広がる海との色合いもキレイです。

基本的には犬のみとなっていますが、相談次第では他の動物でも対応してくれるとのこと。
山より海が好きだという方、愛猫と過ごしたいという方にもおすすめです。
シーシェルバケーションハウス
静岡県下田市柿崎28-18
- 目安予算
- 12,000円~
- アクセス
- 伊豆急下田駅から約2km
おすすめポイント
1日1組限定
オーシャンビューテラス
全犬種OK
最大5匹までOK
その他店舗データ
送迎 | - |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | 1棟 |
対応犬種 | 全犬種OK |
対応猫種 | 応相談 |
朝食・夕食 | 夕食のみ |
チェックイン | 14:30~ |
チェックアウト | ~10:00 |
料金表
小型犬(税込) | 1,540円(4kg未満)/2,200円(10kg未満) |
---|---|
中型犬(税込) | 2,750円(25kg未満) |
大型犬(税込) | 3,850円(25kg以上) |
猫(税込) | - |
小動物(税込) | - |
No.3 日本色 NIHON IRO

都会での忙しさや喧騒を忘れ、一棟貸し切りで愛犬との時間を楽しむ日本色。
まるでタイムスリップしたかのような、和を貴重とした広々とした施設となっています。

部屋ごとにテーマが決まっており、誰とどのように過ごしたいか、といったテーマを持って楽しむことができます。
庭にドッグランが付いたプランもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
日本色 NIHON IRO
静岡県静岡市駿河区用宗2丁目26-8
- 目安予算
- 23,000円~
- アクセス
- 最寄りインターから車で約15分
おすすめポイント
無料貸出自転車
温泉
ペットOK
全ての部屋が一棟貸し
その他店舗データ
送迎 | JR用宗駅からの無料送迎サービス |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | 8室 |
対応犬種 | 全犬種OK |
対応猫種 | 全猫種OK |
朝食・夕食 | 朝食のみ |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
料金表
小型犬(税込) | 4,000円 |
---|---|
中型犬(税込) | 4,000円 |
大型犬(税込) | 4,000円 |
猫(税込) | 4,000円 |
小動物(税込) | 4,000円 |
No.4 N.A.O.明野高原キャンプ場&貸別荘

アクティビティやキャンプも楽しみたい人には、N.A.O.明野高原キャンプ場&貸別荘がおすすめ。
オートキャンプ場100サイト&コテージ24棟には、34サイトの愛犬と一緒に泊まれるサイトが。
野外での調理も楽しめるので、本格的なキャンプが気軽に行えるようになっています。

ファミリーで楽しむもよし、本格派の人が楽しむもよし、ペット同伴で楽しむもよし。
自然いっぱいのキャンプ場となっているので、しっかり遊んで食べるという魅力が詰まっています。
N.A.O.明野高原キャンプ場&貸別荘
岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434
- 目安予算
- 37,000円~
- アクセス
- 東海北陸自動車道 高鷲ICより約5分
おすすめポイント
ゴルフ
釣り
乗馬
ペットOK(専用施設のみ)
その他店舗データ
送迎 | - |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | 15棟 |
対応犬種 | 全犬種OK |
対応猫種 | 全猫種OK |
朝食・夕食 | - |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
料金表
小型犬(税込) | - |
---|---|
中型犬(税込) | - |
大型犬(税込) | - |
猫(税込) | - |
小動物(税込) | - |
No.5 伊勢志摩エバーグレイズ

