愛犬の成長や体づくり、健康維持をサポートしてくれるドッグフード。
なるべく品質の高いドッグフードを食べさせたいけど、高額すぎるものはリピートするのが難しい方も多いでしょう。
また、あまりにも安すぎるドッグフードを選んでしまうと、「健康状態に支障をきたすのでは?」と不安に感じてしまうもの。
そこで今回は品質と値段に配慮した、コスパの高いドッグフードの選び方や、おすすめの商品をご紹介していきます。
最後までご覧いただき、愛犬に合ったドッグフード選びの参考にしていただければ幸いです。
監修者
一般社団法人愛玩動健康管理協会 代表理事
一般社団法人愛玩動健康管理協会 代表理事を務め、犬や猫の生物学・栄養学を長年勉強し、数多くの企業様のペットフード開発(レシピ制作や総合栄養食の成分設計)やサプリメント設計を請けおっております。
担当執筆者

nademoの公式LINEアカウントがオープン!
大切なうちの子との生活に役立つ、ステキな情報を定期的に配信していきます♪
今後プレゼント企画も用意してありますので、友だち登録お待ちしています!
もくじ
- 安いドッグフードは選び方が非常に重要
- 安いドッグフードの選び方
- 安いドッグフードのおすすめ一覧表
- 安くてコスパの高いドッグフードのおすすめ30選
- No.1ニュートロシュプレモ 小型犬用
- No.2アカナ(ACANA)ドッグフード グラスフェッドラム
- No.3モグワンドッグフード
- No.4ニュートロナチュラル チョイス 小型犬用 チキン&玄米
- No.5アーテミスフレッシュミックス アダルトドッグ
- No.6ナチュラルバランスホールボディヘルス
- No.7ボッシュハイプレミアム ミニジュニア
- No.8ナチュラルドッグフードカンパニーアランズ ナチュラルドッグフード ラム
- No.9プロプラン小型犬 脳と記憶力のサポート チキン
- No.10ヒルズサイエンス・ダイエット ドッグフード 成犬 ラム&ライス
- No.11ピュリナピュリナ ワン ほぐし粒入り 成犬用
- No.12アボ・ダームオリジナルビーフ
- No.13ソリッドゴールドフントフラッケン
- No.14ナウフレッシュスモールブリードパピー
- No.15スーパーゴールドフィッシュアンドポテト
- No.16ネルソンズドッグフード 中・大型犬向け
- No.17アカナ(ACANA)アダルトスモールブリード
- No.18プラペチキン&ターキー
- No.19エルモラムライス&ポテト
- No.20ブラックウッドドッグフード3000ラム
- No.21ニュートロワイルド レシピ 超小型犬~小型犬用 チキン
- No.22スーパーゴールドチキンプラス
- No.23アーテミスアガリクスイミューンサポート
- No.24ラスミックパーフェクション サーモン
- No.25リガロ(RIGALO)ハイプロテインレシピ 子犬成犬用 ターキー
- No.26GO! SOLUTIONSカーニボア アダルト
- No.27POCHIザ・ドッグフード ワイルドサーモン
- No.28ハッピードッグミニベビー&ジュニア
- No.29アルモネイチャードッグフード ホリスティック チキン
- No.30ピュリナプロプラン 成犬用OPTiLIFE
- ドッグフードの売れ筋ランキングはこちら
- 愛犬に与える1日のドッグフードの目安
- 安いドッグフードを購入する際の注意点
- 愛犬がドッグフードを食べてくれないときの対処法
- ドッグフードの保存方法
- 安いドッグフードは「安全性」と「値段」のバランスが重要
- 安いドッグフードのよくある質問
- この記事の執筆者・監修者
安いドッグフードは選び方が非常に重要

大前提としてドッグフードを選ぶときは、金額の安さだけで選ぶのは危険です。
安いドッグフードの中には、愛犬の体に良くない原材料や添加物が多く含まれているものもあります。
このような添加物の多いドッグフードや、主原料に植物性のタンパク質や炭水化物(米など)を使用しているもの食べさせ続けると、愛犬の健康状態に影響を及ぼす危険性があります。
価格ももちろん大事ですが、愛犬が安全に食べれて、かつ健康維持をサポートしてくれるコスパが良いドッグフード選びが大切です。
安すぎるドッグフードが愛犬に及ぼす影響
値段が安すぎるドッグフードには添加物が多く入っているものがあります。
特に見た目にこだわった犬に不必要な着色料には注意が必要。
その他、原料費を安く抑えるために、原材料費が高い動物性タンパク質(肉や魚)の代わりに、安いドッグフードには植物性タンパク質(米類などの穀物やトウモロコシ)を主原料として使用していることが多いのが特徴です。
