キャットフード

【専門家監修】安くて安全なキャットフードのおすすめ23選!

nademoコンテンツ内にはPRが含まれます。詳しくはコンテンツガイドラインをご確認ください。

※ 当コンテンツで紹介する商品は、実際に社内で利用した経験と、ECサイトにおける売れ筋商品・口コミ・商品情報等を基にして、nademo編集部が独自にまとめています。
※ 記事内に含まれる情報は常に最新情報を提供できるよう更新しておりますが、都度詳細が変更されることはあるため、最新の情報は必ず各公式サイトを通じてご確認ください。
※ 本記事はnademoが独自に制作しており、メーカー等から商品提供を受けることもありますが、記事内容や紹介する商品の意思決定には一切関与していません。
※ 記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がnademoに還元されることがあります。
※ 監修者は掲載情報についての監修のみを行っており、掲載している商品の選定はnademo編集部で行っております。
※ 掲載している商品の順番に意図はなく、掲載の順番によってランク付けしているものではありません。

nademoの運営体制・コンテンツガイドライン

安いキャットフードのおすすめ11選!高コスパで安全なのはどれ?

愛する我が子にはできるだけおいしい食べ物を!と考える一方で、できればコストは抑えたいという気持ち。

これらを両立した、美味しくて栄養もあるリーズナブルなキャットフードを選ぶにはどうしたらいいのでしょうか。

飼い主さんの負担を減らせて、愛猫にとっても安心なキャットフード。長く生きてもらうためにはどちらも大切です。

ただ安いキャットフードであればいい、というわけではないので、重要なポイントをおさえておく必要があります。

この記事では価格の安いフード選びのポイントや高価なフードとの比較、リーズナブルなキャットフードのおすすめなどについてご紹介しています。

この記事の結論

  • 安いキャットフードは継続しやすい反面、人工添加物が多い傾向にある
  • 安いキャットフードと高級キャットフードの違いは、主原料の品質
  • 品質の悪い安いキャットフードは、健康被害のリスクを高める可能性がある
  • 安いキャットフードでも原材料や添加物を確認し、穀物配合が極力少ないものを選ぶ
No 商品 商品名 参考価格 購入先 対象年齢 内容量 原産国 主原料 その他原材料 注意したい原材料 安全性の高い添加物 注意したい添加物 100gあたりのカロリー 1日あたりの価格(体重5kgの場合) 定期販売 フード目的 フードの種類
1レティシアン
カナガンキャットフード チキン

5,038円

全年齢1.5kgイギリス乾燥チキン35.5%、チキン生肉25%サツマイモ、ジャガイモ、チキンオイル、乾燥卵、チキングレイビー、 サーモンオイル、アルファルファ、クランベリー、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、 カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニス、コロハなしビタミン類(A、D3、E)、タウリン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、セレン)なし405kcal202円/60g1個:1個あたり4,534円(税込)/2~4個:1個あたり4,282円(税込)/5個以上:1個あたり4,030円(税込)一般食(FEDIAF基準)ドライ
2ニュートロ
ナチュラルチョイス 穀物フリー アダルト サーモン

4,793円

1歳以上2kgアメリカサーモン(すり身)、チキンミールエンドウタンパク、鶏脂、乾燥ポテト、ポテトスターチ、エンドウマメ、アルファルファミール、ポテトタンパク、タンパク加水分解物、大豆油なしビートパルプ、ユッカ抽出物、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(クエン酸、ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)なし380kcal156円/65g2kg:4,793円(税込)総合栄養食ドライ
3ブラバンソンヌ
成猫用 キャットフード チキン

3,190円

全年齢1kgベルギーチキン玄米、レンズ豆、動物性油脂(チキン由来)、エンドウ豆、サーモンオイル、加水分解チキンタンパク質、高消化性エンドウ豆タンパク質、乾燥チコリー(フラクトオリゴ糖、イヌリン)、亜麻仁、ビール酵母、乾燥ニンジン、乾燥リンゴ、乾燥ナシ、乾燥ホウレンソウ、乾燥クランベリーなしビタミン類(A、D3、E)、アミノ酸類(タウリン)、ミネラル類(鉄、銅、亜鉛、マンガン、ヨウ素、セレニウム)、セルロース、酸化防止剤(αトコフェロール、ローズマリー抽出物)、グルコサミン、コンドロイチン、ユッカ抽出物なし414kcal207円/65g1kg:3,030円(税込)総合栄養食ドライ
4ピュリナ
ピュリナ ワン グレインフリー チキン

2,180円

1歳以上1.6kgアメリカ‎チキン、チキンミールえんどう豆でんぷん、キャッサバ粉、大豆たんぱく、牛脂、脱脂大豆、えんどう豆たんぱく、卵、キャノーラミール、たんぱく加水分解物、酵母なしミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン、硫黄)、グリセリン、アミノ酸類(リジン、タウリン、シスチン、メチオニン)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、B12、コリン、ビオチン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール)なし413kcal95円/70gAmazon定期便あり総合栄養食ドライ
5ヒルズ
サイエンス・ダイエット 室内猫の毛玉・体重ケア アダルト チキン

1,968円

1歳~6歳1.8kgチェコ鶏肉(チキン、ターキー)トウモロコシ、米、コーングルテン、チキンエキス、植物性油脂、動物性油脂、小麦なしセルロース、ミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、L-カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物)なし315kcal82円/75g-総合栄養食ドライ
6ナチュラルバランス
オリジナルウルトラ ホールボディヘルス

1,936円

生後3ヶ月以上1kgアメリカ‎チキンミール、玄米、鶏肉オート麦、チキン肝臓、サーモンミール、鶏脂肪(天然混合トコフェロールで酸化防止)、ダックミール、自然風味、ニシン油、豆ファイバー、オートファイバー、ブリュワーズドライイースト、塩、乾燥クランベリー、乾燥ブルーベリー、乾燥ケルプなし塩化カリウム、DL-メチオニン、塩化コリン、亜鉛アミノ酸キレート、硫酸亜鉛、硫酸鉄、鉄アミノ酸キレート、硫酸銅、銅アミノ酸キレート、亜セレン酸ナトリウム、硫酸マンガン、マンガンアミノ酸キレート、ヨウ素酸カルシウム、タウリン、Lアスコルビン2ポリフォスフェイト(ビタミンC)、L-トリプトファン、ビタミンE、ナイアシン、一硝酸チアミン、Dカルシウムパントテン酸塩、ビタミンA、ピリドキシン塩酸塩、リボフラビン、ビオチン、ビタミンB12、葉酸(ビタミンB)、ビタミンD3、天然混合トコフェロール、L-リジン、乾燥ユッカシジゲラエキス、ローズマリーエキスなし365kcal108円/56g-総合栄養食ドライ
7ニュートロ
ナチュラルチョイス 室内猫用 キトン チキン

4,638円

生後12ヶ月まで2kgアメリカチキン(肉)、チキンミールエンドウタンパク、鶏脂、粗挽き米、玄米、ポテトタンパク、オートミール、サーモンミール、タンパク加水分解物、アルファルファミール、大豆油、フィッシュオイルなしビートパルプ、ユッカ抽出物、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、緑茶抽出物、スペアミント抽出物なし390kcal116円/50g2kg:4,638円(税込)総合栄養食ドライ
8ホリスティックレセピー
猫用 7才まで

3,217円

7歳まで1.6kgアメリカ鶏肉、鶏肉粉米、豆粉、鶏脂、乾燥卵製品、豆タンパク、ポテトタンパク、ツナミール、ナチュラルフレーバー、酵母エキス、ひまわり油、アルファルファミール、ビートパルプ、オーツ麦繊維、トマト粗、醸造酵母、亜麻仁、クランベリーパウダー、チコリエキス、サッカロマイセス・セレビシエ、ラクトバチルス・アシドフィルス、エンテロコッカスフェシウム、アスペルギウス・ニガー、バチルス・サブチルスなし塩化カリウム、塩化ナトリウム、リン酸、DL-メチオニン、タウリン、アスコルビン酸、イノシトール、塩化コリン、ミネラル類(アミノ酸キレート化鉄、アミノ酸キレート化亜鉛、アミノ酸キレート化銅、アミノ酸キレート化マンガン、アミノ酸キレート化コバルト、鉄、亜鉛、炭酸カルシウム、銅、マンガン、セレン、ヨウ素、コバルト)、ビタミン類(A、D3、E、ナイアシン、パントテン酸、B1、B2、B6、葉酸、ビオチン、B12)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、クエン酸、ローズマリーエキス)なし365kcal219円/109g-総合栄養食ドライ
9テイストオブザワイルド
ロッキーマウンテン フォーミュラ

8,500円

全年齢6.35kgアメリカチキンミールエンドウ豆、さつまいも、チキン脂肪、エンドウタンパク質、ポテトタンパク質、ロースト鹿肉、スモークフレーバーサーモン、天然香料、オーシャンフィッシュミール、乾燥チコリー根、トマト、ブルーベリー、ラズベリー、乾燥ラクトバチルス・プランタラム発酵物、乾燥枯草菌発酵物、乾燥ラクトバチルス・アシドフィルス発酵物、乾燥エンテロコッカスフェシウム発酵物、乾燥ビフィドバクテリウムアニマリス発酵物なしDL-メチオニン、塩化カリウム、タウリン、塩化コリン、ユッカシジゲラエキス、亜鉛タンパク質化合物、ビタミンE、ナイアシン、マンガンタンパク質化合物、銅タンパク質化合物、硫酸亜鉛、硫酸マンガン、硫酸銅、チアミン硝酸塩、ビタミンA、ビオチン、沃化カリウム、パントテン酸カルシウム、リボフラビン、塩酸ピリドキシン、ビタミンB12、亜セレン酸ナトリウム、ビタミンD3、葉酸なし374.5kcal111円/83g-総合栄養食ドライ
10ニュートロ
ワイルドレシピ アダルト サーモン

5,683円

1歳以上2kgアメリカサーモン(すり身)、チキンミールエンドウタンパク、鶏脂、エンドウマメ、タピオカ、ポテトタンパク、フィッシュミール、アルファルファミール、タンパク加水分解物、レンズマメ、亜麻仁なしビートパルプ、ユッカ抽出物、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、カルシウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸)なし380kcal184円/65g2kg:5,683円(税込)総合栄養食ドライ
11ヒルズ
サイエンス・ダイエット アダルト 1~6歳 成猫用 チキン

1,968円

1歳~6歳1.8kgチェコ鶏肉(チキン、ターキー)小麦、トウモロコシ、動物性油脂、コーングルテン、米、チキンエキス、ビートパルプ、魚油なしミネラル類(ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、亜鉛、ヨウ素)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン、リジン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物)なし416kcal77円/70g-総合栄養食ドライ
12キアオラ
キャットフード ラム&レバー

10,340円

1歳以上2.7kgニュージーランド乾燥ラム、ラム生肉、ラムレバー生肉えんどう豆、タピオカスターチ、ドライフィッシュ、全粒亜麻仁、醸造酵母、鶏脂、天然フレーバー、ビネガー、フィッシュオイルなしミネラル類(塩化カリウム、塩化ナトリウム、炭酸カルシウム、硫酸亜鉛、硫酸鉄、硫酸銅、硫酸マンガン、亜セレン酸ナトリウム、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、ビタミン類(塩化コリン、ナイアシン(ビタミンB3)、ビタミンEサプリメント、パントテン酸カルシウム(ビタミンB5)、リボフラビンサプリメント、チアミン硝酸塩(ビタミンB1)、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)、ビタミンAサプリメント、ビオチン、ビタミンB12サプリメント、葉酸(ビタミンB9)、ビタミンK1サプリメント、ビタミンD3サプリメント)、タウリン、酸化防止剤(天然ミックストコフェロール、クエン酸、ローズマリー抽出物、グリーンティ抽出物、スペアミント抽出物)なし380kcal253円/66g-総合栄養食ドライ
13エルモ
プロフェッショナーレ インドア 成猫用

4,308円

1歳以上2kgイタリア鶏肉米、鶏脂、ビートパルプ、コーングルテンミール、タンパク加水分解物、乾燥卵、サーモン、サーモンオイル、ビール酵母、エンドウ豆、マンナンオリゴ糖(MOS)、キシロオリゴ糖(XOS)、ユッカシジゲラ、ローズヒップなしミネラル類、ユッカシジゲラ、ローズヒップなし384kcal129円/60g-総合栄養食ドライ
14アーテミス
フレッシュミックス フィーライン