グランピングやキャンプ、キャビンなど、様々なスタイルの宿泊が可能な伊勢志摩エバーグレイズ。
目の前には水辺が広がり、いつでも水に触れて風を感じることができます。

アメリカンイベントをどの季節でも開催しており、食事もアメリカンスタイル。
三重県なのにアメリカを感じられる、そんな場所になっています。
伊勢志摩エバーグレイズ
三重県志摩市磯部町穴川1365-10
- 目安予算
- 4,400円~
- アクセス
- 名古屋方面(名古屋西JTC)から:約2時間
おすすめポイント
周辺施設がたくさん
グランピング
カヌー
ドッグラン
その他店舗データ
送迎 | - |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | - |
対応犬種 | 全犬種OK |
対応猫種 | × |
朝食・夕食 | - |
チェックイン | キャビン・グランピング・コラボ:14:00~,テント:13:00~ |
チェックアウト | キャビン・グランピング・コラボ:~11:00,テント:~12:00 |
施設の詳細
公式サイト料金表
小型犬(税込) | 900円 |
---|---|
中型犬(税込) | 900円 |
大型犬(税込) | 900円 |
猫(税込) | × |
小動物(税込) | × |
No.6 めいほう高原キャンプフィールド

キャンプやバーベキューをメインとした、山のアクティビティが満載。
ファミリーも非常に多く、山のイベントをたくさん楽しめるのがめいほう高原キャンプフィールドです。

ジップラインやカヌーなど、大自然で本格的なアクティビティを満喫できる空間です。
めいほう高原キャンプフィールド
岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1
- 目安予算
- 20,000円~
- アクセス
- 一宮JCTより東海北陸自動車道経由車で約80分
おすすめポイント
その他店舗データ
送迎 | - |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | - |
対応犬種 | 全犬種OK |
対応猫種 | - |
朝食・夕食 | - |
チェックイン | - |
チェックアウト | - |
料金表
小型犬(税込) | - |
---|---|
中型犬(税込) | - |
大型犬(税込) | - |
猫(税込) | - |
小動物(税込) | - |
No.7 ひるがの高原コテージパーク 四季の郷

手ぶらでもアウトドアが楽しめてしまう、必要なものが揃ったコテージがこちら。

グランピングにコテージ、プールやドッグランなど様々な施設が集まっています。
車があれば白川郷まで1時間かからず行けるので、愛犬とのついでの小旅行も楽しめますよ。
ひるがの高原コテージパーク 四季の郷
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-3708
- 目安予算
- 20,000円~
- アクセス
- ひるがの高原スマートICより車で約7分
おすすめポイント
その他店舗データ
送迎 | - |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | 32室 |
対応犬種 | 全犬種OK |
対応猫種 | - |
朝食・夕食 | - |
チェックイン | - |
チェックアウト | - |
料金表
小型犬(税込) | - |
---|---|
中型犬(税込) | - |
大型犬(税込) | - |
猫(税込) | - |
小動物(税込) | - |
No.8 藤乃煌 富士御殿場

キャンプスタイルですがホテルライク。そんな新しい空間が藤乃煌 富士御殿場です。

グランピングスタイルなので、全てが揃って非常に便利。
自分が持っている別荘かのような空間で、ラグジュアリーなひとときを過ごせるサービス内容になっています。
カフェなどのドリンクが楽しめたり、パーティが楽しめるセントラルステーションも併設されています。
藤乃煌 富士御殿場
静岡県御殿場市東田中3373-25
- 目安予算
- 22,300円~
- アクセス
- 東名高速道路東京料金所より車で約1時間
おすすめポイント
ゴルフ
釣り
乗馬
カヌー
その他店舗データ
送迎 | ○ |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | 19棟 |
対応犬種 | 全犬種OK |
対応猫種 | - |
朝食・夕食 | ○ |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
料金表
小型犬(税込) | 2,200円(7kg未満) |
---|---|
中型犬(税込) | 4,400円(7kg以上) |
大型犬(税込) | 4,400円(7kg以上) |
猫(税込) | - |
小動物(税込) | - |
No.9 高山わんわんパラダイスホテル&コテージ

ホテル名からもわかるように、愛犬と共に過ごすことがテーマになっているホテル&コテージ。
愛犬も一緒に過ごせる、というコテージが多い中、愛犬と一緒に過ごすことがテーマとなっているコテージはとても少ないですよね。

