大型犬の中でも一際目立つ大きさで知られている、中国の犬種チベタン・マスティフ。
中国のチベット高原を原産とする犬で、非常に大きな体が特徴的です。
超大型犬ということもあって、もしお迎えするとなったら注意したいポイントもたくさんあります。
チベタン・マスティフの特徴を理解し、魅力を知っていきましょう!
担当執筆者

nademoの公式LINEアカウントがオープン!
大切なうちの子との生活に役立つ、ステキな情報を定期的に配信していきます♪
今後プレゼント企画も用意してありますので、友だち登録お待ちしています!
チベタン・マスティフの特徴

チベタン・マスティフは、ユーラシア大陸の中央部に広がっている世界最大級となる高原、中国チベット高原で誕生しています。
全身がたっぷりの被毛で覆われており、さらには超大型犬という体格なのでより一層、大きく見えます。
その歴史はとても長く、世界的な大型犬の原種のひとつであると言われています。
また、高貴な犬種であることも有名で、一時は個体価格が2億円規模になり、高級犬種としても知られています。
思慮深く、とても温和な正確
とても警戒心が強く、しつけが重要
護衛犬でもあったため、吠えやすい
短時間ではなく、長時間の運動を好む
その他情報
原産国 | 中国 |
大きさ | 大型 |
平均寿命 | 10歳~15歳 |
なりやすい病気 | 股関節形成不全,皮膚炎,外耳炎 |
参考価格 | 80万円~2億円 |
体毛
抜け毛 | 多い |
毛質 | ダブルコート |
毛色 | リッチブラック,ブラウン,ゴールド,ブラック&タン,グレー&ブルー,グレー&ブルー&タン |
チベタン・マスティフの体高・体重
体高 | 男の子:66cm以上 女の子:61cm以上 |
体重 | 64kg~82kg |
超大型犬とは言っても、体高が格段に大きいというわけではありません。
男の子なら66cm以上、女の子なら61cm以上が基本的に認められています。
ただ、体重はまさに超大型犬というだけある、60kg超えです。場合によっては100kgを超える子もいるほどです。
チベタン・マスティフの性格・習性
チベタン・マスティフは番犬や護衛犬として活躍してきたため、警戒心がとても強く、あまり人に懐きません。
独立心がとても高く常に周りを警戒し、物怖じしない性格はとても頼もしいでしょう。
警戒心は強いものの飼い主さんに対しては従順で、家族には愛情深く接することができる犬種です。
基本的には温厚な性格ですが、しつけが適切でないと攻撃的になることもあります。
チベタン・マスティフの毛色・被毛
毛色はとても種類が多く、ブラックやブラウン、ゴールドなどをベースにした毛色となっています。
- リッチブラック
- ブラウン
- ゴールド
- ブラック&タン
- グレー&ブルー
- グレー&ブルー&タン
胸元に白い模様が見られる個体もいますが、これは許容されています。
被毛は毛量たっぷりのダブルコートで、首周りの毛の特徴にも注目。
その見た目からもわかるように、ライオンのような見た目のチベタン・マスティフ。
獅子型と呼ばれるタイプには、毛が長い大獅子頭型と、毛が短い小獅子頭型があります。
チベタン・マスティフの平均寿命
チベタン・マスティフは大型犬ですが、中には長く生きてくれる子も存在します。
平均寿命は10歳~15歳と幅広く、大型犬の特徴でもあるやや短い子もいれば、一般的な犬種と同じく15歳頃まで生きてくれる子もいます。
チベタン・マスティフの注意したい病気の一例
股関節形成不全(こかんせつけいせいふぜん) | 骨格形成期に骨が変形して形成される病気のこと。 |
皮膚炎 | 何らかの原因によって皮膚の赤みやかゆみが引き起こされる。 |
外耳炎 | 耳の穴から鼓膜にかけて炎症が起こる。 |
まずは大型犬・超大型犬などによく見られる、関節系については要注意です。
骨格形成期において股関節が異常形成されてしまう股関節形成不全などは、特に注意が必要です。
歩行異常やふらつきなどが見られるようになるため、事前の予防が大切。
幼齢期において過剰なまでの栄養摂取をすると、肥満になることで関節への負担が増えます。
フローリングなどの滑りやすい床だとこれもまた関節に負担がかかるので、滑りづらい環境を整える必要があります。
チベタン・マスティフの誕生の歴史

チベタン・マスティフの歴史はとても古く、正確にいつ頃から存在していたのかはわかっていません。
しかし、紀元前300年代からすでに歴史的な文書において存在が明らかとなっているため、長い時を人間とともに過ごしてきた犬種であることがわかります。
モンゴル帝国における初代皇帝のチンギス・ハーンや、ヴェネチア共和国の商人であったマルコ・ポーロなどの文献で確認されています。
その頃から体の大きさやライオンのような咆哮であると記述されており、特殊な犬種であることが記されていました。
19世紀初めにはチベット高原においてほぼ絶滅していますが、当時のイギリス国王が所有しており、ヴィクトリア女王にも献上。
その結果、ヨーロッパでも定着したことから、生息頭数は少ないものの、現在でも姿が確認できます。
チベタン・マスティフの飼い方

