モフモフとした毛並み・凛々しさと愛嬌をあわせ持った外見。
日本犬らしい魅力がたっぷりの秋田犬は、多くの愛好家がいることでも知られます。
忠犬ハチ公のモデルになった犬種としても有名すぎるほどですね。
近年は海外での人気の高まりや国内での再注目などもあり、その魅力はさらに広まりをみせています。
この記事ではそんな秋田犬の特徴や性格はどういったものなのかを詳しく解説します。
またその歴史や寿命、飼育方法なども詳しくご紹介。
知っているようで知らない、秋田犬の魅力にたっぷり触れていきましょう。
担当ライター

nademoの公式LINEアカウントがオープン!
大切なうちの子との生活に役立つ、ステキな情報を定期的に配信していきます♪
今後プレゼント企画も用意してありますので、友だち登録お待ちしています!
もくじ
凛々しい顔つきでモフモフの姿が可愛い秋田犬

モフモフとしてふんわりととした毛並みに、日本犬らしい凛々しい顔つきがなんとも愛らしい秋田犬。
その名前の通り、秋田県原産の犬種です。
しっかりとした体格で足が長く、日本犬の中で唯一の大型犬としても知られています。
秋田犬は狩猟犬として働き、そして東北の厳しい寒さの中で育ってきました。
映画などでも知られるように、飼い主に忠実な性格であることも有名です。
秋田県ではシンボル的な存在であり、さまざまなマスコットキャラクターのモデルになったりと、多くの人に愛される存在です。
日本原産ということもあって、その人気は日本国内にとどまらず、海外にも広まっています。
忠犬ハチ公によって秋田犬の認知度が急上昇

多くの人が知るように、秋田犬の存在が日本中に広まるきっかけとなったのは「ハチ公」の物語です。
亡くなってしまった主人を東京・渋谷駅へ出迎えに行き、10年にもわたって毎日待ち続けたというハチ公の物語は多くの人の感動を呼びました。
昭和のはじめに新聞・ラジオで紹介され、そして現在に至るまで有名な逸話として知られています。
渋谷のハチ公像は待ち合わせの定番スポットとしても知られていますね。
このハチ公の物語は日本、そしてハリウッドでも映画化されています。
世界でも秋田犬が知られるようになったのは、ハリウッド映画として公開されたことも大きなきっかけとなっています。
秋田犬の特徴