利用者のマナーも非常に良いので、キレイな空間で愛犬と一緒に泊まることができます。
ドッグランや貸切露天風呂、さらにはペットマッサージなども併設されていますよ。
高山わんわんパラダイスホテル&コテージ
岐阜県高山市丹生川町久手470-1
- 目安予算
- 9,550円~
- アクセス
- 中部縦貫自動車道 高山ICより車で約40分
おすすめポイント
500坪のドッグラン
川遊び
貸切露天風呂
その他店舗データ
送迎 | - |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | 39室 |
対応犬種 | 全犬種OK |
対応猫種 | × |
朝食・夕食 | ○ |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
料金表
小型犬(税込) | 3,300円(10kg未満) |
---|---|
中型犬(税込) | 4,400円(10kg以上~25kg未満) |
大型犬(税込) | 5,500円(25kg以上) |
猫(税込) | × |
小動物(税込) | × |
No.10 和み舎せせらぎ

王道のコテージとも言うべき、長良川に面した和み舎せせらぎ。
古民家風のコテージになっており、どこか馴染み深いような空間で過ごせます。

レストラン棟以外であれば愛犬同伴OKとされているので、自然いっぱいの中をぜひ過ごしてみてください。
お散歩コースもあるので、運動不足にもなりづらいですよ。
和み舎せせらぎ
岐阜県郡上市白鳥町大島字中井694-2
- 目安予算
- 28,000円~
- アクセス
- 車で東海北陸道「白鳥IC」から、国道156号線経由で約5分
おすすめポイント
ケータリングサービス
レンタルグッズが豊富
グランピング
その他店舗データ
送迎 | - |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | 5室 |
対応犬種 | 全犬種OK |
対応猫種 | × |
朝食・夕食 | - |
チェックイン | 14:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
料金表
小型犬(税込) | 2,000円(2泊目以降は1,000円) |
---|---|
中型犬(税込) | 2,000円(2泊目以降は1,000円) |
大型犬(税込) | 2,000円(2泊目以降は1,000円) |
猫(税込) | × |
小動物(税込) | × |
No.11 ルネッサ赤沢

伊豆高原の森と海に囲まれた、大自然の中で楽しむスタイルのルネッサ赤沢。
別荘感覚で楽しめるコテージが72棟もあり、自分と愛犬だけの空間を楽しめます。

かけ流しの温泉や大浴場に加えて、運動不足が解消できるようなドッグランも整備されています。
ルネッサ赤沢
静岡県伊東市赤沢190-5
- 目安予算
- 7,700円~
- アクセス
- 伊豆急行伊豆高原駅タクシー5分
おすすめポイント
バーベキューガーデン
ドッグラン
プール
その他店舗データ
送迎 | ○ |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | 72室 |
対応犬種 | 小型犬~中型犬 |
対応猫種 | × |
朝食・夕食 | ○ |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
料金表
小型犬(税込) | 3,300円(2匹目1,650円) |
---|---|
中型犬(税込) | 3,300円(2匹目1,650円) |
大型犬(税込) | × |
猫(税込) | × |
小動物(税込) | × |
No.12 都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト

いつもよりワンランク上、極上の自然を体験するなら都リゾート 奥志摩 アクアフォレストがおすすめ。
英虞湾が目の前に広がる広大なスペースにホテルはあり、リゾート施設となっているため非常にキレイな空間です。

和洋中に対応したレストランやカレー・ラーメンなどもあり、食事のバリエーションも多数。
約120,000㎡ものスペースがあるため、愛犬とのお散歩もはかどりますよ。
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト
三重県志摩市大王町船越3238-1
- 目安予算
- 11,500円~
- アクセス
- 伊勢西ICより車で約1時間10分
おすすめポイント
温泉 ともやまの湯
露天風呂
プール
和洋中40品以上のブッフェ料理
その他店舗データ
送迎 | ○ |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | 127室 |
対応犬種 | 小型犬~中型犬 |
対応猫種 | × |
朝食・夕食 | ○ |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
料金表
小型犬(税込) | 3,300円 |
---|---|
中型犬(税込) | 3,300円 |
大型犬(税込) | × |
猫(税込) | × |
小動物(税込) | × |
No.13 火の谷温泉 美杉リゾート