4,840円

全年齢2kgアメリカフレッシュチキン、ドライチキンえんどう豆、大麦、米糠、鶏脂肪、チキンスープ(天然風味料)、ドライ魚肉、フラックスシード、乾燥チコリ根、ケルプ、人参、リンゴ、トマト、ブルーベリー、ほうれん草、クランベリー、ローズマリーエキス、パセリフレーク、グリーンティエキス、大麦エキス、ラクトバチルスアシドフィルス、ビフィドバクテリウム アニマリス、ラクトバチルスロイテリなし硫酸水素ナトリウム、塩化コリン、タウリン、L-カルニチン、キレート亜鉛、ビタミンE、ナイアシン、キレートマンガン、キレート銅、硫酸亜鉛、硫酸マンガン、硫酸銅、チアミン硝酸塩、ビタミンA、ビオチン、ヨウ化カリウム、パントテン酸カルシウム、リボフラビン、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、ビタミンB12、酸化マンガン、亜セレン酸塩ナトリウム、ビタミンD、葉酸なし392kcal232円/96g500g:1,430円(税込)/1kg:2,310円(税込)/2kg:4,400円(税込)/6kg:9,680円(税込)総合栄養食ドライ
15アーテミス
オソピュアグレインフリー フィーライン サーモン&ガルバンゾー

5,500円

全年齢1.8kgカナダフレッシュサーモン、ドライサーモンえんどう豆、ガルバンゾー豆(ひよこ豆)、ヒマワリオイル、フラックスシード、チキンスープ(天然風味料)、乾燥チコリ根、パンプキン、ココナッツオイル、ラクトバチルスアシドフィルス、ビフィドバクテリウムアニマリス、ラクトバチルスロイテリなしDLメチオニン、塩化コリン、タウリン、キレート亜鉛、ビタミンE、ナイアシン、キレートマンガン、キレート銅、硫酸亜鉛、硫酸マンガン、硫酸銅、混合メナジオン重亜硫酸ナトリウム、チアミン硝酸塩(ビタミンB1)、ビタミンA、ビオチン、ヨウ化カリウム、パントテン酸カルシウム、リボフラビン(ビタミンB2)、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、 ビタミンB12、酸化マンガン、亜セレン酸ナトリウム、ビタミンD、葉酸なし386kcal223円/73g900g:2,970円(税込)/1.8kg:4,950円(税込)/4.5kg:10,120円(税込)総合栄養食ドライ
16レティシアン
アランズナチュラルキャットフード チキン&ターキー

6,358円

全年齢1.5kgイギリスチキン&ターキー70%(乾燥チキン 35%、ターキー生肉 30%、ターキーオイル 4%、加水分解ターキー レバーグレイビー1%)ジャガイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ヒヨコ豆、サーモンオイル 1%、セルロー ス、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、クランベリー、ユッカ、メチオニンなしタウリン、L-カルニ チン、リジン、ビタミン類(E、A、D3)、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、pH 調整剤(重硫酸ナトリウム)なし399kcal207円/57g1個:1個あたり5,722円(税込)/2個:1個あたり5,404円(税込)/4個:1個あたり5,086円(税込)一般食(FEDIAF基準)ドライ
17レティシアン
ジャガーキャットフード

5,038円

全年齢1.5kgイギリス肉類(チキン生肉、乾燥チキン、乾燥鴨肉、チキンレバー、鴨生肉)、魚類(生サーモン、生マス)ジャガイモ、エンドウ豆、サツマイモ、乾燥卵、チキングレイビー、チキンオイル、アルファルファ、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、フェンネル、マリーゴールド、カモミール、ペパーミント、フラクトオリゴ糖、アニス、フェヌグリーク、リンゴ、ニンジン、クランベリー、セイヨウタンポポ、海藻、カボチャパウダー、ローズマリー、ホウレンソウ、ビルベリー、乳酸菌なしミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素)、ビタミン類(E、C、A、B1、B2、D3)、メチオニン、タウリン、リジン、L-カルニチンなし387.5kcal185円/55g1個:1個あたり4,534円(税込)/2~4個:1個あたり4,282円(税込)/5個以上:1個あたり4,030円(税込)一般食(FEDIAF基準)ドライ
18ヒルズ
サイエンス・ダイエット 減量サポート 1歳以上の成猫・高齢猫用 チキン

3,051円

1歳以上2.5kgオランダ鶏肉(チキン、ターキー)米、コーングルテン、セルロース、トマト、ビートパルプ、亜麻仁、動物性油脂、ココナッツ油、ポークエキス、ニンジン、小麦、乳酸なしミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン、リジン)、乳酸、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物)なし343kcal85円/70gAmazon定期便あり総合栄養食ドライ
19セレクトバランス
グレインフリー スリム チキン

1,210円

成猫500g日本チキンエンドウ豆、おから、サツマイモ、乾燥チキン、タピオカ澱粉、エンドウ豆プロテイン、ポテトプロテイン、セルロース、鶏脂、酵母エキス、ビール酵母、オリゴ糖、サーモンオイル、クランベリーパウダー、ローズマリー、乳酸菌(EC-12)なしグルコサミン、L-カルニチン、コンドロイチン、コエンザイムQ10、ビタミン類(A、D3、E、K、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、C、葉酸、ビオチン、コリン)、ミネラル類(リン、カルシウム、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、コバルト)、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン、L-リジン)なし330kcal172円/71g-総合栄養食ドライ
20ジョセラ
マリネッセ

3,056円

成猫2kgドイツ乾燥サーモン乾燥ジャガイモ、動物性脂肪(鶏肉・七面鳥由来)、エンドウ豆粉、ポテトプロテイン、ビートファイバー、フィッシュプロテインなしミネラルなし382kcal107円/70gAmazon定期便あり総合栄養食ドライ
21アレヴァ ホリスティック
ラム&ベニソン+ヘンプシード&ジンセン 成猫用

4,158円

1歳以上1.5kgイタリア乾燥ラム肉、新鮮ラム肉、乾燥鹿肉サツマイモ、鶏脂肪、エンドウ豆澱粉、魚油、エンドウ豆繊維、鶏レバー、チコリ、オオバコ、乾燥ビール酵母ヘンプシード、ジンセン、ローズマリー、ウコン、クローブ、レモン(ローズマリー、ウコン、シトラス)、ユッカジュースなし炭酸カリウム、グルコサミン、コンドロイチンなし402kcal202円/73g-総合栄養食ドライ
22AATU
キャットフード チキン グレインフリー

4,818円

1歳以上1kgスペインチキン生肉、脱水チキンサツマイモ、リンゴ、ヒヨコマメ、エンドウ、サーモンオイル、タピオカ、ルーサン、クランベリー、ナシ、ブルーベリー、マルベリー、オレンジ、ビルベリー、コケモモ、ニンジン、トマト、チコリ、パセリ、ペパーミント、スピルリナ、海藻、オレガノ、セージ、マジョラム、タイム、カモミール、ローズヒップ、セイヨウイラクサ、ユッカ、マリゴールド、アニス果、フェヌグリーク、シナモンなしミネラル類、ビタミン類、トコフェロール(酸化防止剤)なし402kcal211円/44g-総合栄養食ドライ
23セレクトバランス
グレインフリー アダルト チキン 1才以上の成猫用

3,575円

1歳以上1.6kg日本チキン、エンドウ豆、乾燥チキンおから、サツマイモ、鶏脂、ポテトプロテイン、エンドウ豆プロテイン、タピオカ澱粉、酵母エキス、ビール酵母、オリゴ糖、サーモンオイルなしセルロース、グルコサミン、コンドロイチン、コエンザイムQ10、ビタミン類(A、D3、E、K、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、C、葉酸、ビオチン、コリン)、ミネラル類(リン、カリウム、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、コバルト)、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン、L-リジン)なし365kcal181円/81gAmazon定期便あり総合栄養食ドライ

石川 美代子

監修者

石川 美代子

犬の管理栄養士/動物ケアスタッフ/動物医療技術師/犬の美容師

ヤマザキ学園大学(現:ヤマザキ動物看護大学)を卒業後、動物看護師として動物病院に勤務し看護業務をはじめ、ペット保険関連業務等に従事。

nademo編集部

担当執筆者

nademo編集部

編集部

nademo編集部が調査した愛犬・愛猫に関する情報をお届け。
愛犬・愛猫との新しい生活を応援する、大切な情報や豆知識をご紹介しています。

目次

安いキャットフードのメリット・デメリット

日々、主食として愛猫に与えるキャットフード。品質はもちろんのこと、やはり値段も気になります。

キャットフードとひとことで言っても価格やクオリティは多様です。うちの子にはこれ!というキャットフードが見つからない、とお悩みの飼い主さんは多いでしょう。

品質が良くリーズナブルなキャットフードを選ぶ際は、安価なキャットフードの利点と難点をおさえたうえで選ぶのがおすすめです。

値段が安く経済的に続けやすい

毎日食べるキャットフードは、それなりの価格でないと継続は難しいという人も多いでしょう。

愛猫と一緒に暮らしていくためには、キャットフード代だけではなく、トイレや病院代など、日常的に発生する費用があります。

これも踏まえて、一日あたりどれくらいの費用をキャットフード代に充てられるか、飼い主さんご自身の懐具合から考えてみましょう。

予算内で最大限、愛猫の健康をサポートできるフードを選んでくださいね。

猫の好みや時期で使い分けられる

愛猫が喜んでくれそうなキャットフードを買ったけど見向きもしなかった、というのはよくある話です。

特に猫の場合は飽き性でもあることから、最初こそ気に入って食べてくれても、すぐに飽きてしまうことだってあります。

リーズナブルなキャットフードなら万一、好みに合わなくても別のものを購入するハードルは低いもの。

とくに、好みがまだよく分からない子の場合は、安いフードをいくつか試してみるといいかもしれません。

原材料の品質に不安が残る

日本のペットフードは、ペットフード安全法のもとに管理され製造・販売されています。

そのため、基準を守って製造されている一般市場に出回っているキャットフードは、猫に悪影響を及ぼすものはないと考えていいでしょう。

しかしながら飼い主さんには、我が子に少しでもいいものを食べさせてやりたい親心があるかと思います。

安価なフードの中には、人間が口にしないような原材料が使われていることも少なくありません。あまりにも安いと、気が進まないという飼い主さんは多くいらっしゃいます。

使用されている人工添加物が多い

添加物

キャットフードを低価格で販売できているということは、製造工程やキャットフード自体のコスパを抑えることができている、ということです。

そのため安価なキャットフードについては、何かしらの“価格を安く抑える方法”があり、そのひとつが人工添加物だと考えられます。

一般的に価格が安いフードは、添加物を多用してコストを下げて作られている商品が多い傾向にあります。

在庫状態でも長く保存できるような人工の保存料や、特別な食材を使わず着色料や香料で食いつきを保つ、といったようなものなど。

気になる飼い主さんは原材料表示に注目して、人工添加物をなるべく含まない価格の安いフードを探してみましょう。

安くて質の悪いフードが猫に与える影響

価格が安いキャットフードだからといって、全てのキャットフードが悪いものであるというわけでは決してありません。

企業努力の結果、良質なキャットフードでも安価に抑えることが出来ている、そんなキャットフードもたくさんあります。

猫の健康をふまえて作られた、総合栄養食のキャットフードなら問題はないでしょう。

ただしコスパばかりを重視してきちんと栄養が摂れない食事を与えていると、病気などのリスクが高まります。

体に良くないものを摂取しがちになる

安いことには必ず理由があり、良いものを詰め込めば高くなる、ということはわかりやすいポイント。

例えば動物性タンパク質を中心としたものよりも、安価にかさ増しができる穀物を中心に使えば、コストを安く抑えられます。

穀物を中心とすると肉食の猫にとって嗜好性が落ちるため、それを補おうと人工添加物などを使用することになります。

そうすると結果的に体にとって自然ではないものを摂取しがちになり、健康的とは言えない食生活になってしまうでしょう。

アレルギー症状の出るリスクが高まる

安価なキャットフードの中には、低品質な原料を使用しているものも少なくありません。

品質が悪い食べ物や油で作られたフードは猫の消化器に負担をかけ、下痢や皮膚炎などアレルギーのリスクを高めます。

一時的なものであれば問題のないこともありますが、長期間にわたって摂取することでアレルギーリスクを高めることもあるのです。

猫のなかには人工添加物に対して食物アレルギーを持っている場合もあるため、低品質なフードによる多量の添加物摂取には注意しましょう。

栄養が偏って病気になるリスクが高まる

低品質なキャットフードのなかには、栄養バランスが良くないものも存在します。

例えば、小麦やトウモロコシといった穀物が主原料のキャットフードは、肉食である猫にとってベストな食事とはいえません。

肉や魚が主原料のフードに比べ、これらのキャットフードはアミノ酸バランスが低い傾向があり、栄養バランスの乱れを招く可能性があるといえるでしょう。

仮にキャットフードを安く抑えることができたとしても、病気になって通院や入院、手術となってくれば多額の医療費がかかります。

結果として、かかる費用が多くなってしまう可能性もあるでしょう。値段が安くても栄養価の高いキャットフードを選んで、愛猫の健康をしっかりサポートしましょう。

高級キャットフードと安いキャットフードの違い

一般的に、高価なキャットフードは高品質な材料を使っていることが多く、人間が口にする食材も複数配合されています。

一方、安いキャットフードは価格を重視して作られており、目にしたことのない名前の原材料が多く記載されていて不安を感じる飼い主さんもいらっしゃるでしょう。

例えば、100gあたり100円以下のキャットフードと300円以上のキャットフードの主要原材料を比較すると、その違いがよく分かります。

価格主要原材料例
100gあたり100円以下穀類(コーングルテンミール、小麦)、肉類(チキンミール、チキンエキス)、豆類(大豆ミール)など
100gあたり300円以上新鮮鶏肉、新鮮七面鳥肉、新鮮鶏レバー、ピント豆、エンドウ豆など