このような安い原材料を主原料として使っているドッグフードや、着色料などの添加物を使用しているドッグフードを長期継続して与えていると、アレルギーリスクも高まって以下のような悪影響を及ぼす可能性が高くなるので注意が必要です。
- アレルギーや皮膚炎がひどくなった
- 下痢や嘔吐が頻繁に起こった
- 目やに、涙やけ等目のトラブル
- 耳の病気になる(外耳炎、中耳炎など)
- 毛につやがなくなった
- 脱毛するようになった
- フケが出るようになった
- 肥満になった
- 結石ができた
- 糖尿病になる危険性
このような症状は、過剰な添加物や植物性タンパク質そのものが直接的な原因になるとは言い切れませんが、食物アレルギーを中心に犬の健康に悪影響を及ぼすリスクが高まる可能性があるのは事実です。
愛犬の体質によってはアレルギー反応を引き起こしたり、胃腸に負担がかかり、嘔吐や下痢の悪化に繋がる場合もあります。
愛犬の健康を考えるなら、「着色料」や「香料」は犬にとって不要なので、最低でもこれらの添加物は避けるようにしましょう。
あわせて読みたい
安いドッグフードの選び方

安いドッグフードが全て悪いものだというわけではありませんので、しっかりと愛犬に適したドッグフードを選ぶことが大切です。
ここでご紹介するような基準をもとにして、ドッグフード選びを行っていきましょう。
ドッグフードの種類
ドライフード | 水分含有量約10%以下 |
セミモイストフード | 水分含有量約25%~35% |
ウェットフード | 水分含有量約75% |
ドッグフードは、大きくドライフードとウェットフード、セミモイストの3種類に分けられますが、最近では手作りに近しい冷凍フードやレトルトフードも販売されています。
ドライフードは水分含有量が10%前後で、カリカリとした食感で栄養がたっぷりと詰まっています。
対してウェットフードは水分含有量が75%程度のフードのことで、嗜好性が高く歯にトラブルを抱えた犬やシニア犬にもおすすめです。
セミモイストフードは水分量が約25~35%で、湿潤調整剤を使用している商品が殆どですので、おすすめできません。
また、セミモイストフードは安いドッグフードが多いのも特徴です。
あわせて読みたい
あわせて読みたい
原材料

安すぎるドッグフードほど「肉類、動物性油脂」など、原材料があいまいに書かれているものがあります。
明確に原材料が書かれていないということは、品質が低い可能性があるため、どんな肉や魚を使っているのかちゃんと記載されたものを選ぶのが大事。
さらに、原材料にもこだわりたい方は、ヒューマングレード(人間が食べられる品質の原材料)が入ったものを選ぶのがおすすめです。
胃の負担を考えるなら肉や魚がメインのものを選ぶ
本来肉食の犬にとって、小麦などの穀物が多いドッグフードは、消化が悪く胃に負担がかかってしまう場合があります。
主原料が肉や魚などのドッグフードは、消化しやすいだけでなく筋肉の発達や毛艶を保つ効果も期待できますよ。
また、ドッグフードの中には穀物が含まれていない「グレインフリー」のものもあるので、その点も考慮して選びましょう。
フードの目的

毎日のごはんとしてドッグフードを与えるときは、「総合栄養食」と記載されたものを選びましょう。
総合栄養食とは、総合栄養食基準を満たしたドッグフードと新鮮な水を与えるだけで、犬の生命維持ができるということです。
総合栄養食と表記できるものは、日本がペットフードの基準として取り入れているアフコ(AAFCO2016)の基準をクリアした商品だけなので、主食として選ぶときは必ずチェックしましょう。
あわせて読みたい
皮膚の健康維持に配慮するなら必須脂肪酸が入ったものを選ぶ
出典:Amazon
必須脂肪酸とは、外的刺激から肌を保護する「皮脂」の原料となる栄養素です。
愛犬に必要な「オメガ3系脂肪酸、オメガ6脂肪酸」は、体内で合成できないため、食べ物から摂取する必要があります。
必須脂肪酸が不足すると、皮膚の異常(フケ、脱毛、乾燥など)を引き起こす可能性があるので、必須脂肪酸配合のものを選びましょう。
無添加・不要な添加物が入っていないもの
出典:Amazon
安全性を考えるなら、無添加や添加物が少ないドッグフードがおすすめです。
着色料や香料、甘味料などが多く含まれていると、健康に支障が出てしまう可能性があります。
そのため、安いドッグフードを選ぶ際は添加物をできるだけ排除したフードを選ぶようにしましょう。
あわせて読みたい
愛犬のライフステージに合ったもの

愛犬の年齢によって、健康維持のために必要な栄養素が異なります。
そのためドッグフードを選ぶときは、愛犬の年齢に合っているかどうか、というのも重要な要素です。
上記の表は大まかな年齢と成長の時期となるので、ぜひ参考にしてみてください。
