nademo編集部の日常

【第3回】去勢手術後、不敵なイタズラ子猫が超甘ったれ猫に

nademoコンテンツ内にはPRが含まれます。詳しくは「nademoの運営体制・コンテンツガイドライン」をご確認ください。

伊豆修善寺で保護され、縁あって熱海の我が家へやってきたコウ。

大胆不敵なイタズラを繰り返しながら、ノビノビスクスク成長していきました。

そして、生後6ヶ月を過ぎる頃、保護主Mさんのすすめもあって去勢手術をすることになりました。

楠 涼

担当執筆者

楠 涼

ライター

3歳の頃、TVアニメで黄色い魔法のカバンを持った幸せの猫・FELIX君に出逢い、恋心を抱く。
現在、“在宅部長”こと2代目保護猫と暮らしながら、nademoの記事を書かせていただいています

nademoの公式LINEアカウントでは、大切なうちの子との生活に役立つ情報や、nademoの最新情報をお届け♪

プレゼント企画やお友だち限定企画も用意してありますので、友だち追加お待ちしております!

失うものができて恐怖心が芽生えた愛猫

「貧乏怖いものなし」という諺があります。失うものがない人には怖いものなど何もないという意味だそうです。

お迎えしたばかりの頃のコウは、まさに怖いものなし。やりたい放題イタズラしまくる傍若無人な子猫でした。

そんなコウにも、どうやら失いたくないものができたようで、恐怖心が芽生えてきました。

スイッチが入るきっかけは去勢手術でした。

去勢手術の日が本当の「うちの子記念日」に

手術には麻酔を用いるので、様子を見るため、コウは動物病院に一晩お泊りすることになりました。

翌日、車で送ってくれたMさんと話しながら病院のドアを開けた途端、「ニャア!」と呼ぶコウの声が聞こえました。

「コウちゃんが鳴いてる」と言うと、Mさんは「え、そう?」と気づかないようでしたが、私にはすぐコウだとわかりました。

動物病院はその日も混んでいて、ワンちゃんやネコちゃんの鳴き声、飼い主さんの話し声でザワついています。

そんな中でもお互いの声を聞き分けることができ、コウは私に向かって「早くうちへ連れて帰れ!」と訴え続けていました。

その時、ある意味「本当にうちの子になったのだな」と改めて感慨深く実感しました。

掃除機、雷、花火がコワイ!獣医さんもキライに!?

去勢手術した頃を境に、コウには怖いものがどんどん増えていきました。

猫は聴力に優れていて、約20m先のネズミの足音まで聞こえるんだそうです。

子猫の頃は全くへいちゃらだった掃除機も怖がるようになり、ブゥーーンという音がすると飛び上がって逃げ出します。

と同時に、私が外出するのを嫌がるようになり、出かけようとすると玄関まで追い掛けてきて阻止するようになりました。

熱海海上花火大会の日はコウと一緒にお留守番

以来、愛猫コウは以下のような音が大の苦手になりました。

  • 掃除機やドライヤー
  • 車のクラクション
  • パトカー、救急車、消防車などのサイレン
  • 花火

住まいのあった熱海は温泉と花火大会で知られる観光地です。当時はコロナ前だったので、年に10数回花火大会が開催されていました。

我が家のマンション屋上からも眺めることができ、東京の友人が遊びに来るとよく一緒に見物したものです。

けれど、コウが花火を怖がるようになってからは、私は観覧に行くのをあきらめました。

ガラス窓を震わす打上音や破裂音に怯えるコウを、家にひとりぼっちで残しておく訳にはいきませんでしたから。

動物病院嫌いが困る理由

最も困ったのは、動物病院を嫌がるようになったことです。

子猫の頃は診察台に乗せられてもケロリとしていたのに、去勢手術以降、鳴き叫ぶわ、逃走しようとするわ……。

実は、愛猫コウは保護された時からの猫風邪持ち、つまり猫ウイルス性鼻気管炎(FVR)の症状がありました。

恐らくは母猫がキャリアで、胎内で感染したものと思われます。

季節の変わり目になるとクシャミして、小さな鼻の穴を詰まらせては大変と、何度ドクターへ飛んで行ったことでしょう。

残念ながら完治のための特効薬はないので、今後も何かあるごとに動物病院へ引っ抱えて行くと思われ、そのたびに大暴れされたのではたまりません。

私は頭を抱えました。

次回は「立てこもり事件勃発!」です。この事件をきっかけに、私も飼い主として重大な決断をしました。

この記事の執筆者

KENTAROU MATSUBAYASHI

執筆者情報

楠 涼

ライター

3歳の頃、TVアニメで黄色い魔法のカバンを持った幸せの猫・FELIX君に出逢い、恋心を抱く。
現在、“在宅部長”こと2代目保護猫と暮らしながら、nademoの記事を書かせていただいています。
また、キャットヘルスケアアドバイザー資格取得にチャレンジ中ですので、皆様の愛猫の健康生活に役立つ情報をお届けしてまいりたいと存じます。

※ 当コンテンツで紹介する商品は、実際に社内で利用した経験と、ECサイトにおける売れ筋商品・口コミ・商品情報等を基にして、nademo編集部が独自にまとめています。
※ 本記事はnademoが独自に制作しており、メーカー等から商品提供を受けることもありますが、記事内容や紹介する商品の意思決定には一切関与していません。
※ 記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がnademoに還元されることがあります。
※ 監修者は掲載情報についての監修のみを行っており、掲載している商品の選定はnademo編集部で行っております。
※ 掲載している商品の順番に意図はなく、掲載の順番によってランク付けしているものではありません。

-nademo編集部の日常
-