犬種

プチ・ブラバンソンの特徴や性格は?適切な飼い方と平均寿命を解説

nademoコンテンツ内にはPRが含まれます。詳しくは「nademoの運営体制・コンテンツガイドライン」をご確認ください。

「プチ・ブラバンソンのお世話で気を付けることは?」

「どんな性格の犬種?」

人間らしい愛嬌ある表情のプチ・ブラバンソンに惹かれ、お迎えを検討する中で、上記のような疑問を抱えていませんか?

この記事では、プチ・ブラバンソンの特徴や性格、気を付けた病気など、お世話するうえで知っておきたい項目を具体的に解説します。

プチ・ブラバンソンを詳しく知りたい人やお迎え準備をしたい人はぜひ参考にしてください。

この記事の結論

  • プチ・ブラバンソンはベルギー原産の小型犬
  • 穏やかで愛情深いため、多頭飼いにも向いている
  • 個体価格の相場は25万円~40万円と、やや高額寄りの犬種
  • ペットショップでは出会えないため、ブリーダーからお迎えするのが一般的

綺咲 ひろな

担当執筆者

綺咲 ひろな

ライター/愛玩動物飼養管理士2級

動物専門学校の看護学科卒業。現役の獣医や看護師、トリマーのもとで病気やしつけ、グルーミングや小動物の生態など、幅広く学び実習を重ねてきました。
幼いころから動物が好きで、犬4頭とハムスター5匹の飼育経験があります。わんちゃん特有の匂いが大好き…!

nademo編集部

担当執筆者

nademo編集部

編集部

nademo編集部が調査した愛犬・愛猫に関する情報をお届け。
愛犬・愛猫との新しい生活を応援する、大切な情報や豆知識をご紹介しています。

ドッグフードのおすすめ

nademoの公式LINEアカウントでは、大切なうちの子との生活に役立つ情報や、nademoの最新情報をお届け♪

プレゼント企画やお友だち限定企画も用意してありますので、友だち追加お待ちしております!

目次

プチ・ブラバンソンの特徴

プチ・ブラバンソンはブリュッセル・グリフォンやベルジアン・グリフォンと合わせて、今でも同じ犬種という扱いもされていることがある犬種たちです。

どちらかといえばプチ・ブラバンソンはパグに似ており、潰れたマズルと顔のしわが特徴的です。

ほかの2犬種と比べて同じ毛色であることは多いですが、短毛種であるのがプチ・ブラバンソン。

1900年頃にはすでに人気が出始めており、今でも海外を中心に人気のある犬種です。

知能が高く、温厚な性格

家族には懐くが、警戒心もある

警戒心から吠えることがある

運動量は多くない

 その他情報

原産国 ベルギー
犬種グループ 9G:愛玩犬
大きさ 小型
平均寿命 12歳~14歳
なりやすい病気 軟口蓋過長症,口蓋裂,熱中症,膝蓋骨脱臼,チェリーアイ
参考価格 25万円~40万円
       

被毛

抜け毛 少ない
毛質 スムースコート
毛色 レッド,ブラック,ブラック&タン

体高

男の子21cm~28cm
女の子21cm~28cm

体重

男の子3.5kg~6kg
女の子3.5kg~6kg

プチ・ブラバンソンの身体的特徴

プチ・ブラバンソンは、パグやシーズー同様、鼻が短い短頭種です。

垂れ耳で丸い目、下がった口角が特徴的な犬種です。

まるで機嫌を損ねた子どものような表情をしており、愛嬌のあるかわいらしい顔をしています。

骨は太めで丈夫ですが、身軽でしなやかな肉体を持ち合わせています。

プチ・ブラバンソンのサイズ(体高・体重)