チベタン・マスティフをお家に迎えるとなったら、その特徴に合わせた環境が必要になります。
特に犬をお迎えした経験がない方にとっては、とてもハードルが高い犬種です。
環境の準備と知識を蓄えて、しっかりと準備した上でお迎えすることをおすすめします。
超大型犬ならではの知識が必要
チベタン・マスティフは大型犬の中でも特に体が大きく、超大型犬と言える犬種です。
ストレスなく過ごせるスペースはもちろんのこと、チベタン・マスティフをコントロールできるだけのしつけやトレーニングが重要。
体が大きいので食費もかかりますし、遠出をするようなときには自家用車が必要になるでしょう。
介護が必要になったときに対応できるのか、体の大きさに対して飼い主さんの体力も必要となってきます。
あわせて読みたい
しつけは子犬期から徹底する
体の大きなチベタン・マスティフは、小さい頃からしつけを徹底しておかないと、成犬時にコントロールできなくなってしまいます。
独立心も非常に高いので、飼い主さんとの信頼関係を構築し、制止できるようにしておきましょう。
子犬期からしつけやトレーニングを行っておかなければ、成長したときにトラブルになることも考えられます。
愛犬自身の危険にも繋がりますので、適切なしつけを徹底しておきましょう。
あわせて読みたい
1日2回、1時間ずつ程度の散歩が必要
番犬であり護衛犬であり、そして猟犬でもあるチベタン・マスティフは、運動量も豊富です。
体の大きさに対してスタミナも豊富なので、1日2回の散歩は必須。
さらに1回あたり1~2時間ほどの散歩が必要となるため、散歩時間の確保が必要不可欠です。
事前にこうした時間を確保することができるのか、確認しておくのが良いでしょう。
あわせて読みたい
毛量が多いので毎日ブラッシング
見た目からもわかるように、毛量は非常に多く、ダブルコートで換毛期があります。
春や秋の換毛期は特に抜け毛が多くなりますので、毎日数回のブラッシングが必要になることも。
小型犬や中型犬に対するブラッシングより大変なので、寝転んでもらえるようなしつけも必要です。
あわせて読みたい
滑りにくい床を用意して負担を減らす
前述のように、大型犬や超大型犬は関節への負担が高く、股関節形成不全などになりやすいと言われています。
関節への負担を減らす方法のひとつとして、フローリングなどは避けることが重要。
他の犬種にも言えることではありますが、必ず滑りにくい床にしておきましょう。
フードは年齢と目的に応じたものを

健康維持のためにも愛犬に合ったドッグフード選びが大切です。
フードにはさまざまな種類がありますが、主食として毎日与えるものは「総合栄養食」と記載があるものがベスト。
総合栄養食とは、フードと水のみで栄養のバランスがとれるように作られているフードです。
また年齢によって必要な栄養素やエネルギー量が異なるため、愛犬の年齢に合わせて最適なフードを与えるようにしましょう。
あわせて読みたい
チベタン・マスティフにおすすめのドッグフード3選
モグワンドッグフード
参考価格 5,060円
十分なだけの上質なタンパク質が補給できる、動物性タンパク源50%以上のモグワンドッグフード。
新鮮なチキンやサーモンをベースにしており、食いつきの良さでも評価の高いドッグフードです。
原材料にはヒューマングレード食材を使用し、体の内側からも健康維持をサポートしてくれます。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1.8kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | 放し飼いチキン生肉、生サーモン、乾燥チキン、乾燥サーモン |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 361.5kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 562円 |
定期販売 | 【1.8kg】3,920円、【3.6kg】7,404円、【10.8kg】20,904円 |
フード目的 | 一般食(FEDIAF基準) |
フードの種類 | ドライ |
カナガンドッグフード チキン
チキンverとサーモンverの2種類が用意されている、高タンパクでグレインフリーというカナガンのドッグフード。
世界45ヶ国で展開されているドッグフードで、イギリス産の高級ドッグフードとしても世界中で人気。
定期コースなども用意してくれているので、相性が良ければお得に続けることも可能です。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 2kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | チキン生肉、乾燥チキン、サツマイモ |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 376kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 541円 |
定期販売 | 【2kg】5,201円 |
フード目的 | 一般食(FEDIAF基準) |
フードの種類 | ドライ |
ネルソンズドッグフード 中・大型犬向け
参考価格 9,284円
イギリス国内では累計100万袋を突破した、中型犬や大型犬向けのネルソンズドッグフード。
体の大きい子は食べる量も多くなるため、経済面での不安が残りますよね。
ネルソンズドッグフードは高品質なドッグフードでありながら、大容量サイズや定期コースでの割引も行ってくれています。
コスパが良いというだけでなく、ヒューマングレードの食材で高タンパク、しっかりと噛めて嬉しい大粒サイズになっています。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 5kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | チキン、サツマイモ、バターナッツスカッシュ |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、パルミチン酸アスコルビル、クエン酸) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 368kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 278円 |
定期販売 | 【5kg】7,293円、【10kg】14,586円、【15kg】20,592円 |
フード目的 | 一般食(FEDIAF基準) |
フードの種類 | ドライ |
あわせて読みたい
チベタン・マスティフの価格

チベタン・マスティフは2010年頃から価格が高騰し、2014年には個体価格が2億円にものぼる価格帯となっていました。
このことから現在でも高級犬種として知られていますが、現在ではこの流れも落ち着いてきています。
やはりしつけが少し難しく、トラブルにもなりやすいことから高騰が抑えられており、100万円台に下がっています。
それでも生息頭数が少ないため希少価値は高く、一般的な犬種よりもかなり高額だと言えるでしょう。
あわせて読みたい
この記事の執筆者
執筆者情報
nademo編集部
編集部
新しい家族を迎えるペットファミリーにとって、欲しい情報をnademo編集部がお届けします。
「いつまでも どこまでも」必要な情報を理解するだけではなく、心もお腹も満たされるような日々のために。
&nademo(アンドナデモ)のコンセプトをもとに、飼い主さんとペットが安堵できる時間を演出します。
※ 記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がnademoに還元されることがあります。