がっしりとした体格を持ち、長くまっすぐな足が特徴です。
猟犬だったことを感じさせる筋肉質な体つきながら、すっきりとした見た目も特徴です。
顔つきは柴犬に少し似ていますが、全体的に柔らかみが感じられます。
秋田県原産の日本犬であり、国の天然記念物としても認定されています。また日本犬としては唯一の大型犬でもあります。
立派な体格と飼い主さんに忠実な性格で、家族を守る頼もしいパートナーになってくれる子が多いようですよ。
優しさと勇敢さ、賢さをもつ秋田犬は魅力的な特徴に溢れた犬種です。
穏やかで賢く忠誠心が強い
飼い主に懐きやすい
警戒心が強く吠えやすい
多くの運動量を必要とする
その他情報
原産国 | 日本 |
平均寿命 | 10歳~12歳 |
なりやすい病気 | 股関節形成不全,鼓腸症,ブドウ膜皮膚症候群,眼瞼内反症 |
参考価格 | 10万円~25万円 |
体毛
抜け毛 | 多い |
毛質 | ダブルコート |
毛色 | 赤,白,虎,黒,胡麻 |
秋田犬のサイズ
秋田犬の平均的なサイズは以下の通りです。個体差があるため、あくまでも参考程度にしてください。
体高 | 58cm~69cm |
体重 | 23kg~41kg |
一般的に男の子の方が女の子より体が大きくなります。
がっちりとしていて骨のしっかりとした体格をしている大型犬です。
腰高で足がまっすぐに伸びている特徴的な体つきであることも有名ですね。
また筋肉質ながらすっきりとしてバランスの取れた体型をしています。
大きい子になると、体重が50kgほどになることもあります。
秋田犬の毛色と被毛
秋田犬の毛色は以下の種類があります。
- 赤
- 白
- 虎
- 黒
- 胡麻
一般的に秋田犬の毛色として知られているのは「赤」です。
赤みのある茶色と白色のコントラストは秋田犬らしさがあり、とても人気です。
そのほかにも唯一の単色である「白」や何色かの模様のある「虎」があります。
また凛々しさをより感じさせる「黒」も人気の毛色です。
赤・黒・白の3色が混ざったものが「胡麻」と呼ばれます。
特に胡麻毛は希少性がかなり高いとされており、現在ではあまり見かけることができません。
被毛はダブルコート。硬めでしっかりとしたオーバーコートとソフトなアンダーコートが2層のようになっています。
また「ムク毛」と呼ばれる長毛タイプの子もいますが、短毛種がほとんどの秋田犬の中では少し珍しい存在とされています。
秋田犬の性格や習性
秋田犬は日本犬らしい性格をしっかりと持った犬種です。
頭が良く私たち飼い主の指示などをしっかりと聞いてくれます。
これは飼い主さんへの忠誠心が強いという性格の表れでもありますね。
普段は落ち着きがあり、一見するとクールにも感じられますがきちんと信頼関係を結んだ相手には豊かな愛情も見せてくれます。
家族を守ろうとする気持ちも強いため、しっかりとしつければ素晴らしいパートナーとなってくれますよ。
反対に見知らぬ人への警戒心がとても強いという面もあるため、小さな頃からしつけやトレーニングをすることも大切です。
秋田犬の平均寿命
秋田犬の平均寿命は10歳~12歳です。
一般社団法人ペットフード協会が発表している「令和4年 全国犬猫飼育実態調査」によると、犬全体の平均寿命は14.76歳。
犬全体と比較すると少し短めですが、大型犬としては平均的な長さといえるのではないでしょうか。
シニア期に入っても元気でいられるよう、健康寿命についても考えながら過ごしていきたいですね。
秋田犬がかかりやすい病気とケガの一例
股関節形成不全(こかんせつけいせいふぜん) | 発育の段階で骨の変形や関節の緩みなどの異常により、股関節がかみ合わず、骨関節症などが引き起こる病気。 |
鼓腸症(こちょうしょう) | 胃や小腸にガスが溜まり、お腹が膨らんだりオナラや下痢を引き起こす。 |
ブドウ膜皮膚症候群(ぶどうまくひふしょうしょうこうぐん) | 免疫の異常によって起こる病気で、目のまわりや唇の皮膚の色が薄くなったり赤くなったりする。 |
眼瞼内反症(がんけんないはんしょう) | 下まぶたが内側にめくれて眼球に接触する症状で、角膜や結膜の炎症を引き起こす。 |
どんな病気やケガにも言えることですが、症状がある場合はもちろん、普段と違和感があるような時は動物病院を受診するなど早めに対処しましょう。
いつもの様子をしっかり観察してあげることで、ちょっとした変化にも気づきやすくなりますよ。
股関節形成不全(こかんせつけいせいふぜん)
股関節形成不全は、股関節が変形してしまったりそもそも奇形である場合に発症する病気です。
1歳未満でも発症することがあるため、予防接種の際などに動物病院でチェックしてもらうのが良いでしょう。
歩くのが不自由になったり、痛みが出る場合もあります。
筋肉が衰えてくるシニア期になるとさらに悪化することも。
症状が軽い場合は投薬での治療も可能な場合があります。
鼓腸症(こちょうしょう)
秋田犬をはじめとする大型犬に多いとされる病気です。
重症化するスピードが早いため、異常が感じられたらすぐ獣医師の診療を受けるようにしましょう。
鼓腸症は胃や小腸にガスが溜まることで引き起こされます。
お腹が通常よりもかなり膨れている、大量のよだれや元気がないなどのサインを見逃さないようにしなければなりません。
ブドウ膜皮膚症候群(ぶどうまくひふしょうしょうこうぐん)
秋田犬が発症する例が多く報告されている病気です。
免疫の異常によって起こる病気であり、目の周りの皮膚や口、鼻などの皮膚が赤くなったり毛の色素が薄くなったりします。
また目にも異常が表れるため、まぶたが痙攣(けいれん)する・眩しがる・結膜炎のような症状なども起こります。
目の場合、皮膚の場合とそれぞれに適した治療を行う必要があります。
眼瞼内反症(がんけんないはんしょう)
いわゆる「逆さまつげ」の状態が眼瞼内反症です。
下まぶたがめくれてしまうことでまつ毛が眼球にあたり、炎症や眼球へ傷をつけたりなどが起こります。
涙が多かったり、目ヤニなどの症状が代表的です。
目に違和感があるため、自分でこすりつけるなどして悪化することがあるため注意しましょう。
眼瞼内反症によって深く角膜を傷つけてしまうと手術をしなくてはならないことがあります。
あわせて読みたい
秋田犬の歴史