安ければ絶対に粗悪な原材料が使われているというわけではありません。ですが、その可能性が高くなることも覚えておきましょう。

価格が安いキャットフードを買おうか悩んでいるときは、こうした原材料の確認をしておくと安心ですよ。

◯◯ミールとは

ミートミールやチキンミールといった“◯◯ミール”とは、肉類を粉末状に加工したもののことを指します。

原材料の収集方法は厳しく定められているものの、具体的にどの部位が使われているのか、わかりづらい加工肉です。

健康に影響を与える物質は含まれないよう定められている一方で、「ミートミール」などは何の肉を使っているかすらわからないため、飼い主さんとしての不安は当然と言えるでしょう。

安いキャットフードの安全な選び方

どれくらいの価格のキャットフードを安いと考えるかは飼い主さんによると思います。「これくらいで選びたい」という価格を設定して、キャットフードを選んでみましょう。

最初に選んだものを愛猫が気にいるかどうかは分かりません。最初はいくつかのフードを試す気持ちでトライするといいでしょう。

安いキャットフードを選ぶうえで、心がけたいポイントがいくつかあります。

主原料が良質な肉や魚のもの

オメガ6脂肪酸・オメガ3脂肪酸

まず、キャットフードを選ぶときは原材料欄をチェックしましょう。

主原料にいい肉や魚を使っているフードをいくつか候補としてセレクトし、その中からリーズナブルなものを購入すると選びやすいですよ。

原材料を見れば、そのキャットフードに何を使っているのか一目で確認できます。

肉や魚をベースに作られていたとしても、それがどんな肉や魚なのか、といったところまで確認しておくことが大事です。

使われている主原料によって、どんな効果や働きが期待できるのかが異なるためです。

肉や魚といった動物性タンパク質を多く含む食材がたくさん使われているか、というのはここで判断できます。

原材料の品質は必ずチェック

原材料

原材料のおおまかな品質は、パッケージの表示から判断できます。例えば、

  • 新鮮な~、天然~の表示(新鮮鶏肉、天然ニシン など)
  • 人間が食べられるものだけを使用(ヒューマングレード)

といった表示は安心材料になるでしょう。

一方、「ミートミール」や「肉副産物」といった原材料表記は望ましくありません。こうした記載の場合、実際には何の肉が使われているのかわかりませんよね。

ミートミール「毛、蹄、角、皮、糞尿、胃および第一胃」を含まない、哺乳動物の肉
肉副産物正肉以外の肉部分(骨、臓器、血液など)

その点、「チキンミール」と書かれていれば、あくまでも鶏肉を使っているということぐらいはわかります。

部位は判明しませんが、何の肉であるかすらわからないよりも、まだ安心できるのではないでしょうか。

食物アレルギーのリスクを下げるためにも、キャットフードはより詳しい原材料表記があるものを選びましょう。

人工添加物不使用のもの

添加物の主な種類

人工添加物だから全てNGというわけではありませんが、必要でないものはなるべく含まれていない方が安心、という飼い主さんも多いと思います。

なるべく避けたい人工添加物としては、以下が挙げられます。

  • 着色料
  • 保存料
  • 発色剤
  • 酸化防止剤
  • 香料、調味料(表記があいまいなもの)

栄養バランスを整えるために必要なビタミン・ミネラル類、腸内環境を整える乳酸菌やプロバイオティクスなどを避ける必要はありません。

一方で着色料や発色剤、香料など、猫の健康上必須ではないものに関しては、なるべく避けることが大切です。

添加物の中には自然由来のものもありますので、自然由来のものを選ぶのがおすすめ。この点についても理解しておくと良いでしょう。

穀物が少ないもの

毛玉ケアや整腸作用などさまざまなメリットがある穀物ですが、あまりに多く配合されているキャットフードは猫の食事として不適切です。

また、猫のなかには穀物にアレルギーを持っている個体もあるため、過剰に摂取させるのは良くありません。

愛猫の親・兄弟猫にアレルギーのあることがわかっている場合は、念のため下記のような穀物が入っていないキャットフードを選ぶのも一策でしょう。

  • 小麦
  • トウモロコシ
  • オーツ麦
  • 大麦
  • 米 など

ただし、穀物を避けても別のアレルギーが出る場合もあります。皮膚のかゆみや軟便などアレルギーが疑われる症状がみられたときは、早めに動物病院を受診しましょう。

フードの種類・形状

ペットフードの水分含有量

ペットフードはウェットタイプに比べてドライタイプの方が、価格が安い傾向にあります。

水分をあまり含んでいないドライフードは、扱いやすさや保存期間の面から考えても優秀です。

キャットフード代をなるべく安くおさえたい場合は、ドライフードを選ぶといいでしょう。

ただし、ドライフードだけを食べ続けることは、愛猫にとって食事を楽しめるものではありません。

たまには嗜好性の高いウェットフードをご褒美代わりとして、コミュニケーションを取りながらあげてみてください。

ライフステージに合わせる

猫のライフステージ

キャットフードは年齢別に子猫用・成猫用・シニア用と分かれている製品もあります。

その子の月齢・年齢にあったフード選びをすることで、食べやすさやおいしさを感じてもらえる可能性が高まるでしょう。結果、フードロスを防げるかもしれません。

年齢に合わせて選ぶのも、コスパをよくする方法のひとつといえるでしょう。

子猫(キトン)

子犬・子猫用ペットフード

子猫の時期は健康な発育をうながすためにその子にあった栄養素を含む食事を、量にも気を配りながら与える必要があります。

ご飯を用意して置いておくだけでは食べないこともありますので、しっかりと見守って必要量を食べられるようサポートしてあげることも大切。

食事の時間を楽しいものと認識できるよう、愛猫の好みにあったものを選べるとベストです。

成猫

成犬・成猫用ペットフード

大人になった愛猫には、日々の健康をサポートする食事を与えます。

子猫の頃に比べ、成猫期では1日に必要とするエネルギーが減っています。そのため、これまでと同じ食事量を与えていると肥満になりやすくなるでしょう。

必要量を食べられているかどうかはもちろんですが、食べすぎてしまう可能性についても注意が必要です。

大人になると好みにも変化が出てくるかもしれません。栄養がきちんと摂れて、おいしく食べられるフードを探してみましょう。

シニア

老犬・老猫用ペットフード

私たち人間と同じく、猫もシニアになると健康上の悩み・トラブルが増えてきます。

衰えつつある体をしっかりサポートできるよう、適度な栄養のフードを与えることが大切です。

年齢とともに疾患を抱える箇所が出てくるようなら、専門家にフード選びの相談をしてみましょう。

全年齢対応

全年齢対応ペットフード

ライフステージの異なる猫を複数飼っている場合は、全年齢対応のキャットフードを選びましょう。

なお、猫は食のこだわりが強く、気に入ったキャットフードしか口にしてくれないケースも少なくありません。

全年齢対応のフードであれば子猫からシニア猫まで与えることができるため、「生涯気に入ったフードを与えたい」という方にもおすすめです。

1kgあたり・1日あたりの値段

キャットフードの容量は商品によって違いますが、1kgあたりいくらで換算すると、どれくらいの価格帯のフードなのかが見えてきます。

また、実際に食べる子が1日にどれくらいの量を食べる必要があるのかによってコスパは変わるため、1日あたりの値段も計算してみてください。

とはいえ、数あるフードをひとつずつ計算するのはなかなか面倒です。候補が絞れてから計算してみるといいでしょう。当サイトでも商品ごとに詳しくご紹介していますよ。

猫種やライフステージによって1日に必要となる量は変わります。内容量、値段、1日の必要量をあわせて計算してみましょう。

1袋の内容量

容量が小さいキャットフードに比べて、大袋のキャットフードは1kgあたりの価格が安い傾向にあります。

大容量になるとそれだけ値引きされていくからです。これは人間の食事や生活雑貨などと一緒です。

1袋になるべく多く入っているキャットフードのなかで価格が安く、栄養価の高いキャットフードを探してみるのもおすすめです。

また、ネット通販で購入するときには配送料がかかるケースもあるため、購入が必要な回数も計算に入れると良いです。

1袋あたりの内容量が多すぎると賞味期限切れの可能性が出てくる

同時に注意したいのが、コスパを重視しすぎて1袋あたりの内容量があまりに大きいものを選んでしまうということ。

キャットフードにも賞味期限は存在し、未開封なら1年程度持つものもある一方で、開封後には1か月程度が賞味期限となっていることも多いです。

仮に1袋あたり8kgや12kgのものを購入し、小分けにされていなければ、最初の開封時から徐々に劣化してしまいます。

大容量であれば良い、というわけでもありませんので、その点にも十分注意しましょう。

安くて安全なキャットフードのおすすめ選定基準

ペットフードの評価基準

今回、安いだけではない、安全に食べられるキャットフードを選定するにあたっては、全69種類の高コスパキャットフードを比較。

その中からコスト面では1日あたり300円以内(体重5kgの場合)を含む、上記5つのポイントで選定しました。

 比較した商品一覧はこちら
ロイヤルカナン/キトン 子猫用
レティシアン/カナガンキャットフード チキン
ナウフレッシュ/グレインフリー アダルトキャット
アカナ(ACANA)/ワイルドプレイリーキャットレシピ
キアオラ/キャットフード ラム&レバー
ファーストメイト/キャットフード チキン ウィズ ブルーベリー
マッサンペットフーズ/エリザベスキャットフード サーモン
ブラバンソンヌ/シニア エイジングケア チキン
レティシアン/モグニャンキャットフード
コンボ/プレゼント キャット 下部尿路の健康維持
ラシーネ/キャットフード 日本猫
ユニ・チャーム/オールウェル キャットフード ドライ 室内猫用 チキン味 吐き戻し軽減
ユニ・チャーム/銀のスプーン キャットフード ドライ 国産生かつおin 毛玉ケア 海の幸ブレンド
いなば/金のだし ドライかつおだし味
いなば/チャオ すごい乳酸菌クランキーかつお節味
ペットライン/JPスタイル 和の究み セレクトヘルスケア 腎臓ガード かつお味
ペットライン/プロフェッショナル・バランス pHコントロール&エクストラケア 避妊・去勢した愛猫用
ペットライン/メディファス 避妊・去勢後のケア 子ねこから10歳まで チキン&フィッシュ味
日本ペットフード/ビューティープロ キャットフード 成猫用 1歳から
スマック/にゃんズ満足 まぐろ味
ニュートロ/ワイルドレシピ アダルト サーモン
ニュートロ/ナチュラルチョイス 室内猫用 キトン チキン
ホリスティックレセピー/猫用
テイストオブザワイルド/ロッキーマウンテン フォーミュラ
ニュートロ/ナチュラルチョイス 穀物フリー アダルト サーモン
ファーストチョイス/白身魚&チキン 1歳以上
ピュリナ/モンプチ ナチュラル 新鮮若鶏の贅沢
ピュリナ/ピュリナ ワン グレインフリー チキン
ヒルズ/サイエンス・ダイエット アダルト 1~6歳 成猫用 チキン
ヒルズ/サイエンス・ダイエット 室内猫の毛玉・体重ケア アダルト チキン
ナチュラルバランス/オリジナルウルトラ ホールボディヘルス
エルモ/プロフェッショナーレ インドア 成猫用
アーテミス/フレッシュミックス フィーライン
アーテミス/オソピュアグレインフリー フィーライン サーモン&ガルバンゾー
クプレラ/ホリスティックグレインフリーキャット
サクラペットフード/サクラキャットドライフード カリカリタイプ
ナチュラルキャットフードカンパニー/アランズナチュラルキャットフード チキン&ターキー
ロイヤルカナン/インドア
ロイヤルカナン/セイバー エクシジェント
ニュートロ/ナチュラルチョイス 減量用 アダルト チキン
ピュリナ/ピュリナワンキャット 下部尿路の健康維持F.L.U.T.H.ケア 1歳以上 サーモン&ツナ
ロイヤルカナン/ユリナリーケア ドライ
ヒルズ/サイエンス・ダイエット キャットフード キトン 12ヶ月まで まぐろ
レティシアン/ジャガーキャットフード
アルモネイチャー/キャットフード ホリスティック キトン チキン&ライス 子猫用
エルモ/グローアップ 子猫用
ブラバンソンヌ/子猫用キャットフード チキン
ニュートロ/ナチュラルチョイス キャット 避妊・去勢猫用 アダルト 白身魚
ヒルズ/サイエンス・ダイエット アダルト ライト 1~6歳 肥満傾向の成猫用 チキン
ヒルズ/サイエンス・ダイエット 減量サポート 1歳以上の成猫・高齢猫用 チキン
ピュリナ/ピュリナ ワン メタボリック エネルギーコントロール
ジョセラ/ナチュレル グレインフリー カロリー控えめ 成猫用
ユニ・チャーム/オールウェル 肥満が気になる猫用 フィッシュ味挽き小魚とささみフリーズドライパウダー入り
ハッピーキャット/ローファット(ウェイトケア)
セレクトバランス/グレインフリー スリム チキン
ピュリナ/ピュリナ ワン キャット グレインフリー 白身魚
ウェルネス/コア(高たんぱく質・穀物不使用)室内猫用(1歳以上)サーモン
GO! SOLUTIONS/センシティブLID ダックキャット
ジョセラ/マリネッセ
ナチュラルバランス/サーモン&チックピー キャットフード
アレヴァ ホリスティック/ラム&ベニソン+ヘンプシード&ジンセン 成猫用
ニュートロ/ワイルドレシピ アダルト チキン 成猫用
AATU/キャットフード チキン グレインフリー
セレクトバランス/グレインフリー アダルト チキン 1才以上の成猫用
ニュートロ/ナチュラルチョイス 室内猫用 エイジングケア チキン シニア猫用
ニュートロ/ワイルドレシピ エイジングケア チキン シニア猫用
ヒルズ/サイエンス・ダイエット シニア 11歳以上 高齢猫用 チキン(シニアプラス)
ヒルズ/ヒルズ サイエンス・ダイエット シニア 14歳以上 高齢猫用 チキン(シニア アドバンスド)
ピュリナ/ピュリナ ワン キャットフード 健康マルチケア 15歳以上 チキン