子犬(パピー)用
出典:Amazon
食べ盛りの子犬には、子犬(パピー)用のドッグフードを食べさせましょう。
子犬用のドッグフードは栄養価やカロリーが高く、成長期に必要なタンパク質やカルシウム、αリノレン酸、 EPA+DHAなどの成分が豊富に含まれています。
さらに、消化しやすい素材を使ったものも多くあるので、栄養バランスだけでなく消化の良さも考慮して選びましょう。
成犬(アダルト)用
出典:Amazon
成犬用のドッグフードは、愛犬の健康状態を維持することを意識したレシピで作られています。
各メーカーが、運動量の多い犬や室内で生活する犬など、様々なライフスタイルに合わせてフードを販売。
アダルト用のドッグフードを選ぶときは、愛犬の生活スタイルに合ったドッグフードを選びましょう。
老犬(シニア)用
出典:Amazon
運動量が低下している老犬の場合は、シニア犬用、または体重管理用と記載されたドッグフードを選びましょう。
シニア犬用のドッグフードは、成犬用のフードと比べてカロリーが控えめに作られています。
さらに様々な関節や四肢の病気を中心に、サプリメント的な成分(グルコサミンやコンドロイチン、MSMなど)も配合されているので、運動量の低下や健康状態に合わせて選んであげましょう。
体の大きさに合わせたもの
出典:Amazon
ドッグフードには「小型犬用、大型犬用」と表記された商品があります。
一般的に小型犬は運動量が少ないことから中カロリーに作られているのが多く、大型犬用は運動量が多いためエネルギー源の1種であるタンパク質や脂質が、やや多めに設計されているのが特徴です。
また小型犬用は粒が小さく、大型犬用は粒が大きくなっています。
粒の大きさは、愛犬の気管に詰まらないサイズを選びましょう。
国産か外国産
ドッグフードは作られている場所によっても特徴が異なります。
外国産のドッグフードはタンパク質や脂質などの栄養が多く、穀物不使用のものが多くあります。
逆に国産のドッグフードは小型犬や室内犬に特化しているフードや、タンパク質が抑えられているフードが多い傾向。
そのため、活動量が多い犬や痩せ気味の犬には海外産を、小型犬や肥満気味の犬には国産のものが向いています。
1kgあたりの価格
出典:Amazon
安くて品質が良いドッグフードは1kgあたりの価格相場が、1,000円~2,000円前後と言われています。
1kgあたり1,000円以下のドッグフードでは、原材料の表記が不明だったり、人工添加物が多く使われている場合もあります。
この価格帯なら、コスパだけでなく安全性や品質にも優れた商品を購入することが可能。
そのためコスパと安全性のバランスを考えると、1kgあたり1,000円以上2,000円前後のドッグフードがおすすめです。
内容量
出典:Amazon
コスパの高いドッグフードを選ぶときは、1袋の容量が多いほど1食あたりの価格が安く、コスパが良いと言えます。
ただ大容量タイプに限らず、ドライフードは開封後2週間~1ヶ月以内に食べ切るのが理想。
愛犬の1食分の容量・カロリーをしっかり把握したうえで、無理なく食べ切れる量の商品を購入するようにしましょう。
安いドッグフードのおすすめ一覧表
No | 商品 | 商品名 | 参考価格 | 購入先 | 対象年齢 | 内容量 | 原産国 | 主原料 | 安全性の高い添加物 | 注意したい添加物 | 100gあたりのカロリー | 1日あたりの価格(5kgの場合) | 定期販売 | フード目的 | フードの種類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ニュートロ シュプレモ 小型犬用 | 3,645円 | 生後8ヶ月~7歳 | 3kg | アメリカ | チキン(肉)、チキンミール、モロコシ | なし | なし | 375kcal | 176円 | 【5.4kg】9,141円 | 総合栄養食 | ドライ | |
2 | ![]() | アカナ(ACANA) ドッグフード グラスフェッドラム | 4,980円 | 全年齢 | 2kg | カナダ | 草を与えられて育った生ラム肉、ラム肉ミール、丸ごとグリンピース | 天然濃厚トコフェロール、アミノ酸水和物亜鉛キレート、アミノ酸水和物銅キレート、腸球菌 | なし | 339.3kcal | 164円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
3 | ![]() | モグワン ドッグフード | 5,060円 | 全年齢 | 1.8kg | イギリス | 放し飼いチキン生肉、生サーモン、乾燥チキン、乾燥サーモン | なし | なし | 361.5kcal | 562円 | 【1.8kg】3,920円、【3.6kg】7,404円、【10.8kg】20,904円 | 一般食(FEDIAF基準) | ドライ | |
