筋肉質なスタイルで「犬のサラブレット」とも呼ばれているドーベルマン。
日本ではあまり飼育されていませんが、原産地であるドイツを中心に警備犬などで活躍している犬種です。
怖い印象を持つ人もいるかもしれませんが、適切なしつけで優秀な家庭犬となってくれるのがドーベルマンです。
今回はドーベルマンの値段相場を中心にまとめ、可能なお迎え場所などをご紹介します。
この記事の結論
- ドーベルマンの値段相場は20~40万円で、やや高額な傾向にある
- 日本でお迎えできるケースが少なく、主にブリーダーからのお迎えが中心
- ドーベルマンは大型犬であるため、年間にかかる費用が大きい
- ブリーダーからお迎えするときは、信頼できる相手であることを確認する
プレゼント企画やお友だち限定企画も用意してありますので、友だち追加お待ちしております!
目次
ドーベルマンの値段相場は20~40万円
ドーベルマンは大型犬の中でも特に体の大きな犬種で、日本ではあまり飼育も繁殖もされていません。
そのため個体数自体がやはり少なく、値段相場は20~40万円とやや高めとなっています。
状況次第では20万円以下になることもありますが、反対に血統付きや親がチャンピオン犬だったりすると、50万円近くになることも。
値段幅が非常に広いのも特徴ですが、そもそも日本では個体数が少ないというのも大きな影響と言えるでしょう。
あわせて読みたい
ドーベルマンの値段が変動するポイント
ドーベルマンの値段が変動するのは、次のいくつかのポイントが影響します。
いずれも、どの犬種であっても影響する部分なので、ぜひ抑えておきましょう。
年齢
年齢が若ければ若いほど、長く一緒にいられるため生体価格が高くなる傾向にあります。
基本的にドーベルマンもこの傾向にあるのですが、年齢が大きく影響することはないようです。
毛色
一般的な年齢よりも、ドーベルマンの場合には毛色が値段を左右することも少なくありません。
ブラック&タンがよく知られている毛色ですが、それよりもブラウン&タン(チョコレート系)などが人気な傾向にあります。
そのためブラウン系の毛色を持つドーベルマンは、やや生体価格が高いと言えるでしょう。
性別
ドーベルマンの場合、男の子と女の子では体のサイズがやや異なります。
男の子よりも女の子の方が少し小さく、ドーベルマンとしての理想としては男の子の方が近いでしょう。
その一方で、子どもを作ることができるのは女の子なので、これを加味したうえで値段が決定されます。
血統
血統はどんな犬種でも大きく影響するポイントとされており、ドーベルマンに関しても同様です。
親がチャンピオン犬であった場合、これを加味して生体価格は高くなる傾向にあります。
ドーベルマンのお迎え場所
主な流通ルートは繁殖業者からペットショップでお迎えするものですが、ドーベルマンはペットショップでなかなか出会えません。
そのため基本的にドーベルマンをお迎えするときは、ブリーダーから直接というケースになるでしょう。
ペットショップ | ほとんど出会えない |
ブリーダー | 個体数は少ない |
保護犬 | ほとんど出会えない |
運次第では保護犬としてお迎えできるケースもありますが、ほとんどその可能性はありません。
あわせて読みたい
あわせて読みたい
ドーベルマンをお迎えするときにかかる費用
ドーベルマンは子犬の頃こそ小さいものの、すぐに大きくなっていきます。
成犬になれば大型犬の中でも体の大きな犬種になるので、子犬期と成犬期では各種アイテムも切り替えていくと良いでしょう。
大まかに、お迎え初日から必要になるものが上記のアイテムです。
ですが、特にケージなどは子犬期と成犬期では必要となる大きさが異なります。
基本的に買い切りのものではありますが、必要に応じて体の大きさに合わせて買い替えてあげてください。
ドーベルマンと暮らす際の年間費用例
ドッグフード | 約120,000円 |
おやつ | 約40,000円 |
トイレシーツ | 約25,000円 |
ケアグッズ | 約10,000円 |
シャンプー・トリミング | 約55,000円 |
医療費 | 約70,000円 |
ペット保険 | 約55,000円 |
ワクチン | 約8,000円 |
フィラリア、ノミダニ駆除・予防薬 | 約45,000円 |
合計 | 約428,000円 |
ドーベルマンは大型犬なので、特にドッグフードなどの費用が大きくかかってきます。
そのほかにもおやつ、トイレシーツ、ケアグッズなども小型犬と比べれば消費が激しいでしょう。
上記の年間費用例ではかなり多めに見積もっていますが、病気やケガの状況次第では医療費が高騰することもあります。
あわせて読みたい
ドーベルマンをお迎えするときの注意点