安くて安全なキャットフードのおすすめ比較表

商品 商品名 総合評価 原材料 添加物 コスト 食いつき 安全性
レティシアン
カナガンキャットフード チキン
4.8

5

5

4.5

5

4.5
ニュートロ
ナチュラルチョイス 穀物フリー アダルト サーモン
3.9

3.5

4

4.5

3.5

4
ブラバンソンヌ
成猫用 キャットフード チキン
4.2

4.5

4

4.5

4

4
ピュリナ
ピュリナ ワン グレインフリー チキン
3.6

3.5

4

4.5

3

3
ヒルズ
サイエンス・ダイエット 室内猫の毛玉・体重ケア アダルト チキン
3.7

3.5

4

4.5

3

3.5
ナチュラルバランス
オリジナルウルトラ ホールボディヘルス
4.1

3.5

4

5

4

4
ニュートロ
ナチュラルチョイス 室内猫用 キトン チキン
3.7

3.5

3.5

4.5

3.5

3.5
ホリスティックレセピー
猫用 7才まで
3.7

3.5

4

3.5

3.5

4
テイストオブザワイルド
ロッキーマウンテン フォーミュラ
3.8

3.5

4

4.5

3.5

3.5
ニュートロ
ワイルドレシピ アダルト サーモン
4

4

4

4.5

4

3.5
ヒルズ
サイエンス・ダイエット アダルト 1~6歳 成猫用 チキン
3.8

3.5

4

4.5

3.5

3.5
キアオラ
キャットフード ラム&レバー
4.3

4.5

4.5

4.5

4

4
エルモ
プロフェッショナーレ インドア 成猫用
3.8

3.5

4

4

3.5

4
アーテミス
フレッシュミックス フィーライン
3.9

4

3.5

4

4

4
アーテミス
オソピュアグレインフリー フィーライン サーモン&ガルバンゾー
4.5

4.5

4.5

4.5

5

4
レティシアン
アランズナチュラルキャットフード チキン&ターキー
4.6

4.5

5

4.5

4.5

4.5
レティシアン
ジャガーキャットフード
4.8

5

5

4.5

4.5

5
ヒルズ
サイエンス・ダイエット 減量サポート 1歳以上の成猫・高齢猫用 チキン
3.6

3.5

4

4

3

3.5
セレクトバランス
グレインフリー スリム チキン
4.1

4

4

4.5

4

4
ジョセラ
マリネッセ
4.1

4

4.5

4.5

3.5

4
アレヴァ ホリスティック
ラム&ベニソン+ヘンプシード&ジンセン 成猫用
4.2

4.5

4

4

4.5

4
AATU
キャットフード チキン グレインフリー
4.2

4.5

4.5

4

4

4
セレクトバランス
グレインフリー アダルト チキン 1才以上の成猫用
3.9

4

4

4

3.5

4

安くて安全なキャットフードのおすすめ23選

No.1 レティシアン カナガンキャットフード チキン

良質な食材をふんだんに使っているカナガン

ドッグフードやキャットフードで大人気となっている、カナガンが作るキャットフード。

人気の理由はいくつか存在しますが、まずは良質な食材であるということ。新鮮な食材を使い、人間同様のクオリティの食事ができます。

穀物を使わないグレインフリーで、香料や着色料なども使っていないため、安心安全に食べ続けられるキャットフードです。

口コミ等でも非常に人気が高いのは、それなりの原材料で安心レシピという点が大きいでしょう。

価格が安くなると思われる理由

カナガンは、ウェブサイトでの直接販売や定期購入をメインとすることで、流通コストを削減している点が挙げられます。また、広告費を抑え、口コミやSNSでの拡散に注力することで、製品価格に反映させていると考えられます。

安全性が高いと思われる理由

高動物性タンパク質: 肉食動物である猫の消化システムに適した乾燥チキンとチキン生肉を主原料とし、消化吸収に優れた高品質なタンパク質を供給しています。

グレインフリー(穀物不使用): 穀物は猫にとって消化しにくいだけでなく、アレルギー源となることもあります。カナガンは穀物を使用しないことで、食物アレルギーや消化器系のトラブルリスクを低減し、猫本来の食性に近い安全性を提供しています。

ヒューマングレードの原材料: 人間が食べられるレベルの原材料を使用しているとされており、品質管理へのこだわりがうかがえます。

無添加: 着色料、香料、保存料などの人工添加物を使用せず、自然由来の成分で栄養を保っています。

腸内環境ケア成分: オリゴ糖やクランベリー、ハーブ類などを配合し、消化器の健康維持や泌尿器の健康サポートにも配慮しています。

対象年齢 全年齢
内容量 1.5kg
原産国 イギリス
主原料 乾燥チキン35.5%、チキン生肉25%
その他原材料 サツマイモ、ジャガイモ、チキンオイル、乾燥卵、チキングレイビー、 サーモンオイル、アルファルファ、クランベリー、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、 カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニス、コロハ
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ビタミン類(A、D3、E)、タウリン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、セレン)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 405kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 202円/60g
定期販売 1個:1個あたり4,534円(税込)/2~4個:1個あたり4,282円(税込)/5個以上:1個あたり4,030円(税込)
フード目的 一般食(FEDIAF基準)
フードの種類 ドライ

No.2 ニュートロ ナチュラルチョイス 穀物フリー アダルト サーモン

高品質な原料を使用した穀物フリーフード

穀物が苦手な愛猫のために作られた、穀物フリーの成猫用キャットフードです。

コスパが良いキャットフードの代表でもあり、ペットショップなどでも手軽に手に入るのが大きなメリットと言えるでしょう。

主原料には、高品質なサーモンのすり身を使用しており、穀物を一切使っていないので食物アレルギーにも配慮。

人工添加物も配合されていないので、自然素材を使ったフードを与えたい飼い主にもおすすめです。

価格が安くなると思われる理由

ニュートロは比較的流通量が多く、大手メーカーであるため、大量生産によるコストメリットや、広く流通させることによる物流効率化が価格に反映されていると考えられます。

安全性が高いと思われる理由

第一主原料に生肉(またはすり身)を使用: サーモン(すり身)を第一主原料とすることで、猫が必要とする動物性タンパク質を確保し、消化吸収に配慮しています。

グレインフリー: 穀物を使用せず、乾燥ポテトやエンドウ豆などを炭水化物源とすることで、食物アレルギーのリスクを低減し、消化器に優しい設計です。

自然素材へのこだわり: 合成着色料や香料は使用せず、ミックストコフェロール(ビタミンE)やローズマリー抽出物といった自然由来の酸化防止剤を使用しています。

豊富なオメガ3脂肪酸: サーモン由来のオメガ3脂肪酸(DHA・EPA)が豊富で、皮膚や被毛の健康維持、炎症の抑制に役立ちます。

対象年齢 1歳以上
内容量 2kg
原産国 アメリカ
主原料 サーモン(すり身)、チキンミール
その他原材料 エンドウタンパク、鶏脂、乾燥ポテト、ポテトスターチ、エンドウマメ、アルファルファミール、ポテトタンパク、タンパク加水分解物、大豆油
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ビートパルプ、ユッカ抽出物、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(クエン酸、ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 380kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 156円/65g
定期販売 2kg:4,793円(税込)
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.3 ブラバンソンヌ 成猫用 キャットフード チキン

動物先進国のベルギーで作られたプレミアムフード

日本よりもペット業界が進んでいる先進国はいくつかあり、中でもヨーロッパを中心として先進国は多く存在します。

ブラバンソンヌはそんな先進国のひとつであるベルギーで作られたキャットフード。衛生管理が徹底しており、獣医師監修の下で作られています。

完全肉食動物でもある猫にとって嬉しい、動物性タンパク質は75%、植物性タンパク質も18%、そして穀物由来のタンパク質を5%と使用。

これらの天然素材に加えて、関節サポート成分や尿路健康維持成分など、長く食べ続けてもらえるレシピになっています。

価格が安くなると思われる理由

ベルギーのブランドであり、シンプルな原材料構成や、海外からの大規模な一括輸入によってコストを抑えている可能性があります。特定の販売チャネルに特化している場合も、価格メリットに繋がります。

安全性が高いと思われる理由

高品質な動物性タンパク質: チキンを主原料とし、消化吸収性の高い動物性タンパク質を供給しています。

グレインフリー(または低GI穀物): 穀物フリーであることで、消化器への負担やアレルギーリスクを軽減します。

関節ケア成分の配合: グルコサミンやコンドロイチンが含まれている場合があり、特に高齢の猫や関節に問題を抱えやすい猫種の関節健康維持をサポートします。

自然由来の酸化防止剤: 人工的な添加物を避け、天然のトコフェロールやローズマリー抽出物を使用することで、安全性に配慮しています。

消化器サポート成分: フラクトオリゴ糖やユッカ抽出物が配合され、腸内環境の健康維持や便臭の軽減に役立ちます。

対象年齢 全年齢
内容量 1kg
原産国 ベルギー
主原料 チキン
その他原材料 玄米、レンズ豆、動物性油脂(チキン由来)、エンドウ豆、サーモンオイル、加水分解チキンタンパク質、高消化性エンドウ豆タンパク質、乾燥チコリー(フラクトオリゴ糖、イヌリン)、亜麻仁、ビール酵母、乾燥ニンジン、乾燥リンゴ、乾燥ナシ、乾燥ホウレンソウ、乾燥クランベリー
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ビタミン類(A、D3、E)、アミノ酸類(タウリン)、ミネラル類(鉄、銅、亜鉛、マンガン、ヨウ素、セレニウム)、セルロース、酸化防止剤(αトコフェロール、ローズマリー抽出物)、グルコサミン、コンドロイチン、ユッカ抽出物
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 414kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 207円/65g
定期販売 1kg:3,030円(税込)
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.4 ピュリナ ピュリナ ワン グレインフリー チキン

出典 :https://www.amazon.co.jp/

コスパ抜群のグレインフリーフード

ピュリナのワン グレインフリー チキンは、第1主原料に生のチキンを使用したキャットフードです。

やわらかほぐし粒とカリカリ粒が入っているので、ドライとウェットのいいとこ取りのようなフードとなっています。

ピュリナ製品は初めてキャットフードを購入する、という人も選ぶことが多いであろうペットフードメーカー。

合成着色料・香料が無添加でコスパも良いので、続けやすいフードとしてもおすすめです。

価格が安くなると思われる理由

ピュリナはネスレ傘下の大手グローバルブランドであり、圧倒的な生産規模と流通網により、非常に低い生産コストと物流コストを実現しています。これにより、高品質な原材料を使用しながらも、比較的安価な価格で提供することが可能です。

安全性が高いと思われる理由

第一主原料に新鮮なチキンを使用: 高品質な動物性タンパク質源を確保し、猫の消化吸収に配慮しています。

グレインフリー: 穀物を使用せず、消化に良いえんどう豆やキャッサバ粉などを炭水化物源とすることで、食物アレルギーのリスクを低減し、胃腸の健康をサポートします。

総合栄養食としてのバランス: 猫に必要な全ての栄養素がバランス良く配合されており、長期的な健康維持をサポートします。

無着色: 人工着色料を使用せず、原材料本来の色を活かしています。

対象年齢 1歳以上
内容量 1.6kg
原産国 アメリカ
主原料 ‎チキン、チキンミール
その他原材料 えんどう豆でんぷん、キャッサバ粉、大豆たんぱく、牛脂、脱脂大豆、えんどう豆たんぱく、卵、キャノーラミール、たんぱく加水分解物、酵母
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン、硫黄)、グリセリン、アミノ酸類(リジン、タウリン、シスチン、メチオニン)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、B12、コリン、ビオチン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 413kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 95円/70g
定期販売 Amazon定期便あり
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.5 ヒルズ サイエンス・ダイエット 室内猫の毛玉・体重ケア アダルト チキン