東海において、初めて森林セラピー基地として認定された自然豊かな美杉リゾート。
自然との触れ合いや土地柄も楽しめる食事は、美杉町ならではの魅力もたくさん。

日本初となるビール風呂でも知られる火の谷温泉 美杉リゾート。
ビールの酵母・酵素を含む麦芽やホップは、なめらかな湯上がり感が期待できると言われています。
大浴場の片側が大幅リニューアルされているので、一度行ったことがある人でも楽しめるでしょう。
火の谷温泉 美杉リゾート
三重県津市美杉町八知5990
- 目安予算
- 11,500円~
- アクセス
- 車なら名古屋、大阪から約2時間
おすすめポイント
大浴場・サウナ
ティーラウンジ
スナック
貸切風呂
その他店舗データ
送迎 | ○ |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | 76室 |
対応犬種 | 全犬種OK |
対応猫種 | × |
朝食・夕食 | ○ |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
料金表
小型犬(税込) | 1,100円 |
---|---|
中型犬(税込) | 2,200円 |
大型犬(税込) | 3,300円 |
猫(税込) | × |
小動物(税込) | × |
No.14 ココパリゾートクラブ

宿泊ゴルフリゾートであるココパリゾートクラブは、様々な宿泊施設を持っています。
「ホテル、コテージ、ヴィラ」など。そのうち、コテージがペットルームを設定してくれています。
レストランや他施設へのペット同伴はNGとされていますが、ケージなどの用意もあります。

いくつかのゴルフコースに加え、露天風呂付天然温泉やテニスコートまで完備。
木のぬくもりを感じられるコテージは、木の香りで落ち着ける空間にもなっていますよ。
ココパリゾートクラブ
三重県津市白山町川口6262
- 目安予算
- 11,700円~
- アクセス
- 伊勢自動車道 久居ICより車で20分
おすすめポイント
バリアフリー対応
屋内プール・屋外プール
ゴルフ
その他店舗データ
送迎 | ○ |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | 173室 |
対応犬種 | 小型犬~中型犬 |
対応猫種 | × |
朝食・夕食 | ○ |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
料金表
小型犬(税込) | 0円(追加時のみ1匹2,200円) |
---|---|
中型犬(税込) | 0円(追加時のみ1匹2,200円) |
大型犬(税込) | × |
猫(税込) | × |
小動物(税込) | × |
No.15 Orkひるがの高原

大自然を感じながら泊まり、食べて遊んでと週末を満喫できるOrkひるがの高原。
持ち別荘のような感覚で利用できる、欧州スタイルのコテージとなっています。

ランチやディナーはバーベキューが楽しめるスタイル。ドッグランもあるので、運動も十分!
夏も冬も遊べる環境なので、年中遊びに行けますよ。
Orkひるがの高原
岐阜県郡上市高鷲町鷲見上野2363-988
- 目安予算
- 8,500円~
- アクセス
- 東海北陸自動車道 ひるがの高原SA スマートICから車で約3分
おすすめポイント
バーベキュー
ラフティング
テニス
ゴルフ
その他店舗データ
送迎 | - |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | 17棟 |
対応犬種 | 全犬種OK |
対応猫種 | × |
朝食・夕食 | 夕食のみ |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
料金表
小型犬(税込) | 2,000円(2泊目以降は1,000円) |
---|---|
中型犬(税込) | 2,000円(2泊目以降は1,000円) |
大型犬(税込) | 2,000円(2泊目以降は1,000円) |
猫(税込) | × |
小動物(税込) | × |
No.16 Cedar Retreat House(セダー・リトリート・ハウス)

2023年3月にオープンしたばかりのCedar Retreat House(セダー・リトリート・ハウス)。
杉林に囲まれ、伊豆高原に建てられたこの貸別荘は、ペットとの特別な時間を作ってくれる環境になっています。
愛犬が走り回れるように作られた広いデッキ、小型犬・中型犬用のクレートにケージと、必要な装備もばっちり。