ドーベルマンは少しクセのある犬種なので、気軽にお迎えできるような犬種とは言えません。
小型犬やゴールデン・レトリーバーのような介助犬とは違い、注意したい点がいくつかあります。
特定犬のため、地域によって制限がある
特定犬にあたるドーベルマンは、一部の自治体では飼育制限や登録が求められる場合があります。
これには、飼い主が特別な訓練を受けることや、飼育環境の基準を満たすことが含まれることも。
また、 公共の場では、他の人や動物とのトラブルを防ぐことが目的で、ドーベルマンを含む大型犬に対してリードや口輪の使用が求められることがあるため、事前に理解した上で検討しましょう。
信頼できる譲渡主であるということ
大前提として、悪質な業者からお迎えすることはしない、というのがとても重要です。
劣悪な環境で繁殖をしている人も少なからず存在し、病気がちであったり、お迎え前から病気にかかっていることもあります。
こうした悪質な業者からお迎えしていると、その業者が儲かってしまい、事業を続けることに繋がります。
実際に犬舎を訪れて確認してみたり、譲渡主の対応なども確認しておくと安心です。
あわせて読みたい
きちんとしつけができること
ドーベルマンは警備犬としても活躍しているだけあって、しつけ方次第ではとても優秀です。
その一方で子犬期からきちんとしつけをしておかないと、攻撃的になったり咬傷事故やトラブルに繋がる可能性もあるでしょう。
大型犬なので飼い主さんのコントロールも必要不可欠。力が強いので注意しなければいけません。
あわせて読みたい
ストレスにならない生活環境を整えられること
大型犬の生活スペースは小型犬とは異なり、一般的な一人暮らしの部屋だと狭く感じるでしょう。
現代では大型犬であっても室内飼いが基本となるため、十分なスペースを確保できることが前提として必要です。
狭いスペースでの生活はストレスが溜まるだけでなく、運動不足にもなってしまいます。
できる限り十分なスペースを確保したうえで、成長したあとのことを加味してお迎えを検討するほうが良いでしょう。
あわせて読みたい
ドーベルマンの基本情報
ドーベルマンは、最初に繁殖した「フリードリッヒ・ルイス・ドーベルマン」という名前から取られてつけられています。
この頃からすでに警戒心が強く、護衛犬や家庭犬に加えて、警備犬や警察犬としても活躍していました。
全身はスラッとしている体型ですが、体自体が大きく筋肉質なので非常に体重は重いです。
訓練が得意で賢いため、飼い主さんと良い関係を構築することができる犬種と言えるでしょう。
穏やかで温厚
人懐っこく甘えん坊
吠え声は大きい
活発で非常に運動量が多い
その他情報
原産地 | ドイツ |
犬種グループ | 2G:使役犬 |
大きさ | 大型 |
平均寿命 | 10歳~13歳 |
なりやすい病気 | 股関節形成不全,拡張型心筋症,胃拡張捻転症候群,フォン・ヴィレブランド病,ウォブラー症候群 |
参考価格 | 20万円~40万円 |
被毛
抜け毛 | 少ない |
毛質 | シングルコート |
毛色 | ブラック,ブラウン,ブルー,イザベラ(フォーン) |
あわせて読みたい
まとめ
ドーベルマンはなかなか出会えない犬種ですが、全く存在しないわけではありません。
もしどうしてもドーベルマンをお迎えしたいという場合は、ブリーダー経由で検討するようにしましょう。
ペットショップで出会える機会は少ないですし、保護犬として出会える機会も基本的にありません。
どうしても生体価格は高い傾向にありますが、それでもお迎えしたい方は確認してみると良いでしょう。
この記事の執筆者
nademo編集部
編集部
「いつまでも どこまでも」必要な情報を理解するだけではなく、心もお腹も満たされるような日々のために。
&nademo(アンドナデモ)のコンセプトをもとに、飼い主さんとペットが安堵できる時間を演出します。
※ 当コンテンツで紹介する商品は、実際に社内で利用した経験と、ECサイトにおける売れ筋商品・口コミ・商品情報等を基にして、nademo編集部が独自にまとめています。
※ 本記事はnademoが独自に制作しており、メーカー等から商品提供を受けることもありますが、記事内容や紹介する商品の意思決定には一切関与していません。
※ 記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がnademoに還元されることがあります。
※ 監修者は掲載情報についての監修のみを行っており、掲載している商品の選定はnademo編集部で行っております。
※ 掲載している商品の順番に意図はなく、掲載の順番によってランク付けしているものではありません。