出典 :https://www.amazon.co.jp/

毛玉・体重ケアに配慮したキャットフード

スーパーやホームセンターなどでも気軽に購入できる、ヒルズのキャットフードです。

運動が不足しがちな室内で暮らす猫のため、毛玉ケアと体重管理に配慮して作られています。

人工添加物や着色料は使用されておらず、良質なタンパク質を摂れる点もおすすめです。

価格が安くなると思われる理由

ヒルズもまた、世界的に有名な大手ペットフードメーカーであり、ピュリナ同様に大規模な生産と流通によるコスト効率が価格に反映されています。獣医推奨ブランドとしての信頼性を保ちつつ、幅広い層にアプローチするための価格設定です。

安全性が高いと思われる理由

獣医師と栄養学者による開発: 科学的な知見に基づき、特定の健康ニーズに特化した製品開発が行われています。

低カロリー・低脂肪: 室内猫の運動不足による肥満傾向に対応するため、適切なカロリーと脂肪分に調整されています。これにより、肥満が原因で悪化する可能性のある膵炎のリスク軽減にも繋がります。

豊富な食物繊維: 天然の食物繊維を豊富に配合することで、毛玉の形成を抑制し、便として排泄を促進します。消化器の健康維持にも役立ちます。

適切なミネラルバランス: 尿路結石に配慮し、マグネシウムやリンなどのミネラルバランスを調整し、尿pHを適切に維持することで、結石の形成リスクを低減します。

抗酸化成分: ビタミンEやCなどの抗酸化成分を配合し、免疫力の維持や細胞の健康をサポートします。

対象年齢 1歳~6歳
内容量 1.8kg
原産国 チェコ
主原料 鶏肉(チキン、ターキー)
その他原材料 トウモロコシ、米、コーングルテン、チキンエキス、植物性油脂、動物性油脂、小麦
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 セルロース、ミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、L-カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 315kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 82円/75g
定期販売 -
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.6 ナチュラルバランス オリジナルウルトラ ホールボディヘルス

出典 :https://www.amazon.co.jp/

猫の生涯の健康を考慮した全年齢対応キャットフード

愛猫の生涯の健康を願い作られた、オリジナルウルトラ ホールボディヘルスです。

タウリンやカルシウム、抗酸化栄養素、オメガ3脂肪酸・オメガ6脂肪酸がバランス良く配合されており、愛猫の健康をサポートしてくれます。

特にオメガ3脂肪酸は皮膚・被毛の健康維持において、食事で積極的に摂取したい脂肪酸です。

子猫から老猫まで食べさせることができるので、年齢の違う複数の猫を飼っている飼い主にもおすすめです。

価格が安くなると思われる理由

ナチュラルバランスは高品質な原材料を使用しながらも、比較的購入しやすい価格帯に設定されていることが多いです。これは、特定の販売戦略や、直接契約による流通コストの最適化によるものと考えられます。

安全性が高いと思われる理由

アレルギー配慮型: 高品質な動物性タンパク質(チキン、サーモンなど)と、単一の炭水化物源(ブラウンライス、ポテトなど)を組み合わせることで、食物アレルギーのリスクを低減し、皮膚や消化器に優しい設計です。

消化器サポート: フラクトオリゴ糖やユッカシジゲラ抽出物など、腸内環境を整える成分を配合し、消化吸収を促進します。これにより、膵臓への負担軽減にも繋がります。

バランスの取れた栄養: 猫の全身の健康維持に必要なビタミン、ミネラル、必須脂肪酸がバランス良く配合されています。

厳しい品質管理: 製造過程での品質チェックを徹底し、原材料の安全性にもこだわっています。

対象年齢 生後3ヶ月以上
内容量 1kg
原産国 アメリカ
主原料 ‎チキンミール、玄米、鶏肉
その他原材料 オート麦、チキン肝臓、サーモンミール、鶏脂肪(天然混合トコフェロールで酸化防止)、ダックミール、自然風味、ニシン油、豆ファイバー、オートファイバー、ブリュワーズドライイースト、塩、乾燥クランベリー、乾燥ブルーベリー、乾燥ケルプ
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 塩化カリウム、DL-メチオニン、塩化コリン、亜鉛アミノ酸キレート、硫酸亜鉛、硫酸鉄、鉄アミノ酸キレート、硫酸銅、銅アミノ酸キレート、亜セレン酸ナトリウム、硫酸マンガン、マンガンアミノ酸キレート、ヨウ素酸カルシウム、タウリン、Lアスコルビン2ポリフォスフェイト(ビタミンC)、L-トリプトファン、ビタミンE、ナイアシン、一硝酸チアミン、Dカルシウムパントテン酸塩、ビタミンA、ピリドキシン塩酸塩、リボフラビン、ビオチン、ビタミンB12、葉酸(ビタミンB)、ビタミンD3、天然混合トコフェロール、L-リジン、乾燥ユッカシジゲラエキス、ローズマリーエキス
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 365kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 108円/56g
定期販売 -
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.7 ニュートロ ナチュラルチョイス 室内猫用 キトン チキン

価格を追求しつつ、高品質な原材料をふんだんに使った力作フード

ニュートロのナチュラルチョイス室内猫用はリーズナブルな価格帯のフードのなかでも特に、質のいい素材を惜しみなく使って作られたフード。

こちらは室内で暮らす子猫向けです。すくすく元気に成長できるよう、専門家のアイデアをもとに栄養バランスにもこだわっています。

化学合成物、着色料、合成酸化防止剤フリーでコスパも高いので、長く与え続けられるでしょう。

価格が安くなると思われる理由

ニュートロの大規模な生産と流通網によるコスト効率が価格に反映されています。子猫用であるため、成長期の猫のニーズに合わせた専用フードとして、ターゲットを絞りつつも手頃な価格を実現しています。

安全性が高いと思われる理由

高品質なチキンを主原料: 成長期の子猫に必要な良質な動物性タンパク質を豊富に供給し、健全な発育をサポートします。

適切な脂肪分とカロリー: 活発な子猫に必要なエネルギーを供給しつつ、消化器に負担をかけないように配慮された脂肪分です。

DHA配合: 発育途中の脳や視力の健康維持に重要なDHAを配合しています。

自然由来の酸化防止剤: 合成着色料・香料不使用で、ミックストコフェロールなどの自然由来の成分を使用し、安全性を確保しています。

消化吸収に配慮: 子猫のデリケートな消化器に配慮し、消化しやすい原材料と適切な繊維質を配合しています。

対象年齢 生後12ヶ月まで
内容量 2kg
原産国 アメリカ
主原料 チキン(肉)、チキンミール
その他原材料 エンドウタンパク、鶏脂、粗挽き米、玄米、ポテトタンパク、オートミール、サーモンミール、タンパク加水分解物、アルファルファミール、大豆油、フィッシュオイル
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ビートパルプ、ユッカ抽出物、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、緑茶抽出物、スペアミント抽出物
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 390kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 116円/50g
定期販売 2kg:4,638円(税込)
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.8 ホリスティックレセピー 猫用 7才まで

出典 :https://www.amazon.co.jp/

食べるけどすぐ飽きる、という愛猫にはこちらを

うちの子は何をあげても最初は食べるけどすぐに飽きてしまって、というお悩みをもつ飼い主さんはこちらのホリスティックレセピー 猫用を試してみては。

飽きっぽい子だけどこれはずっと食べる!といった口コミが、多く寄せられています。

こちらは子猫から7歳向けという幅広い世代におすすめできるもので、若い愛猫に最適な栄養素をバランスよく含んでいます。

価格が安くなると思われる理由

ホリスティックレセピーは、中堅ブランドとして安定した流通ルートを持ち、比較的シンプルなマーケティング戦略をとることでコストを抑えている可能性があります。日常的に与えやすい価格設定を意識していると考えられます。

安全性が高いと思われる理由

ホリスティックなアプローチ: 単なる栄養補給だけでなく、猫の全体的な健康を考慮した原材料の組み合わせが特徴です。消化器、皮膚、被毛、免疫など、各部位の健康をサポートする成分をバランス良く配合しています。

高品質なタンパク質源: 複数の動物性タンパク質(鶏肉、魚など)をバランス良く使用し、アミノ酸の多様性を確保しています。

オメガ6&3脂肪酸のバランス: 皮膚や被毛の健康維持に重要な脂肪酸を適切に配合し、皮膚疾患の予防や症状緩和に貢献します。

天然由来のビタミン・ミネラル: 合成添加物を極力抑え、野菜や果物などから得られる天然のビタミンやミネラルを重視しています。

適切な尿pHコントロール: 尿路結石に配慮し、尿のpHを適切に保つためのミネラルバランスを調整しています。

対象年齢 7歳まで
内容量 1.6kg
原産国 アメリカ
主原料 鶏肉、鶏肉粉
その他原材料 米、豆粉、鶏脂、乾燥卵製品、豆タンパク、ポテトタンパク、ツナミール、ナチュラルフレーバー、酵母エキス、ひまわり油、アルファルファミール、ビートパルプ、オーツ麦繊維、トマト粗、醸造酵母、亜麻仁、クランベリーパウダー、チコリエキス、サッカロマイセス・セレビシエ、ラクトバチルス・アシドフィルス、エンテロコッカスフェシウム、アスペルギウス・ニガー、バチルス・サブチルス
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 塩化カリウム、塩化ナトリウム、リン酸、DL-メチオニン、タウリン、アスコルビン酸、イノシトール、塩化コリン、ミネラル類(アミノ酸キレート化鉄、アミノ酸キレート化亜鉛、アミノ酸キレート化銅、アミノ酸キレート化マンガン、アミノ酸キレート化コバルト、鉄、亜鉛、炭酸カルシウム、銅、マンガン、セレン、ヨウ素、コバルト)、ビタミン類(A、D3、E、ナイアシン、パントテン酸、B1、B2、B6、葉酸、ビオチン、B12)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、クエン酸、ローズマリーエキス)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 365kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 219円/109g
定期販売 -
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.9 テイストオブザワイルド ロッキーマウンテン フォーミュラ

出典 :https://www.amazon.co.jp/

グレインフリーで全ての猫OK!お得な大容量タイプです

テイストオブザワイルドのロッキーマウンテンフォーミュラは、ローストした鹿肉とスモークサーモンを消化しやすく調理、配合した食べやすいキャットフード。

果物と野菜もバランスよく配合され、免疫システムと健康をサポートします。

全ての猫向けで与え続けることができて、6.35kg入りの大容量で飼い主さんのお財布にもやさしいキャットフードです。

価格が安くなると思われる理由

テイストオブザワイルドは、高品質なグレインフリーフードでありながら、特定の販売網やパッケージングの効率化、あるいは大規模な原材料調達により、価格競争力を維持している可能性があります。

安全性が高いと思われる理由

グレインフリー: 穀物を使用せず、エンドウ豆やサツマイモなどを炭水化物源とすることで、穀物アレルギーを持つ猫や消化器がデリケートな猫の負担を軽減します。

ユニークなタンパク質源: ローストベニソン(鹿肉)やスモークサーモンなど、一般的ではないが栄養価の高いタンパク質源を使用し、アレルギーのリスクを分散しています。鹿肉は低脂肪であるため、膵炎に配慮できます。

消化器サポート: プロバイオティクスやプレバイオティクスを配合し、腸内フローラの健康を促進し、消化吸収を助けます。

豊富な抗酸化成分: ベリー類や野菜から得られる天然の抗酸化物質が、免疫力維持や細胞の健康をサポートします。

オメガ脂肪酸: サーモン由来のオメガ3脂肪酸などが、皮膚や被毛の健康を維持し、皮膚疾患の予防に役立ちます。

対象年齢 全年齢
内容量 6.35kg
原産国 アメリカ
主原料 チキンミール
その他原材料 エンドウ豆、さつまいも、チキン脂肪、エンドウタンパク質、ポテトタンパク質、ロースト鹿肉、スモークフレーバーサーモン、天然香料、オーシャンフィッシュミール、乾燥チコリー根、トマト、ブルーベリー、ラズベリー、乾燥ラクトバチルス・プランタラム発酵物、乾燥枯草菌発酵物、乾燥ラクトバチルス・アシドフィルス発酵物、乾燥エンテロコッカスフェシウム発酵物、乾燥ビフィドバクテリウムアニマリス発酵物
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 DL-メチオニン、塩化カリウム、タウリン、塩化コリン、ユッカシジゲラエキス、亜鉛タンパク質化合物、ビタミンE、ナイアシン、マンガンタンパク質化合物、銅タンパク質化合物、硫酸亜鉛、硫酸マンガン、硫酸銅、チアミン硝酸塩、ビタミンA、ビオチン、沃化カリウム、パントテン酸カルシウム、リボフラビン、塩酸ピリドキシン、ビタミンB12、亜セレン酸ナトリウム、ビタミンD3、葉酸
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 374.5kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 111円/83g
定期販売 -
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.10 ニュートロ ワイルドレシピ アダルト サーモン