食事は地元の漁港で採れた金目鯛や伊豆山のジビエなど、炭のグリルで焼き上げてくれます。
食べて遊んで寝る、その全てがハイクオリティというコテージになっていますよ。
Cedar Retreat House(セダー・リトリート・ハウス)
静岡県伊東市富戸1317-4741
- 目安予算
- 95,000円~
- アクセス
- 伊豆急 伊豆高原駅より車で12分
おすすめポイント
1棟貸し切り
サステナビリティ
デッキはドッグラン
ドッグアメニティ
その他店舗データ
送迎 | - |
---|---|
駐車場 | ○ |
部屋数 | - |
対応犬種 | 全犬種OK(犬猫合計3匹まで) |
対応猫種 | 全猫種OK(犬猫合計3匹まで) |
朝食・夕食 | ○ |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
施設の詳細
公式サイト料金表
小型犬(税込) | 2,000円(2泊目以降は1,000円) |
---|---|
中型犬(税込) | 2,000円(2泊目以降は1,000円) |
大型犬(税込) | 2,000円(2泊目以降は1,000円) |
猫(税込) | 2,000円(2泊目以降は1,000円) |
小動物(税込) | - |
愛犬とコテージ・貸別荘に泊まる際の注意点

コテージや貸別荘は一棟丸ごと借りて利用することが多いため、周囲への遠慮はあまり必要ありません。
ですがその中にもマナーはあり、利用する施設のルールに従うことは大事です。
大前提となるトイレトレーニングや、噛み癖など、日常生活でもトラブルに発展してしまうことがあれば利用は難しくなります。
気持ちよく利用するためにも、事前の注意点を必ず確認しておきましょう。
あわせて読みたい
コテージ・貸別荘の仕様を確認する
今回ご紹介したコテージや貸別荘の中には、特定のコテージや特定の貸別荘だけペット同伴OKとされていることがあります。
どの部屋・どの棟であってもOKというわけではありませんので、事前に確認して予約することが大切です。
プラン別にペット同伴OKというものが分けられていることもあるので、プラン選択時から確認しておくと安心です。
また、コテージ・貸別荘内の利用OKスペースも限られていることがあります。
パブリックスペースなども設けられていますが、ここにも利用ルールがありますので、施設ごとに必ず確認しておきましょう。
ワクチン接種証明は必要
愛犬と一緒に泊まれるということは、他の飼い主さんたちも愛犬と一緒に来ている可能性があるということ。
つまり複数の犬が集まる場所にもなるため、狂犬病ワクチンの接種証明なども必要になることが多いです。
事前の注意事項でも確認できると思いますが、宿泊施設以外でも提出が必要になるといったことも。
全て確認してから持ち物としての有無を判断するよりも、常時持参しておけば利用トラブルも少なくなりますよ。
狂犬病予防ワクチンが接種できない場合には猶予証明書の発行が可能
注射不適当犬に該当する場合、これらの犬に対しては注射を行ってはいけないため、猶予証明書が発行されます。
注射不適当犬
- 咬傷事故を起こし、鑑定期間中の犬
- 重篤な疾病に罹っていることの明らかな犬
- 重篤な心不全状態にある犬
- 急性期・増悪期の腎不全状態にある犬
- 以前に狂犬病組織培養不活化ワクチンや他のワクチン注射により、アナフィラキシーを呈したことが明らかな犬
注射注意犬とは、狂犬病予防注射の可否判断を行う際に、注意すべき犬を指します。
犬の健康状態や体質を勘案し、注意して注射することが必要になっています。
注射注意犬
- 明らかな発熱を呈している犬
- 心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患及び栄養障害等の基礎疾患を有することが明らかな犬
- 前回の予防注射で2日以内に発熱の認められた犬、又は全身性発疹等のアレルギーを疑う症状を呈したことがある犬
- 過去に痙攣の既往歴がある犬
- 狂犬病組織培養不活化ワクチンの成分に対して、アレルギーを呈するおそれのある犬
- 妊娠中の犬
- 強度の興奮状態にある犬
大事なのは、飼い主さんの自己判断によって猶予証明書が発行されるわけではありません。