4 | ![]() | ニュートロ ナチュラル チョイス 小型犬用 チキン&玄米 | 1,915円 | 生後8ヶ月以上 | 1kg | アメリカ | チキン生肉、乾燥チキン、玄米 | なし | なし | 375kcal | 277円 | 【1kg】1,933円、【3kg】4,831円、【6kg】9,662円、【9kg】14,493円 | 総合栄養食 | ドライ | |
5 | ![]() | アーテミス フレッシュミックス アダルトドッグ | 4,620円 | 1歳~6歳 | 3kg | アメリカ | フレッシュチキン、ドライチキン、フレッシュターキー | なし | なし | 362kcal | 231円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
6 | ![]() | ナチュラルバランス ホールボディヘルス | 1,881円 | 全年齢 | 1kg | アメリカ | 鶏肉、玄米、オート麦 | 天然混合トコフェロール、ローズマリーエキス | なし | 361kcal | 240円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
7 | ![]() | ボッシュ ハイプレミアム ミニジュニア | 1,980円 | 全年齢 | 1kg | ドイツ | フレッシュチキン、コーン、鶏肉粉 | なし | なし | 396kcal | 396円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
8 | ![]() | ナチュラルドッグフードカンパニー アランズ ナチュラルドッグフード ラム | 5,412円 | 全年齢 | 2kg | イギリス | ラム、サツマイモ、レンズ豆 | なし | なし | 342kcal | 243円 | 【2kg】4,237円、【4kg】8,002円、【10kg】18,830円 | 一般食 | ドライ | |
9 | ![]() | ピュリナ プロプラン 小型犬 脳と記憶力のサポート チキン | 3,009円 | 9歳以上 | 2.5kg | フランス | チキン、とうもろこし、小麦 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) | なし | 359kcal | 240円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
10 | ![]() | ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード 成犬 ラム&ライス | 4,373円 | 1歳~6歳 | 6.5kg | オランダ | トウモロコシ、小麦、ラム | 酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物) | なし | 371kcal | 114円 | Amazon定期便あり | 総合栄養食 | ドライ | |
11 | ![]() | ピュリナ ピュリナ ワン ほぐし粒入り 成犬用 | 1,964円 | 1歳~6歳 | 4.2kg | アメリカ | チキン、米、コーングルテンミール | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) | なし | 380kcal | 93円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
12 | ![]() | アボ・ダーム オリジナルビーフ | 3,300円 | 全年齢 | 1.5kg(500g×3袋) | アメリカ | 乾燥ビーフ、玄米、白米 | ローズマリーエキス | なし | 332kcal | 180円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
13 | ![]() | ソリッドゴールド フントフラッケン | 7,330円 | 成犬、老犬 | 5.44kg | アメリカ | ラム、ドライラム、玄米、精製大麦 | ミネラル類、ビタミン類、DLメチオニン、塩化コリン、ローズマリーエキス、エンテロコッカスフェシウム | なし | 341kcal | 261円 | - | - | ドライ | |