サーモンをベースにした、成猫向けの高タンパクキャットフード

サーモンを中心に、全体の4割以上がタンパク質というニュートロのワイルドレシピアダルトサーモン。

肉食の猫が好む肉・魚の風味をもとに、より嗜好性の高い味に仕上げたフードです。風味をじゃましないようビタミンやミネラル類も最大限、配合しています。

偏食気味のうちの子もよく食べる!という飼い主さんも続々。好き嫌いにお悩みの方は、ぜひ。

価格が安くなると思われる理由

ニュートロの大規模な生産と流通網によるコスト効率が価格に反映されています。ワイルドレシピは高タンパク質を特徴としつつ、手に取りやすい価格帯で提供されています。

安全性が高いと思われる理由

高動物性タンパク質(サーモン主原料): 肉食動物である猫の食性に基づき、新鮮なサーモンを第一主原料とし、高品質な動物性タンパク質を豊富に供給します。

グレインフリー: 穀物不使用で、食物アレルギーや消化器系のトラブルリスクを低減します。

適切な脂肪分: 高タンパク質でありながら、必要以上の脂肪分は抑えられており、適度な脂肪量で猫の活動に必要なエネルギーを供給します。膵炎リスクのある猫には脂肪量が調整されているか確認が重要です。

豊富なオメガ3脂肪酸: サーモン由来のDHA・EPAが豊富で、皮膚や被毛の健康維持、炎症の抑制に非常に有効です。

厳選された自然素材: 合成着色料、香料、保存料不使用で、自然由来の抗酸化成分などを使用しています。

対象年齢 1歳以上
内容量 2kg
原産国 アメリカ
主原料 サーモン(すり身)、チキンミール
その他原材料 エンドウタンパク、鶏脂、エンドウマメ、タピオカ、ポテトタンパク、フィッシュミール、アルファルファミール、タンパク加水分解物、レンズマメ、亜麻仁
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ビートパルプ、ユッカ抽出物、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、カルシウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 380kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 184円/65g
定期販売 2kg:5,683円(税込)
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.11 ヒルズ サイエンス・ダイエット アダルト 1~6歳 成猫用 チキン

出典 :https://www.amazon.co.jp/

栄養バランスに優れたドライフード

ヒルズのサイエンス・ダイエット アダルト 1~6歳 成猫用 チキンは、高品質なタンパク質を使用したキャットフードです。

第一主原料には猫がエネルギーを摂取しやすいタンパク質を多く含む、鶏肉(チキン)と七面鳥の肉(ターキー)を使用。

人工の着色料や保存料は使われておらず、酸化防止剤には天然由来の成分を使用しています。

ただ100gあたりのカロリーは416kcalと高いので、活動量の多い愛猫におすすめのフードです。

価格が安くなると思われる理由

ヒルズの大規模な生産と流通網が、安定した品質を保ちながら価格を抑えることを可能にしています。一般的な成猫用として広く流通しており、コストメリットが大きいです。

安全性が高いと思われる理由

科学的根拠に基づいた栄養バランス: 長年の研究に基づき、成猫の健康維持に必要な全ての栄養素が最適なバランスで配合されています。

高品質なタンパク質(チキン): 筋肉維持と健康な体作りのために、消化吸収の良い動物性タンパク質を主原料としています。

適切なミネラルバランス: 尿路結石に配慮し、尿のpHを適切に管理するためのミネラルバランスが調整されています。

抗酸化成分: ビタミンEとCなどの抗酸化成分を配合し、免疫力の維持と細胞の健康をサポートします。

消化しやすい原材料: 猫の消化器に負担をかけにくい原材料と適切な食物繊維を配合し、消化吸収を助けます。

対象年齢 1歳~6歳
内容量 1.8kg
原産国 チェコ
主原料 鶏肉(チキン、ターキー)
その他原材料 小麦、トウモロコシ、動物性油脂、コーングルテン、米、チキンエキス、ビートパルプ、魚油
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ミネラル類(ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、亜鉛、ヨウ素)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン、リジン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 416kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 77円/70g
定期販売 -
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.12 キアオラ キャットフード ラム&レバー

出典 :https://www.amazon.co.jp/

ヘルシーで脂肪燃焼効果も期待できるラム

時代の変化とともに使われる食材にも変化があり、豚肉や鶏肉とはまた違った魅力のあるラム。

生後12か月未満の幼羊にはビタミンB1やビタミンB2、ビタミンEなどが豊富で、栄養もたっぷり含んでいます。

牛肉や鶏肉などと比べてアレルギーになりにくい、というのもラムを選ぶひとつのポイントになるのではないでしょうか。

価格が安くなると思われる理由

ニュージーランド産の原材料を使用し、品質にこだわりながらも、シンプルなマーケティング戦略や特定の流通ルートにより、価格を抑えている可能性があります。

安全性が高いと思われる理由

単一動物性タンパク質源(ラム): 特定の食物アレルギーを持つ猫に対し、アレルギー反応を起こしにくいラム肉を主原料としています。レバーも加わることで、栄養価と嗜好性を高めています。

グレインフリー: 穀物を使用しないことで、食物アレルギーのリスクを低減し、猫の消化器に優しい設計です。

高オメガ3脂肪酸: ニュージーランド産のラム肉や、フィッシュオイル由来のオメガ3脂肪酸が豊富で、皮膚や被毛の健康維持、炎症の抑制に役立ちます。

消化器サポート: 天然の食物繊維や消化酵素が含まれる場合があり、腸内環境の健康を促進します。

厳選された自然素材: 合成着色料、香料、保存料を避け、可能な限り自然由来の原材料を使用しています。

対象年齢 1歳以上
内容量 2.7kg
原産国 ニュージーランド
主原料 乾燥ラム、ラム生肉、ラムレバー生肉
その他原材料 えんどう豆、タピオカスターチ、ドライフィッシュ、全粒亜麻仁、醸造酵母、鶏脂、天然フレーバー、ビネガー、フィッシュオイル
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ミネラル類(塩化カリウム、塩化ナトリウム、炭酸カルシウム、硫酸亜鉛、硫酸鉄、硫酸銅、硫酸マンガン、亜セレン酸ナトリウム、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、ビタミン類(塩化コリン、ナイアシン(ビタミンB3)、ビタミンEサプリメント、パントテン酸カルシウム(ビタミンB5)、リボフラビンサプリメント、チアミン硝酸塩(ビタミンB1)、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)、ビタミンAサプリメント、ビオチン、ビタミンB12サプリメント、葉酸(ビタミンB9)、ビタミンK1サプリメント、ビタミンD3サプリメント)、タウリン、酸化防止剤(天然ミックストコフェロール、クエン酸、ローズマリー抽出物、グリーンティ抽出物、スペアミント抽出物)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 380kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 253円/66g
定期販売 -
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.13 エルモ プロフェッショナーレ インドア 成猫用

出典 :https://www.amazon.co.jp/

動物先進国イタリアのプレミアムフード

市販のキャットフードとしても購入しやすく、手軽に入手しやすいエルモのキャットフード。

こちらはインドアの成猫用キャットフードとなっており、完全室内飼いが主流となっている現在、適したキャットフードだと言えるでしょう。

鶏肉を主原料としているので、必須アミノ酸やタンパク質のバランスがちょうどよく、消化・吸収にも良いレシピになっています。

価格が安くなると思われる理由

イタリアのブランドであり、欧州内での生産コスト効率や、シンプルな包装、特定の販売チャネルでの流通により、価格を抑えている可能性があります。

安全性が高いと思われる理由

高品質なタンパク質源: 成猫の健康維持に必要な動物性タンパク質を供給し、筋肉維持をサポートします。

インドア猫に特化: 室内飼育の猫の運動量に合わせてカロリーと脂肪分を調整しており、肥満予防に貢献します。これにより、肥満が原因で誘発される膵炎のリスク軽減にも繋がります。

毛玉ケア成分: 天然の食物繊維を配合し、毛玉の形成を抑制し、毛玉の排出をサポートします。

消化器サポート: プレバイオティクスやユッカ抽出物などが含まれる場合があり、腸内環境の健康維持や便臭の軽減に役立ちます。

適切なミネラルバランス: 尿路結石に配慮し、ミネラルバランスが調整されている場合があります。

対象年齢 1歳以上
内容量 2kg
原産国 イタリア
主原料 鶏肉
その他原材料 米、鶏脂、ビートパルプ、コーングルテンミール、タンパク加水分解物、乾燥卵、サーモン、サーモンオイル、ビール酵母、エンドウ豆、マンナンオリゴ糖(MOS)、キシロオリゴ糖(XOS)、ユッカシジゲラ、ローズヒップ
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ミネラル類、ユッカシジゲラ、ローズヒップ
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 384kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 129円/60g
定期販売 -
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.14 アーテミス フレッシュミックス フィーライン

出典 :https://www.amazon.co.jp/

複数の動物性タンパク質をバランスよく配合

鶏肉をベースとし、フレッシュチキンとドライチキンをふんだんに使用したフレッシュミックス。

人間も食べることができるグレードの食材を使用しており、手作りごはんに近いクオリティを再現しています。

栄養成分の消化吸収を助ける独自製法に加えて、動物にとって有害とされる物質を除去したキャットフードです。

価格が安くなると思われる理由

アーテミスは、複数の高品質なタンパク質源を使用しながらも、効率的な生産プロセスや、比較的安定した流通により、プレミアムフードの中では手頃な価格帯に位置付けられています。

安全性が高いと思われる理由

フレッシュミックス: 複数種類の新鮮な動物性タンパク質をバランス良く配合し、猫本来の食性に近い、消化吸収の良い栄養源を提供します。

プレバイオティクス・プロバイオティクス: 腸内環境を整える成分を配合し、消化吸収をサポートすることで、膵臓への負担を軽減し、免疫力向上にも貢献します。

適切なオメガ脂肪酸比率: 皮膚や被毛の健康維持に重要なオメガ6脂肪酸とオメガ3脂肪酸をバランス良く配合し、皮膚疾患の予防や症状緩和に役立ちます。

抗酸化成分: 複数の野菜や果物から得られる天然の抗酸化物質が、免疫力と細胞の健康をサポートします。

AAFCO基準適合: 総合栄養食として必要な栄養基準を満たしています。

対象年齢 全年齢
内容量 2kg
原産国 アメリカ
主原料 フレッシュチキン、ドライチキン
その他原材料 えんどう豆、大麦、米糠、鶏脂肪、チキンスープ(天然風味料)、ドライ魚肉、フラックスシード、乾燥チコリ根、ケルプ、人参、リンゴ、トマト、ブルーベリー、ほうれん草、クランベリー、ローズマリーエキス、パセリフレーク、グリーンティエキス、大麦エキス、ラクトバチルスアシドフィルス、ビフィドバクテリウム アニマリス、ラクトバチルスロイテリ
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 硫酸水素ナトリウム、塩化コリン、タウリン、L-カルニチン、キレート亜鉛、ビタミンE、ナイアシン、キレートマンガン、キレート銅、硫酸亜鉛、硫酸マンガン、硫酸銅、チアミン硝酸塩、ビタミンA、ビオチン、ヨウ化カリウム、パントテン酸カルシウム、リボフラビン、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、ビタミンB12、酸化マンガン、亜セレン酸塩ナトリウム、ビタミンD、葉酸
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 392kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 232円/96g
定期販売 500g:1,430円(税込)/1kg:2,310円(税込)/2kg:4,400円(税込)/6kg:9,680円(税込)
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.15 アーテミス オソピュアグレインフリー フィーライン サーモン&ガルバンゾー

出典 :https://www.amazon.co.jp/

サーモンベースで魚好きの子にもおすすめ

アーテミスでは、ヒート・アイソレイト・テクノロジーという低温調理方法を採用しており、ビタミンやミネラルをしっかり吸収できる作りになっています。

このためにアメリカからカナダへと製造工場を変更しているほどで、賞味期限も製造より16か月と長くなっています。

また、サーモンベースの主原料に加えて、ひよこ豆(ガルバンゾー豆)の良質なタンパク源もたっぷり摂取できますよ。

価格が安くなると思われる理由

アーテミスの中でも高品位なシリーズですが、シンプルなレシピと特定の販売戦略により、比較的コストを抑えています。

安全性が高いと思われる理由

単一動物性タンパク質源(サーモン): 食物アレルギーを持つ猫に配慮し、アレルギー反応を起こしにくいとされるサーモンを唯一の動物性タンパク質源として使用しています。