狂犬病予防ワクチンは接種が義務であり、多くの犬にとって必要不可欠なワクチンになるため、自己判断をしないよう注意しましょう。
参考:社団法人日本獣医師会 狂犬病集合予防注射実施のためのガイドライン
あわせて読みたい
ワクチン接種から2週間以上が経過してから外出する
旅行直前だからといって、旅行のタイミングに合わせてワクチン接種をする際には注意が必要です。
ワクチン接種をしてから免疫がつくまでには、2週間程度の期間が必要となり、この期間を経過していないと免疫が適切についていない可能性もあります。
そんな状態ではワクチン接種の意味もありませんので、旅行に合わせてワクチン接種をしておくならば、2週間以上前には接種しておくことをおすすめします。
あわせて読みたい
マナーパンツの着用やトイレの位置確認
トイレトレーニングが完璧にできていたとしても、施設を利用する際にはマナーパンツ着用必須、ということもあり得ます。
ペット同伴OKではあったとしても、あくまでも自宅ではないことを再認識して利用することがトラブルを防ぐ方法にもなります。
これに関連してトイレの位置、アメニティの有無なども確認しておきましょう。
施設ごとにこうしたルールが定められているため、利用前に確認しておくとトラブルなく楽しめますよ。
あわせて読みたい
ペット同伴で追加料金がかかることもある
ペット同伴OKという施設であっても、あくまでそれはオプションとされていることが多いです。
そのため愛犬と一緒に泊まるためには、追加料金がかかる可能性もある、と考えておきましょう。
追加料金については各施設の料金表を確認したり、予約時の注意事項で確認することが可能です。
「最大○頭まで」「犬のみ」「○犬種はNG」といったルールが設けられている可能性もあります。
愛犬とコテージ利用する際のよくある質問
愛犬との宿泊でコテージに持っていくべきものは?
ペット同伴OKの施設であればペット用のアメニティが用意されていることもあります。
それらは使って問題ありませんが、用意されていないものもたくさんあります。
特に「トイレアイテム、食べ物・飲み物、首輪・リード」などは必須アイテムです。
その他にもケージやタオルなどが必要になる場面も出てくると思うので、持っておくと安心です。
愛犬と一緒にベッドで寝ていい?
愛犬と一緒にベッドを利用してもOKな施設と、そうでない施設があります。
コテージ内は自由に利用できたとしても、ベッドやソファなどは利用制限が設けられている可能性もあるのです。
仮に利用OKだとしても、ブランケットなどを敷いて誰もが気持ちよく利用できるようにしておきましょう。
コテージを愛犬が汚してしまった場合は?
気をつけていたとしても、トイレトレーニングが普段はできていたとしても、汚してしまうことはあるでしょう。
そんなときは放置せず、次の利用者も気持ちよく利用できるようにきちんと後処理をしておきましょう。
こうした緊急時に備え、消臭スプレーなども持参しておくと便利です。
後処理が終わった後は、退去する前に施設スタッフさんへ報告しておくことも忘れずに。
この記事の執筆者
nademo編集部
編集部
「いつまでも どこまでも」必要な情報を理解するだけではなく、心もお腹も満たされるような日々のために。
&nademo(アンドナデモ)のコンセプトをもとに、飼い主さんとペットが安堵できる時間を演出します。
※ 当コンテンツで紹介する商品は、実際に社内で利用した経験と、ECサイトにおける売れ筋商品・口コミ・商品情報等を基にして、nademo編集部が独自にまとめています。
※ 本記事はnademoが独自に制作しており、メーカー等から商品提供を受けることもありますが、記事内容や紹介する商品の意思決定には一切関与していません。
※ 記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がnademoに還元されることがあります。
※ 監修者は掲載情報についての監修のみを行っており、掲載している商品の選定はnademo編集部で行っております。
※ 掲載している商品の順番に意図はなく、掲載の順番によってランク付けしているものではありません。