体高21cm~28cm
体重3.5kg~6kg

プチ・ブラバンソンは小型犬に分類され、体高は大きくなっても30cm未満で、体重は最大でも6kg程度。

体長と体高の長さはほとんど等しく、スクエア体型をしています。

似た犬種にパグが挙げられますが、体重はプチ・ブラバンソンのほうが3kgほど軽くなっています。

プチ・ブラバンソンの毛色・被毛

プチ・ブラバンソンはシングルコートの短毛種、というのがほか2犬種との違いでもあります。

ジャパンケネルクラブでは、以下の3色の毛色が認められています。

毛色

  • レッド
  • ブラック
  • ブラック&タン

顔だけ黒い被毛の「ダークマスク」もあります。

胸元の白い模様は理想的ではないとされているため、コンテストに出場したい場合は、胸元に模様がない子をお迎えしましょう。

プチ・ブラバンソンの運動能力

家庭犬として誕生したため、狩猟犬のような高い運動神経や豊富なスタミナは持ち合わせていません。

一般的な小型犬と同じような運動能力で多大な運動量を必要としないため、広い庭がない家でも飼いやすい犬種といえます。

ただ、肥満になりやすい傾向にあると言われているので、適度な量の運動は必要不可欠です。

プチ・ブラバンソンの平均寿命

平均寿命は12歳~14歳程度と言われており、小型犬の平均的な寿命といえるでしょう。

子犬の時期にお迎えすれば10年以上ともに過ごすことになるため、長期的にお世話できる環境が必要です。

プチ・ブラバンソンの注意したい病気

軟口蓋過長症上顎の硬口蓋より奥にある軟口蓋が正常より長く、呼吸が妨げられる病気
口蓋裂先天的に口蓋に穴があいていることで、口腔と鼻腔が繋がってしまう病気
熱中症高体温及び脱水することにより、急変や死亡リスクがある病気
膝蓋骨脱臼膝部分にあるお皿状態の骨である膝蓋骨が脱臼する状態
チェリーアイ人には存在しない目頭側にある第三眼瞼腺が飛び出した状態