秋田犬は現在の秋田県大館地方原産の犬種や、古くから東北で狩猟犬として働いていた犬が元になったといわれています。
天然記念物として認められながらも戦争によって頭数が激減してしまったため、純粋な秋田犬は絶滅してしまいそうな危機にも見舞われています。
しかし戦後は秋田犬の保存活動も盛んになり、現在では国内のみならず海外でもファンの多い犬種となっています。
近年は中国での人気が特に高まっているようですよ。
戦後アメリカに渡った秋田犬が元になった「アメリカン・アキタ」という犬種も存在します。
日本犬らしい容姿が海外でも人気となり、秋田犬の魅力は世界中に広まっています。
秋田犬の飼い方

では実際に秋田犬を飼育する際はどんなポイントに注目したら良いのかを解説します。
一部では飼育しにくい、というイメージも持たれていますが適切に接していくことができれば秋田犬はとても素敵なパートナーになってくれる犬種です。
ぜひポイントをチェックしてみましょう。
子犬期からのしつけが大事
他の犬種でも同様ですが、特に秋田犬は大型犬に分類される通り体がしっかりとした子が多いのも特徴です。
性格も飼い主にはとても忠実で素直な反面、他所の人には警戒心が強く出てしまうことも多い傾向にあります。
そのため、不要なトラブルを避けるためにも、子犬の時から上記のようなしつけはきちんと行っておきましょう。
特に噛み癖や吠え癖などはトラブルにつながってしまいます。
叩いたり大声を出すようなしつけではなく、「飼い主さんの指示を聞くと楽しいことがある」と学習させるようなしつけ方法で行いましょう。
ご褒美(おやつなど)を使って、上手に誘導してあげたいですね。
あわせて読みたい
こまめにブラッシングを行う
出典:Amazon
ダブルコートでふさふさ・モフモフとした毛並みが魅力的な秋田犬。
その被毛を美しく、そして健康的に保つためにはブラッシングが必要不可欠です。
特に抜け毛がとても多くなる換毛期には入念に行いましょう。
またそれ以外の時期でもできるだけ毎日、最低でも週1~2回は行うことが好ましいとされています。
ダブルコート用のブラシを選んであげると良いですよ。
ブラッシングは被毛だけではなく、皮膚の健康にもつながります。
全身の健康チェックも兼ねながらしっかり行ってあげると良いでしょう。
あわせて読みたい
特に夏は室内温度の管理を徹底する
秋田犬が過ごす室内温度の目安は以下の通りです。
過ごしやすい気温 | 25~28℃ |
過ごしやすい湿度 | 50~60% |
元来、寒さの厳しい東北で育ってきた秋田犬。
寒さにはとても強いのですが暑さに負けやすいという特徴もあります。
ふさふさとした被毛を持つため、体にも熱がこもりやすいのですね。
もちろん個体差もあるので、愛犬の体調や様子をしっかりと観察しながら調整をしてあげましょう。
エアコンなどの器具はもちろんですが、冷却効果のあるマット・ベッドなどのグッズも取り入れてみるのもおすすめです。
散歩は1日に2回、1時間~1時間半が目安
秋田犬の散歩の時間・回数の目安は以下の通りです。
しかし、シニア・子犬ではもちろん差があるため、年齢や普段の運動量なども考慮しましょう。
また体調などによっても変化するのであくまで目安として参考にしてみてくださいね。
時間 | 1回につき1時間~1時間半を目安 |
回数 | 1日2回 |
散歩時間・回数は少なすぎてもストレスが溜まったり、肥満になってしまったりなどの弊害が起こります。
反対に多すぎても足や関節に負担がかかってしまうことも。
愛犬の様子をきちんと見て考えながら日々行ってあげるようにしましょう。
健康で身体に問題のない子であれば、帰宅した際に「ハァハァ」と少し呼吸が荒くなっているのがちょうどいい散歩である、という1つの目安もありますよ。
また暑さに弱い秋田犬は、熱中症にも注意が必要です。
早朝・日が落ちてからなど暑い季節は散歩時間を変更して対処してあげなければなりません。
あわせて読みたい
早食いや大食い、食後の運動は避ける
出典:Amazon
急いで食べる早食いや大食い、そして食後すぐに体を動かしてしまうことが胃捻転や鼓腸症の原因となってしまうことがあります。
そのため食事・食後は様子をよく見てあげるようにしましょう。
早食いしてしまう子のために、早食い防止の食器も販売されていますので活用していきましょう。
また、早食いがどうしてもクセになっている場合は食事の回数を1日2~3回ほどを目安にしながら、小分けにするのもおすすめですよ。
食後すぐに遊んだり、散歩に出かけることもNGです。散歩は食前にしておくような生活スタイルを心がけましょう。
秋田犬におすすめのドッグフード3選