グレインフリー: 穀物を使用せず、ひよこ豆(ガルバンゾー)を炭水化物源とすることで、食物アレルギーや消化器への負担を軽減します。

低GI炭水化物: ひよこ豆は低GI値であり、血糖値の急激な上昇を抑え、膵臓への負担軽減に貢献する可能性があります。

豊富なオメガ3脂肪酸: サーモン由来のDHA・EPAが豊富で、皮膚や被毛の健康維持、炎症の抑制に非常に有効です。

無添加: 人工着色料、香料、保存料などを一切使用せず、自然由来の成分にこだわっています。

対象年齢 全年齢
内容量 1.8kg
原産国 カナダ
主原料 フレッシュサーモン、ドライサーモン
その他原材料 えんどう豆、ガルバンゾー豆(ひよこ豆)、ヒマワリオイル、フラックスシード、チキンスープ(天然風味料)、乾燥チコリ根、パンプキン、ココナッツオイル、ラクトバチルスアシドフィルス、ビフィドバクテリウムアニマリス、ラクトバチルスロイテリ
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 DLメチオニン、塩化コリン、タウリン、キレート亜鉛、ビタミンE、ナイアシン、キレートマンガン、キレート銅、硫酸亜鉛、硫酸マンガン、硫酸銅、混合メナジオン重亜硫酸ナトリウム、チアミン硝酸塩(ビタミンB1)、ビタミンA、ビオチン、ヨウ化カリウム、パントテン酸カルシウム、リボフラビン(ビタミンB2)、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、 ビタミンB12、酸化マンガン、亜セレン酸ナトリウム、ビタミンD、葉酸
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 386kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 223円/73g
定期販売 900g:2,970円(税込)/1.8kg:4,950円(税込)/4.5kg:10,120円(税込)
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.16 レティシアン アランズナチュラルキャットフード チキン&ターキー

出典 :https://www.amazon.co.jp/

10種類の素材を厳選して作ったキャットフード

猫にとって必要とされる栄養素だけに厳選し、10種類に使用する素材を絞ったアランズナチュラルキャットフード。

主原料には良質な放し飼いチキンとターキーを使い、野菜やフルーツなども独自のブレンドで配合しています。

動物愛護国でもあるイギリスで作られているキャットフードなので、評価と共に信頼もあるペットフード専門工場で作られています。

価格が安くなると思われる理由

レティシアンの直接販売モデルにより、流通コストを削減し、価格競争力を高めています。シンプルな原材料構成もコストに寄与しています。

安全性が高いと思われる理由

複数動物性タンパク質源(チキン、ターキー): 猫が必要とする高品質な動物性タンパク質を多様な種類から供給し、消化吸収に優れたアミノ酸バランスを提供します。

グレインフリー: 穀物不使用で、食物アレルギーや消化器系のトラブルリスクを低減します。

シンプルなレシピ: 不要な添加物やアレルギー源となりうる原材料を排除し、シンプルかつ自然に近い食事を提供することで、猫の体に優しい設計です。

高品質な原材料: 人間が食べられるレベルの原材料を使用し、品質管理を徹底しています。

豊富な必須脂肪酸: 皮膚や被毛の健康維持に不可欠な脂肪酸を適切に配合しています。

対象年齢 全年齢
内容量 1.5kg
原産国 イギリス
主原料 チキン&ターキー70%(乾燥チキン 35%、ターキー生肉 30%、ターキーオイル 4%、加水分解ターキー レバーグレイビー1%)
その他原材料 ジャガイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ヒヨコ豆、サーモンオイル 1%、セルロー ス、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、クランベリー、ユッカ、メチオニン
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 タウリン、L-カルニ チン、リジン、ビタミン類(E、A、D3)、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、pH 調整剤(重硫酸ナトリウム)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 399kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 207円/57g
定期販売 1個:1個あたり5,722円(税込)/2個:1個あたり5,404円(税込)/4個:1個あたり5,086円(税込)
フード目的 一般食(FEDIAF基準)
フードの種類 ドライ

No.17 レティシアン ジャガーキャットフード

動物性原材料をなんと約80%も配合

まさに野生に生きる猫をイメージしたかのような、動物性原材料を約80%も使用したジャガーキャットフード。

「チキン、鴨、サーモン、マス」といった動物性タンパク質をたっぷり配合し、高タンパクでリッチな味わいに仕上がっています。

スーパーフードとしても知られているアサイーやマルベリーなども使い、栄養豊富な高級食材で健康維持をサポートしてくれます。

価格が安くなると思われる理由

レティシアンの直接販売モデルにより流通コストを削減している点に加え、ジャガーは比較的新しいブランドのため、市場での認知度を高めるために意図的に価格設定を抑えている可能性もあります。

安全性が高いと思われる理由

高動物性タンパク質・グレインフリー: 肉食動物である猫のために、鶏肉、鴨肉、サーモン、マスといった複数の動物性原材料を豊富に配合し、穀物は一切使用していません。これは、猫の消化器に優しく、アレルギーリスクを低減します。

豊富なオメガ3脂肪酸: サーモンやマスといった魚由来のオメガ3脂肪酸(DHA・EPA)が豊富で、皮膚や被毛の健康維持、抗炎症作用により皮膚疾患の予防・改善に大きく貢献します。

ハーブ・野菜・果物の配合: 消化を助けるハーブ、抗酸化作用のあるベリー類や野菜が配合されており、免疫力維持やデトックスをサポートします。

低リン設計の可能性: 高齢猫にも配慮されている場合、リンの含有量が調整され、腎臓への負担軽減を目的としていることがあります(尿路結石ケアにも関連)。

対象年齢 全年齢
内容量 1.5kg
原産国 イギリス
主原料 肉類(チキン生肉、乾燥チキン、乾燥鴨肉、チキンレバー、鴨生肉)、魚類(生サーモン、生マス)
その他原材料 ジャガイモ、エンドウ豆、サツマイモ、乾燥卵、チキングレイビー、チキンオイル、アルファルファ、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、フェンネル、マリーゴールド、カモミール、ペパーミント、フラクトオリゴ糖、アニス、フェヌグリーク、リンゴ、ニンジン、クランベリー、セイヨウタンポポ、海藻、カボチャパウダー、ローズマリー、ホウレンソウ、ビルベリー、乳酸菌
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素)、ビタミン類(E、C、A、B1、B2、D3)、メチオニン、タウリン、リジン、L-カルニチン
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 387.5kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 185円/55g
定期販売 1個:1個あたり4,534円(税込)/2~4個:1個あたり4,282円(税込)/5個以上:1個あたり4,030円(税込)
フード目的 一般食(FEDIAF基準)
フードの種類 ドライ

No.18 ヒルズ サイエンス・ダイエット 減量サポート 1歳以上の成猫・高齢猫用 チキン

出典 :https://www.amazon.co.jp/

ちょっとぽっちゃり気味の子には減量サポート

1歳を過ぎた成猫は、子猫期と比べてやや落ち着きやすくなっており、高齢猫に比べて大人しい時間も増えてきます。

それまでは1日の運動量もたっぷりあったために、同じ量を食べてしまうと肥満気味に…という子もいるでしょう。

そんな子には減量サポートのキャットフード。鶏肉をベースとしつつ、カロリーを抑え、理想的なスタイルに近づけていきます。

価格が安くなると思われる理由

ヒルズの大規模な生産・流通システムと、特定の健康課題に特化した製品の需要が価格を安定させていると考えられます。

安全性が高いと思われる理由

獣医師と栄養学者による開発: 科学的な知見に基づき、体重管理と減量に特化した栄養バランスが設計されています。

低カロリー・低脂肪: 肥満傾向や体重管理が必要な猫のために、脂肪分とカロリーが厳密にコントロールされています。これにより、膵炎のリスクを大幅に軽減し、肥満に関連する他の健康問題(関節疾患、糖尿病など)の予防にも役立ちます。

高食物繊維: 満腹感を維持しながら便通を整えるための豊富な食物繊維を配合し、健康的な体重減少をサポートします。

適切なミネラルバランス: 尿路結石に配慮し、尿のpHを適切に保つミネラルバランスが調整されています。

高品質なタンパク質: 減量中でも筋肉量を維持できるよう、良質な動物性タンパク質が確保されています。

対象年齢 1歳以上
内容量 2.5kg
原産国 オランダ
主原料 鶏肉(チキン、ターキー)
その他原材料 米、コーングルテン、セルロース、トマト、ビートパルプ、亜麻仁、動物性油脂、ココナッツ油、ポークエキス、ニンジン、小麦、乳酸
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン、リジン)、乳酸、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 343kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 85円/70g
定期販売 Amazon定期便あり
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.19 セレクトバランス グレインフリー スリム チキン

出典 :https://www.amazon.co.jp/

グレインフリーで体重管理ができるキャットフード

こちらもまた体重管理に長けているキャットフードで、低脂肪・低カロリーを実現。

同じくセレクトバランスのグレインフリー アダルト チキンと比べて、脂肪分は約37%減、カロリーは約10%減と減量サポート向けに。

その他にも免疫力アップのためにコエンザイムQ10やビタミンE・Cを配合。尿石を作りにくい、ミネラルとアミノ酸のバランスにもなっています。

価格が安くなると思われる理由

セレクトバランスは、日本のペットフード市場で広く流通しており、安定した生産体制と流通経路により、品質を保ちつつ手頃な価格を実現しています。

安全性が高いと思われる理由

グレインフリー: 穀物不使用で、食物アレルギーや消化器系の負担を軽減します。

低脂肪・低カロリー: 体重管理が必要な猫や、膵炎のリスクを抱える猫に配慮し、脂肪分とカロリーが適切に調整されています。

高品質なチキンを主原料: 良質な動物性タンパク質を供給し、健康的な筋肉維持をサポートします。

オメガ6&3脂肪酸のバランス: 皮膚や被毛の健康をサポートし、皮膚疾患の予防や改善に貢献します。

フラクトオリゴ糖配合: 腸内の善玉菌を増やし、腸内環境の健康維持を助けます。

対象年齢 成猫
内容量 500g
原産国 日本
主原料 チキン
その他原材料 エンドウ豆、おから、サツマイモ、乾燥チキン、タピオカ澱粉、エンドウ豆プロテイン、ポテトプロテイン、セルロース、鶏脂、酵母エキス、ビール酵母、オリゴ糖、サーモンオイル、クランベリーパウダー、ローズマリー、乳酸菌(EC-12)
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 グルコサミン、L-カルニチン、コンドロイチン、コエンザイムQ10、ビタミン類(A、D3、E、K、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、C、葉酸、ビオチン、コリン)、ミネラル類(リン、カルシウム、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、コバルト)、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン、L-リジン)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 330kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 172円/71g
定期販売 -
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.20 ジョセラ マリネッセ

出典 :https://www.amazon.co.jp/

ドイツでロングセラーを続けるジョセラのキャットフード

魚好きな子にとって嬉しい、食いつきにも期待ができる良質なサーモンベースのマリネッセ。サーモンは30%を含み、グルメな子にとっても嬉しい配合内容。

穀物アレルギーの子にとっても負担が少ない、エンドウ豆粉やビートファイバーを中心としています。

アレルギーを起こしやすい原材料は極力排除しつつも、消化に優しいレシピとなっています。

価格が安くなると思われる理由

ドイツのブランドであり、欧州の高い生産技術と効率性、および特定の流通チャネルに注力することでコストを抑えている可能性があります。

安全性が高いと思われる理由

消化器に優しい設計: 消化しやすい原材料を使用し、胃腸の健康をサポートします。これは、膵臓への負担を軽減することにも繋がります。

尿路ケア成分: マグネシウムやリンなどのミネラルバランスを調整し、尿のpHを適切に保つことで、尿路結石(特にストルバイト結石)のリスク低減に貢献します。

高品質なタンパク質源: 猫に必要な動物性タンパク質を供給し、アレルギーリスクにも配慮している場合があります。

皮膚・被毛ケア: 必須脂肪酸などが配合され、皮膚の健康と被毛の輝きをサポートします。

対象年齢 成猫
内容量 2kg
原産国 ドイツ
主原料 乾燥サーモン
その他原材料 乾燥ジャガイモ、動物性脂肪(鶏肉・七面鳥由来)、エンドウ豆粉、ポテトプロテイン、ビートファイバー、フィッシュプロテイン
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ミネラル
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 382kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 107円/70g
定期販売 Amazon定期便あり
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.21 アレヴァ ホリスティック ラム&ベニソン+ヘンプシード&ジンセン 成猫用

出典 :https://www.amazon.co.jp/

栄養をたっぷりと詰め込んだスチームクッキング製法を採用

イタリアで作られるアレヴァ ホリスティックのキャットフードは、栄養を逃さないような製法が採用されています。

スチームクッキング製法では、ラム肉や鹿肉を使用した上で、蒸気によって栄養を閉じ込めています。

さらに2%含まれるヘンプシードには、オメガ3脂肪酸・オメガ6脂肪酸、オメガ9脂肪酸が含まれ、皮膚被毛の健康維持をサポートしてくれますよ。

価格が安くなると思われる理由

比較的新しいブランドや、特定のプレミアムセグメントをターゲットとしながらも、プロモーション費用を抑える、あるいは効率的な原材料調達により、他の超プレミアムフードと比較して手に取りやすい価格帯を実現している可能性があります。