14 | ![]() | ナウフレッシュ スモールブリードパピー | 2,475円 | 子犬 | 800g | カナダ | ターキー生肉(骨抜き)、乾燥鶏卵、エンドウ豆 | リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、塩化コリン、タウリン、ビタミン類、ミネラル類、DL-メチオニン、L-リジン、塩化カリウム、L-カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール) | なし | 377kcal | 618円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
15 | ![]() | スーパーゴールド フィッシュアンドポテト | 2,918円 | 全年齢 | 2.4kg | アメリカ | ポテト、サーモン、ホワイトフィッシュ | トコフェロール、ローズマリーエキス | なし | 355kcal | 249円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
16 | ![]() | ネルソンズ ドッグフード 中・大型犬向け | 9,284円 | 全年齢 | 5kg | イギリス | チキン、サツマイモ、バターナッツスカッシュ | 酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、パルミチン酸アスコルビル、クエン酸) | なし | 368kcal | 278円 | 【5kg】7,293円、【10kg】14,586円、【15kg】20,592円 | 一般食(FEDIAF基準) | ドライ | |
17 | ![]() | アカナ(ACANA) アダルトスモールブリード | 4,230円 | 1歳以上 | 2kg | カナダ | 新鮮鶏肉、鶏肉ミール、七面鳥肉ミール | 亜鉛キレート、腸球菌フェシウム | なし | 351kcal | 530円 | Amazon定期便あり | 総合栄養食 | ドライ | |
18 | ![]() | プラペ チキン&ターキー | 5,300円 | 子犬、成犬 | 2kg | イギリス | チキン&ターキー、サツマイモ、ヒヨコ豆 | なし | なし | 360kcal | 398円 | 毎週1回~12週1回 | - | ドライ | |
19 | ![]() | エルモ ラムライス&ポテト | 5,940円 | 1歳以上 | 3kg | イタリア | ラム肉、米、ジャガイモタンパク濃縮物 | トコフェロール、ローズマリー抽出物 | なし | 402kcal | 227円 | Amazon定期便あり | 総合栄養食 | ドライ | |
20 | ![]() | ブラックウッド ドッグフード3000ラム | 5,500円 | 全年齢 | 2.7kg | アメリカ | ラムミール、玄米、チキンミール、キビ、グレインソルガム | なし | なし | 392kcal | 269円 | Amazon定期便あり | 総合栄養食 | ドライ | |
21 | ![]() | ニュートロ ワイルド レシピ 超小型犬~小型犬用 チキン | 5,298円 | 生後8ヶ月以上 | 4kg | アメリカ | チキン(肉)、チキンミール、エンドウマメ | なし | なし | 375kcal | 192円 | 【2kg】4,078円、【4kg】7,416円、【6kg】12,236円、【8kg】14,832円、【12kg】22,248円 | 総合栄養食 | ドライ | |
22 | ![]() | スーパーゴールド チキンプラス | 1,113円 | 1歳以上 | 800g | アメリカ | 鶏、コーン、米 | 酸化防止剤(トコフェロール、クエン酸、ローズマリーエキス) | なし | 360kcal | 278円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
23 | ![]() | アーテミス アガリクスイミューンサポート | 2,200円 | 全年齢 | 1kg | アメリカ | フレッシュチキン、ドライチキン、フレッシュターキー | なし | なし | 359kcal | 440円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
24 | ![]() | ラスミック パーフェクション サーモン | 8,800円 | 全年齢 | 6kg | オーストラリア | サーモン、玄米、パール麦 | 酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール) | なし | 370kcal | 293円 | - | - | ドライ | |