モグワンドッグフード
参考価格 5,060円
高品質のサーモン・チキンがたっぷりで食いつきも抜群
ヒューマングレードの原材料を使用しているため安心して愛犬に与えることができます。
また香料・着色料は不使用。さらに穀物を使わないグレインフリーのレシピです。
さらに厳選された野菜やフルーツも加えてバランスの取れた美味しさに仕上げたフードです。
全年齢・全犬種に対応しています。
対象年齢 | 全年齢対応 |
---|---|
内容量 | 1.8kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | チキン&サーモン、生サーモン、乾燥チキン |
添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 361.5kcal |
1日あたりの価格 | 562円 |
定期販売 | 【1.8kg】3,920円、【3.6kg】7,404円、【10.8kg】20,904円 |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
アカナ(ACANA)アダルトラージブリード
大型犬の秋田犬にピッタリ。タンパク質しっかりフード
新鮮なチキンやターキーなどの、愛犬に欠かせないタンパク質をしっかりと摂れる設計です。
その他にも野菜やフルーツをバランスよく配合しています。
穀類は使用せず、より愛犬の健康に配慮した原材料を使用している商品。
しっかりとした筋肉や体を維持したい大型犬用に特化したフードです
対象年齢 | アダルト |
---|---|
内容量 | 11.4kg |
原産国 | カナダ |
主原料 | 新鮮鶏肉(13%)、鶏肉ミール(12%)、七面鳥肉ミール(11%) |
添加物 | ローズヒップ添加物(1kg中):添加栄養素:亜鉛キレート:100 mg、畜産学的添加物: 腸球菌フェシウムNCIMB10415: 600x10^6 CFU |
100gあたりのカロリー | 337.5kcal |
1日あたりの価格 | 326円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
カナガンドッグフード チキン
参考価格 5,412円
こだわりの放し飼いチキンを50%以上もブレンド
チキンの新鮮な生肉をはじめとしてヒューマングレードの原材料にこだわっています。
グレインフリーで消化に優しく、また着色料や香料も使っていません。
厳しい基準を設けていることで知られる欧州の工場で作られた安全性も魅力のフード。
バランスの良いレシピながら食いつきが良いのもうれしいポイントです。
対象年齢 | 全年齢対応 |
---|---|
内容量 | 2kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | チキン生肉、乾燥チキン、サツマイモ |
添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 376kcal |
1日あたりの価格 | 541円 |
定期販売 | 【2kg】5,201円 |
フード目的 | - |
フードの種類 | ドライ |
あわせて読みたい
秋田犬の価格相場

秋田犬の価格相場は15万円~30万円ほどといわれています。
しかし、他の犬種と同じように両親にチャンピオン犬など優れた血糖を持つ場合などは数万円、もしくはそれ以上の金額がプラスされるケースもあるようです。
ペットショップではあまり取り扱われない犬種であるため、ペットショップでは高額で販売されていることもあります。
秋田犬の販売方法としてはブリーダーの方が一般的であるようですよ。
秋田犬は短毛種が多いのですが、長毛種も存在します。
以前は長毛種はスタンダードではないとして低価格の傾向にありましたが、メディアなどで人気となった子が長毛種であったこともあり現在の価格差にはそれほど開きはないようです。
どのようなお迎え方法であったとしても、大切な命を私たち飼い主が預かることには変わりありません。
しっかりと責任を持ち、そして愛情たっぷりに家族として過ごしていきたいですね。
あわせて読みたい
ライター情報
nademo編集部
編集部
新しい家族を迎えるペットファミリーにとって、欲しい情報をnademo編集部がお届けします。
「いつまでも どこまでも」必要な情報を理解するだけではなく、心もお腹も満たされるような日々のために。
&nademo(アンドナデモ)のコンセプトをもとに、飼い主さんとペットが安堵できる時間を演出します。