短頭種のプチ・ブラバンソンは、軟口蓋過長症(なんこうがいかちょうしょう)という呼吸疾患になりやすい傾向があります。

口蓋裂(こうがいれつ)は先天的に発症しているケースもあるため、お迎えする際は健康状態をしっかり確認するようにしましょう。

短頭種は口呼吸で熱を放出するのが苦手とされており、熱中症になりやすいため注意が必要です。

いつもと違う様子が見られたら病気を発症していたり異変が生じている可能性があるため、早急に動物病院を受診しましょう。

プチ・ブラバンソンの見分け方

ダークマスクや下がった口角など、プチ・ブラバンソンはパグに似ているといわれますが、体格には明確な違いがあります。

パグはがっしりと重みを感じる体型をしていますが、プチ・ブラバンソンはスラっとした肉付きなのが特徴です。

体重も倍近く差があるため、プチ・ブラバンソンとパグを見分ける際は体格に注目しましょう。

スリムであればプチ・ブラバンソン、がっしりしていればパグと見分けられます。

プチ・ブラバンソンの登録頭数

2023年にジャパンケネルクラブに登録されたプチ・ブラバンソンは、55匹となっています。

トイプードルやポメラニアンといったポピュラーな犬種ではないと判断できるでしょう。

街中で見かけることはあまりないため、出会えたらラッキーな犬種といえます。

参考:ジャパンケネルクラブ 犬種別犬籍登録頭数

プチ・ブラバンソンの価格

プチ・ブラバンソンの価格相場は25万円~40万円です。

プチ・ブラバンソンがペットショップに出回ることはほとんどなく、ブリーダーからのお迎えになります。

しかし、ブリーダーサイトでも数件しか確認できず希少な犬種といえるため、ブリーダーによっては50万円近くの価格を設定している場合もあります。

お迎えするとなるとケージや食器などの購入が必要だったり、保険加入したりする場合があるため、50万円~70万円ほど見積もっておくとよいでしょう。

プチ・ブラバンソンの性格・習性

次は、プチ・ブラバンソンの性格や習性を見ていきましょう。

犬種によって性格が異なるため、お迎え前に特徴を把握して性格に合った接し方をするのが大切です。

飼い主さんや家族に対して愛情深い

プチ・ブラバンソンは愛情深く、活発で家庭犬らしい性格をしている犬種です。

家族や飼い主との絆を大切にするため、常に近くにいてくれるでしょう。

スキンシップを好む一面もあり、添い寝や膝の上でリラックスすることもしばしば見られます。

忠実で深い愛情を示してくれるため、よきパートナーとして支え合える関係になれるはずです。

警戒心が強いものの、攻撃性は高くない

プチ・ブラバンソンは、穏やかな性格をしているのが特徴です。

家族以外には警戒心を示すものの、相手に攻撃を仕掛けることは滅多にありません。

追いかけまわしたり噛んだりするケースはほとんどないため、トラブルに発展する可能性も低いといえます。

小さな子どもがいる家庭や公園でも、問題なく過ごせるでしょう。

プチ・ブラバンソンを飼うのに向いている人の特徴

愛犬との散歩や遊びに時間をかけられたり犬のしつけ経験があったりする人は、プチ・ブラバンソンのお世話をするのに向いています。

とくに、時間を確保できない人は愛犬のストレスを溜める原因になるため、お迎え前に自分の生活を振り返ってお世話の時間をしっかり取れるか確認しましょう。

散歩やお手入れに長い時間をかけられない人

プチ・ブラバンソンに限らず、犬と生活をともにするなら散歩や遊び、お手入れなどが必須になります。

毎日の散歩や飼い主さんとのスキンシップは、愛犬の健康的な心と体を維持するために不可欠。

ですが、ほかの犬種と比べても運動量が少なく、小型犬でもあるのでお手入れは簡単。

通常の散歩時間も多く確保する必要がないため、長い時間を作ることができない人でもお迎えは可能です。

犬のしつけを行った経験がある人

プチ・ブラバンソンは賢くしつけがしやすい犬種とされていますが、犬のしつけ経験があるほうがスムーズにトレーニングを進められます。

しつけには、問題行動の防止はもちろん、飼い主との関係性を深めていくのにも役立ちます。

信頼関係を深められれば、長期間の生活を双方が快適に過ごせるようになるでしょう。

しつけは正しい方法で行わなければ、犬にとって大きなストレスになる場合もあります。

愛犬はもちろん、飼い主にも忍耐が必要となるため、正しい知識をもとにしつけした経験がある人はプチ・ブラバンソンをお世話するのに向いているでしょう。

プチ・ブラバンソンの飼い方

犬と暮らすと必然的に飼い主の負担が増えるものです。

ここでは、プチ・ブラバンソンの飼い方を解説しているため、お迎え後に困ることがないよう事前にお世話の仕方を把握しておきましょう。

頑固なところがあるので、しつけは根気強く行う

プチ・ブラバンソンは忠実な犬種でありながら、頑固な一面を持ち合わせています。

数回のトレーニングだけでは言うことを聞いてくれないといった場面に何度も出くわすでしょう。

頑固なプチ・ブラバンソンには、一貫したしつけを根気よく続けるのが大切です。

しつけには時間がかかるため、気長に構えておくと飼い主と愛犬双方のストレスを軽減できますよ。

運動量は多くないので、散歩は1回20分~30分を1日2回程度

プチ・ブラバンソンのスタミナは一般的な小型犬と変わりないため、1日20~30分の散歩を1日2回行えば十分です。