25 | ![]() | リガロ(RIGALO) ハイプロテインレシピ 子犬成犬用 ターキー | 5,280円 | 子犬、成犬 | 1.8kg | アメリカ | ターキー生肉、乾燥ターキー、赤レンズ豆、乾燥ヒヨコ豆 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) | なし | 350kcal | 258円 | Amazon定期便あり | 総合栄養食 | ドライ | |
26 | ![]() | GO! SOLUTIONS カーニボア アダルト | 3,795円 | 1歳以上 | 1.59kg | カナダ | チキンミール、ターキーミール、サーモンミール | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) | なし | 395.1kcal | 477円 | Amazon定期便あり | 総合栄養食 | ドライ | |
27 | ![]() | POCHI ザ・ドッグフード ワイルドサーモン | 4,750円 | 全年齢 | 3kg | オランダ | サーモン生肉、フィッシュペプチド、ソラ豆 | 酸化防止剤(トコフェロール、緑茶抽出物) | なし | 315kcal | 261円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
28 | ![]() | ハッピードッグ ミニベビー&ジュニア | 2,420円 | 生後1ヶ月~12ヶ月 | 1kg | ドイツ | チキンプロテイン、コーン粉、米粉 | 天然由来トコフェロール | なし | 365.3kcal | 362円 | 【1kg】2,420円、【4kg】7,744円 | 一般食(FEDIAF基準) | ドライ | |
29 | ![]() | アルモネイチャー ドッグフード ホリスティック チキン | 2,970円 | 1歳以上 | 2kg | イギリス | 新鮮なチキン、ドライチキン、トモロコシ | なし | なし | 350kcal | 297円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
30 | ![]() | ピュリナ プロプラン 成犬用OPTiLIFE | 8,567円 | 1歳以上 | 12kg | アメリカ | チキン、米、小麦 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) | なし | 388kcal | 117円 | - | 総合栄養食 | ドライ |
安くてコスパの高いドッグフードのおすすめ30選
No.1ニュートロシュプレモ 小型犬用
自然素材だけを10種類以上ブレンドした総合栄養食
ニュートロのシュプレモ 小型犬用は、栄養素を豊富に含む高品質な自然素材をブレンドした、小型の成犬用ドッグフードです。
乾燥ミールだけでなくチキンやラムなどのお肉を使用しており、食べむらのある愛犬も飽きずに食べてくれます。
合成添加物や着色料は一切使っておらず、酸化防止剤は自然由来のものなので、安全性もきっちり配慮されていますよ。
小型犬に適した小粒タイプになっているので、顎・口が小さい愛犬のことを配慮して作られたドッグフードです。
対象年齢 | 生後8ヶ月~7歳 |
---|---|
内容量 | 3kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | チキン(肉)、チキンミール、モロコシ |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 375kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 176円 |
定期販売 | 【5.4kg】9,141円 |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.2アカナ(ACANA)ドッグフード グラスフェッドラム
動物性タンパク質源を最高品質のラムに限定したフード
アカナのグラスフェッドラムは、ニュージーランドの牧場で健康的に育った子羊の肉を使った、全年齢対応のドライフードです。
動物性タンパク質源はラム肉のみとし、新鮮な野菜や果物などをぜいたくに配合した、愛犬の体にうれしいレシピとなっています。
原材料をフリーズドライ製法で調理し、素材の栄養価と美味しさをグッと閉じ込めていることもポイント。
穀類不使用で作られているので、米やトウモロコシ、小麦などのアレルギーが気になる愛犬にもおすすめです。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 2kg |