安全性が高いと思われる理由

低アレルゲンタンパク質(ラム、ベニソン): 食物アレルギーを持つ猫に配慮し、一般的なタンパク源ではないラム肉と鹿肉を使用しています。鹿肉は特に低脂肪であるため、膵炎のリスクを抱える猫にも適しています。

グレインフリー: 穀物不使用で、消化器への負担やアレルギーリスクを軽減します。

オメガ脂肪酸(ヘンプシード): ヘンプシードは豊富なオメガ3およびオメガ6脂肪酸を含み、皮膚の健康維持、炎症の抑制、被毛の輝きに貢献し、皮膚疾患の予防・改善に役立ちます。

ジンセン(高麗人参): 免疫力サポートや滋養強壮に良いとされるジンセンを配合し、猫の全体的な健康と活力を維持します。

総合的な健康維持: ホリスティックな視点から、体全体のバランスを考慮した栄養配合です。

対象年齢 1歳以上
内容量 1.5kg
原産国 イタリア
主原料 乾燥ラム肉、新鮮ラム肉、乾燥鹿肉
その他原材料 サツマイモ、鶏脂肪、エンドウ豆澱粉、魚油、エンドウ豆繊維、鶏レバー、チコリ、オオバコ、乾燥ビール酵母ヘンプシード、ジンセン、ローズマリー、ウコン、クローブ、レモン(ローズマリー、ウコン、シトラス)、ユッカジュース
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 炭酸カリウム、グルコサミン、コンドロイチン
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 402kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 202円/73g
定期販売 -
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.22 AATU キャットフード チキン グレインフリー

出典 :https://www.amazon.co.jp/

猫の生理的欲求や生物学的必要性に基づいて開発

猫の主食となるのはやはり肉類。完全肉食動物であるため、肉食は必要不可欠です。

さらに健康維持のためには、肉に豊富に含まれているタウリンやアルギニンといった、アミノ酸も必要。

AATU(アートゥー)では、こうした猫の生理的欲求や、生物学的必要性に基づいてレシピを開発しています。

85%のチキンに加えて、「野菜、フルーツ、ハーブ、スパイス・植物由来原料」その全てが8種類ずつ加えられています。

価格が安くなると思われる理由

AATUは比較的高級な部類に入りますが、シンプルな流通経路や、特定の販売戦略により、同レベルの超プレミアムフードの中では比較的入手しやすい価格設定になっている可能性があります。

安全性が高いと思われる理由

高動物性原材料(80%の肉類): チキンを主原料とし、80%が肉類(新鮮肉と乾燥肉)という非常に高い配合率で、肉食動物である猫の食性に最適化されています。これにより、消化吸収に優れた高品質なタンパク質を供給し、消化器への負担を軽減します。

グレインフリー: 穀物を使用せず、ジャガイモやヒヨコ豆などを炭水化物源とすることで、食物アレルギーや消化器系のトラブルリスクを大幅に低減します。

グルテンフリー: 穀物のグルテンによるアレルギーや消化不良を心配する猫にも適しています。

豊富なハーブ・野菜・果物: 多数のスーパーフードやハーブ(ブルーベリー、クランベリー、パセリ、ペパーミントなど)を配合し、抗酸化成分や天然のビタミン、ミネラルを供給し、免疫力や体全体の健康をサポートします。

プロバイオティクス: 腸内環境を整え、消化吸収を促進します。

対象年齢 1歳以上
内容量 1kg
原産国 スペイン
主原料 チキン生肉、脱水チキン
その他原材料 サツマイモ、リンゴ、ヒヨコマメ、エンドウ、サーモンオイル、タピオカ、ルーサン、クランベリー、ナシ、ブルーベリー、マルベリー、オレンジ、ビルベリー、コケモモ、ニンジン、トマト、チコリ、パセリ、ペパーミント、スピルリナ、海藻、オレガノ、セージ、マジョラム、タイム、カモミール、ローズヒップ、セイヨウイラクサ、ユッカ、マリゴールド、アニス果、フェヌグリーク、シナモン
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 ミネラル類、ビタミン類、トコフェロール(酸化防止剤)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 402kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 211円/44g
定期販売 -
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

No.23 セレクトバランス グレインフリー アダルト チキン 1才以上の成猫用

出典 :https://www.amazon.co.jp/

良質なチキンやサーモンを主原料にたっぷりと使用

筋肉と体の健康を維持するためにも必要な、良質なチキンやサーモンなどの動物性タンパク質。

さらには消化がしづらいと言われている穀物を使わず、健康的な食生活を実現してくれます。

皮膚被毛の健康維持をサポートしてくれるコエンザイムQ10に、尿路の健康維持をサポートしてくれるクランベリー。

もちろん合成保存料や着色料、香料などは使っていないので、安心して続けられるキャットフードです。

価格が安くなると思われる理由

セレクトバランスの安定した生産体制と流通経路が、品質を保ちつつ手頃な価格帯での提供を可能にしています。

安全性が高いと思われる理由

グレインフリー: 穀物不使用で、食物アレルギーや消化器系の負担を軽減します。

高品質なチキンを主原料: 良質な動物性タンパク質を供給し、成猫の筋肉維持と健康的な体作りをサポートします。

適切な脂肪分とカロリー: 成猫に必要なエネルギーを供給しつつ、肥満予防にも配慮されたバランスです。

オメガ6&3脂肪酸のバランス: 皮膚や被毛の健康をサポートし、皮膚疾患の予防や改善に貢献します。

腸内環境ケア成分: フラクトオリゴ糖などのプレバイオティクスが配合されており、腸内環境の健康維持を助けます。

総合栄養食としてのバランス: 猫に必要な全ての栄養素がバランス良く含まれており、毎日の主食として安心して与えられます。

対象年齢 1歳以上
内容量 1.6kg
原産国 日本
主原料 チキン、エンドウ豆、乾燥チキン
その他原材料 おから、サツマイモ、鶏脂、ポテトプロテイン、エンドウ豆プロテイン、タピオカ澱粉、酵母エキス、ビール酵母、オリゴ糖、サーモンオイル
注意したい原材料 なし
安全性の高い添加物 セルロース、グルコサミン、コンドロイチン、コエンザイムQ10、ビタミン類(A、D3、E、K、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、C、葉酸、ビオチン、コリン)、ミネラル類(リン、カリウム、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、コバルト)、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン、L-リジン)
注意したい添加物 なし
100gあたりのカロリー 365kcal
1日あたりの価格(体重5kgの場合) 181円/81g
定期販売 Amazon定期便あり
フード目的 総合栄養食
フードの種類 ドライ

キャットフードの売れ筋ランキングはこちら

ご参考として、キャットフードの売れ筋ランキングをこちらからご確認いただけます。

Amazonの売れ筋ランキング

楽天市場の売れ筋ランキング

Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

安いキャットフードを購入する際の注意点

価格の安いキャットフードを選ぼうとネットで調べてみると、たくさんのフードが検索されてきます。

リーズナブルな商品の中からより良いキャットフードを選ぶために、私たち飼い主が気をつけたいことは主に3つ。それぞれご説明しましょう。

原材料が不明瞭なものは避ける

理想の価格のフードを見つけたら、まずは原材料に目を通してください。

聞いたことのない、見たことのない材料がたくさん使われているものはなるべく避けておきましょう。

鶏肉やイワシ、ニシンなど猫が好んで食べそうな、なじみ深い材料をベースに作られているものを選ぶと良いです。

キャットフードには原材料を明記することが義務付けられています。ですが、その中身がどんな材料なのかわからない「ミートミール、肉副産物」といったものは避けたいところです。

主原料が植物性タンパク質や穀物のものは避ける

肉食動物である猫は肉や魚をベースにした主食が必要ですし、好んで食べます。

主な原料が肉や魚などの動物性タンパク質以外のフードは、タンパク質が不足することもありますし、嗜好性が弱くなるため好んで食べてくれない可能性もあります。

価格が魅力的でも、肉・魚以外の原材料が主体のキャットフードは選ばない方が賢明です。せっかく購入したキャットフードが無駄になってしまうと、余計な費用がかかってしまいます。

1か月で使いきれる量を選ぶ

大容量で価格がリーズナブルに設定されていると魅力的ですが、できれば愛猫が1か月で食べきれる量を選ぶのが理想です。

キャットフードは空気に触れると酸化して風味や味が落ちるため、時間とともに猫の嗜好性が悪くなります。

とはいえ食べる量にばらつきがあったり、あまり食べなくなってしまったりということも考えられます。「これくらいなら1か月もつかな?」という大まかな予想で選ぶといいでしょう。

キャットフードの保存方法

リーズナブルな価格帯のキャットフードを主食にする場合は、おそらくドライフードを選ぶことになるでしょう。

保存がしやすいという点でも便利なドライフード。家庭での保存で気をつけたい点は2つあります。

開封前は温度変化の少ない暗所で保管

開封する前なら、保存にそこまで気を使う必要はありません。極端な温度変化がないよう、保存しておけば問題ありません。

直射日光が当たる場所や高温多湿を避け、なるべく涼しい場所に保管しましょう。

ただし、ウェットフードやフレッシュフードなど、水分を含む場合はその限りではありません。各フードに適切な保存方法が表記されていると思いますので、ぜひ確認してみましょう。

開封後は密閉容器に保存

開封後は密閉容器に入れて保存するのが最適ですが、袋にジッパーが付いている場合はそのままでOK。使用後はジッパーをしっかりしめておきましょう。

なお、冷蔵庫で保存すると出し入れの際にフード表面が結露してしまい、カビが発生する可能性があります。猫の体調不良を防ぐためにも、キャットフードは開封後も常温で保存しましょう。

値段が安くても品質の良いキャットフードはある

この記事でご紹介したキャットフードは、安くないのでは?とお感じの飼い主さんもいらっしゃるかと思います。

どのくらいの価格を安いと考えて、納得して購入するかはご家庭によりけりでしょう。

今回ご紹介したフード以外にも、リーズナブルな価格帯のキャットフードはたくさんあります。

原材料表示をよくみることで、品質を落とすことなく安価を実現しているフードに出会えることでしょう。

安いキャットフードのよくある質問

安いキャットフードを選ぶポイントとは?

リーズナブルかつ良質なキャットフードを選ぶポイントはやはり、原材料表示です。ペットフードの原材料欄に載っている食材は、配合量が多いものから先に記載されています。

フードの候補が絞れてきたら、それらの原材料全てにしっかりと目を通したいところです。

見たことも聞いたこともない原材料が使われていたら、それは何からできているものなのか調べて、リーズナブルかつ安心できるフードを愛猫に選んであげてください。

安いキャットフードと高いキャットフードの違いは?

キャットフードの値段は、材料によって差がつくことが多いです。例えば、安いキャットフードの多くは「肉副産物」や「家禽ミール」など聞きなれない食材が主原料として使用されています。

一方、高いキャットフードの原材料を見ると「チキン」や「サーモン」、「白身魚」など、人間の食卓にもなじみ深い原料が多く並んでいます。

また、原材料の価格を抑えて作られたであろうキャットフードには、穀物が多く使われているものがみられます。

対して「穀物不使用」のグレインフリーフードは、価格が高めに設定されているものも少なくありません。

国産と外国産のキャットフードはどっちがおすすめ?

人間の食べ物同様、キャットフードも国産の方がいいというイメージをお持ちの方は多いかもしれません。

しかし、ペットフードに関しては海外の方がより厳しい基準で製造されていることも多く、国産だから良いとは言いきれない面もあります。

愛猫のキャットフードを選ぶときは国産・外国産にこだわらず、あくまで原材料やフードの品質を重視しましょう。

この記事の執筆者・監修者

石川 美代子

監修者情報

石川 美代子

犬の管理栄養士/動物ケアスタッフ/動物医療技術師/犬の美容師

ヤマザキ学園大学(現:ヤマザキ動物看護大学)を卒業後、動物看護師として動物病院に勤務し看護業務をはじめ、ペット保険関連業務等に従事。
犬の管理栄養士、動物ケアスタッフ、動物医療技術師、犬の美容師(トリマー)の経験と知識を活かし、現在はwebライターとして主にペット関連記事の執筆、ペット用品・記事の監修などを行う。

nademo編集部

執筆者情報

nademo編集部

編集部

新しい家族を迎えるペットファミリーにとって、欲しい情報をnademo編集部がお届けします。
「いつまでも どこまでも」必要な情報を理解するだけではなく、心もお腹も満たされるような日々のために。
&nademo(アンドナデモ)のコンセプトをもとに、飼い主さんとペットが安堵できる時間を演出します。


※ 当コンテンツで紹介する商品は、実際に社内で利用した経験と、ECサイトにおける売れ筋商品・口コミ・商品情報等を基にして、nademo編集部が独自にまとめています。
※ 本記事はnademoが独自に制作しており、メーカー等から商品提供を受けることもありますが、記事内容や紹介する商品の意思決定には一切関与していません。
※ 記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がnademoに還元されることがあります。
※ 監修者は掲載情報についての監修のみを行っており、掲載している商品の選定はnademo編集部で行っております。
※ 掲載している商品の順番に意図はなく、掲載の順番によってランク付けしているものではありません。

-キャットフード
-,