時間や回数が足らないと運動不足に陥り健康状態を害するおそれがあるため、散歩時間は必ず確保しましょう。

雨が続く日は、レインコートを着せて散歩させてあげるのがおすすめです。

攻撃性はないので、多頭飼いも可能

プチ・ブラバンソンは穏やかな性格をしているため、多頭飼いに向いています。

他の犬や猫と出会ったばかりの頃は警戒心を抱く場合もありますが、次第になかよく過ごす姿が見られるようになるでしょう。

相性を見ながら慎重に関係性を深めていくのが大切ですが、噛みついたり追いかけ回すケースはほとんどありません。

多頭飼いをしたい人にも積極的にお迎えが可能な犬種なので、にぎやかな家庭になるでしょう。

室温は25℃前後、湿度は50%~60%を維持する

犬が過ごしやすい室温は、一般的に20℃~28℃の間だと言われており、湿度は40%~60%だと言われています。

基本的には人間が過ごしやすい室温・湿度と変わりありませんので、維持できるように管理してあげてください。

口を開けて「ハアハア」と激しく呼吸する様子や、寒さで震える様子が見られれば、随時室温・湿度を調整してあげましょう。

室温や湿度が適正でない場合、熱中症や咳、痒みなどの症状が現れる可能性があります。

適切な室温・湿度を保ち、愛犬が過ごしやすい環境を整えることが大切です。

ブラッシングは週に1回~3回程度でOK

ブラッシング週に1回~3回程度
耳掃除2週間に1回程度
歯磨き毎日
お風呂1か月に1回程度
爪切り2週間に1回程度
肛門腺絞り1か月に1回程度

ブラッシングや歯磨きなどは早い段階で習慣化できると、嫌がらずに行わせてくれます。

特に歯磨きは毎日行わなければすぐ歯石になってしまうので、若いうちから慣れてもらえるように頑張らなければいけません。

耳掃除や爪切りを自分で行うのが不安な方は、定期的にトリミングに連れて行ってあげましょう。

太りやすいので、肥満に注意したフード選びを行う

運動好きとも言えないプチ・ブラバンソンは太りやすい傾向にあるため、フード選びは注意しましょう。

人間同様、脂質や糖質が多いフードは避けるのが得策。低脂肪・低カロリーのドッグフードが理想的です。

低糖質・低脂質・高タンパクなフードを適正量与えれば、健康的な体型を維持できます。

ただし、適度な運動もストレス発散のためには必要なので、散歩も忘れずに行いましょう。

プチ・ブラバンソンにおすすめのドッグフード・アイテム

レティシアン モグワンドッグフード

SNSや口コミなどでも人気のモグワンドッグフードは、高い評価を長く得続けています。

タンパク質の割合が50%以上占めているため、太りやすいプチ・ブラバンソンにぴったりです。

フード選びに迷う方は、レティシアンのモグワンドッグフードから始めてみるとよいでしょう。

対象年齢 全年齢
内容量 1.8kg
原産国 イギリス
主原料 放し飼いチキン生肉、生サーモン、乾燥チキン、乾燥サーモン
その他原材料 チキングレイビー 、サーモンオイル 、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、メチルスルフォニルメタン( MSM)、乳酸菌
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類 (A、 D3、E)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 361.5kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 240円/86g
定期販売 1個:1個あたり4,534円(税込)/2~4個:1個あたり4,282円(税込)/5個以上:1個あたり4,030円(税込)
フード目的 一般食(FEDIAF基準)
フードの種類 ドライ

ペティオ(Petio) プレシャンテ ハードスリッカーブラシ 短毛犬・短毛猫用

出典 :https://www.amazon.co.jp/

毎週欠かせない定期的なブラッシングには、ペティオのプレシャンテ ハードスリッカーブラシがおすすめです。

短毛の犬種のためにブラシの先端が丸くカバーされているのが特徴です。

皮膚への刺激が少ないため、嫌がらずにブラッシングさせてくれるでしょう。

本体サイズ S:幅3.4cm×奥行8cm×高さ20.5cm/M:幅3.5cm×奥行10cm×高さ20.5cm/L:幅3.8cm×奥行15cm×高さ20.5cm
本体重量 S:50g/M:60g/L:90g
種類 スリッカーブラシ
毛・ピンの長さ -
毛先のやわらかさ かため
対象年齢 -
素材 本体・ピン:ステンレス/柄:天然木
適合種 短毛種

プチ・ブラバンソンの誕生の歴史

プチ・ブラバンソンは、15世紀頃のベルギーですでに存在していたと考えられています。

Smousje(スムージー)と呼ばれていた小型犬が先祖犬となっており、19世紀頃にパグやキング・チャールズ・スパニエルが掛け合わされ誕生したといわれています。

注意深い性格であったため、馬車を守ったり馬小屋への小動物の侵入を防いだりしていた過去があります。

1883年に、マリー・アンリエット王妃がプチ・ブラバンソンとつながりのあるブリュッセル・グリフォンに関心を持ったことで、プチ・ブラバンソンの知名度も広がっていきました。

日本でもつい数十年前まではブリュッセル・グリフォンとして扱われていましたが、FCI基準に従い、3犬種に分けて扱うようになっています。

プチ・ブラバンソンと繋がりのある犬種

プチ・ブラバンソンとつながりのある犬種として「ブリュッセル・グリフォン」と「ベルジアン・グリフォン」が挙げられます。

いずれもベルギ―原産で、先祖犬はSmousje(スムージー)と呼ばれる共通の犬種であるとわかっています。

ブリュッセル・グリフォン

ブリュッセル・グリフォンは、口周りの長い被毛が特徴的な小型犬です。

体格もほぼ等しく、穏やかな性格はプチ・ブラバンソンとよく似ています。

毛色はレッドが認められており、被毛が長いか短いかで、プチ・ブラバンソンとの違いが出ます。

誰に対しても明るく温厚

とても人懐っこい

警戒心が強くなったときだけ吠える

活発だが運動量は多くない

 その他情報

原産国 ベルギー
犬種グループ 9G:愛玩犬
大きさ 小型
平均寿命 10歳~15歳
なりやすい病気 軟口蓋過長症,膝蓋骨脱臼,白内障,熱中症
参考価格 30万円~50万円
       

被毛

抜け毛 少ない
毛質 シングルコート
毛色 レッド

体高

男の子18cm~20cm
女の子18cm~20cm

体重

男の子3.5kg~6kg
女の子3.5kg~6kg

ベルジアン・グリフォン

ベルジアン・グリフォンは、ブリュッセル・グリフォンの毛色違いの犬種です。

毛色はブラックとブラック&タンが認められており、被毛は粗めの中長毛です。

毛色以外の見た目や性格はブリュッセル・グリフォンとほとんど同じで、口周りの長い被毛がチャームポイントになっています。

明るく陽気

飼い主には忠実で懐きやすい

警戒心から吠えることも

平均的な運動量

 その他情報

原産国 ベルギー
犬種グループ 9G:愛玩犬
大きさ 小型
平均寿命 12歳~14歳
なりやすい病気 軟口蓋過長症,膝蓋骨脱臼,短頭種気道症候群,気管支狭窄
参考価格 45万円~65万円
       

被毛

抜け毛 少ない
毛質 シングルコート
毛色 ブラック,ブラック&タン

体高

男の子18cm~20cm
女の子18cm~20cm

体重

男の子3.5kg~6kg
女の子3.5kg~6kg

この記事の執筆者

綺咲 ひろな

執筆者情報

綺咲 ひろな

ライター/愛玩動物飼養管理士2級

動物専門学校の看護学科卒業。現役の獣医や看護師、トリマーのもとで病気やしつけ、グルーミングや小動物の生態など、幅広く学び実習を重ねてきました。
幼いころから動物が好きで、犬4頭とハムスター5匹の飼育経験があります。わんちゃん特有の匂いが大好き…!
ライターとして正しい情報をお届けし、「動物たちへの愛がより深まる記事」をモットーに執筆します。

nademo編集部

執筆者情報

nademo編集部

編集部

新しい家族を迎えるペットファミリーにとって、欲しい情報をnademo編集部がお届けします。
「いつまでも どこまでも」必要な情報を理解するだけではなく、心もお腹も満たされるような日々のために。
&nademo(アンドナデモ)のコンセプトをもとに、飼い主さんとペットが安堵できる時間を演出します。

ドッグフードのおすすめ


※ 当コンテンツで紹介する商品は、実際に社内で利用した経験と、ECサイトにおける売れ筋商品・口コミ・商品情報等を基にして、nademo編集部が独自にまとめています。
※ 本記事はnademoが独自に制作しており、メーカー等から商品提供を受けることもありますが、記事内容や紹介する商品の意思決定には一切関与していません。
※ 記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がnademoに還元されることがあります。
※ 監修者は掲載情報についての監修のみを行っており、掲載している商品の選定はnademo編集部で行っております。
※ 掲載している商品の順番に意図はなく、掲載の順番によってランク付けしているものではありません。

-犬種
-,