原産国 | カナダ |
主原料 | 草を与えられて育った生ラム肉、ラム肉ミール、丸ごとグリンピース |
安全性の高い添加物 | 天然濃厚トコフェロール、アミノ酸水和物亜鉛キレート、アミノ酸水和物銅キレート、腸球菌 |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 339.3kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 164円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.3モグワンドッグフード
参考価格 5,060円
食材ひとつひとつにこだわったグレインフリーのドッグフード
モグワンは新鮮なチキンとサーモンをたっぷりと使用した、全犬種・全年齢対応のドッグフードです。
余計な添加物は使わず、乾燥原材料等はペットフード用に生産されたものを、肉・魚はヒューマングレードの食品工場から仕入れたものを使用しています。
穀物の代わりにサツマイモやエンドウ豆を配合しているので、体にやさしく食いつき抜群のドッグフードを購入したい方におすすめです。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1.8kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | 放し飼いチキン生肉、生サーモン、乾燥チキン、乾燥サーモン |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 361.5kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 562円 |
定期販売 | 【1.8kg】3,920円、【3.6kg】7,404円、【10.8kg】20,904円 |
フード目的 | 一般食(FEDIAF基準) |
フードの種類 | ドライ |
No.4ニュートロナチュラル チョイス 小型犬用 チキン&玄米
愛犬の皮膚や被毛をサポートしてくれる生後8ヶ月以上のドライフード
ニュートロは、消化性と栄養の高い良質な動物性タンパク質を主原料とした、小型犬用のドライフードです。
さらに、愛犬の美しい皮膚や被毛を保つのに必要な、リノール酸と亜鉛をバランスよく配合。
小型犬でもおいしく食べられるように粒が小さく、噛みやすい形状なので、これから犬を飼う方にもおすすめです。
対象年齢 | 生後8ヶ月以上 |
---|---|
内容量 | 1kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | チキン生肉、乾燥チキン、玄米 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 375kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 277円 |
定期販売 | 【1kg】1,933円、【3kg】4,831円、【6kg】9,662円、【9kg】14,493円 |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.5アーテミスフレッシュミックス アダルトドッグ
アメリカで高評価を受けた栄養価の高いドッグフード
フレッシュミックス アダルトドッグは、人間用と同じ品質の高い素材を使用した、1~6歳の中・大型成犬用ドッグフードです。
合成保存料や化学防腐剤は一切使っておらず、1kgあたりのコスパも非常に高くなっています。
ただ、大麦・玄米・オーツ麦などの穀物が使われているので、穀物アレルギーのない愛犬におすすめです。
対象年齢 | 1歳~6歳 |
---|---|
内容量 | 3kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | フレッシュチキン、ドライチキン、フレッシュターキー |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 362kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 231円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.6ナチュラルバランスホールボディヘルス
生後3ヶ月から老犬までの健康維持をサポートするプレミアムフード
ナチュラルバランス ホールボディヘルスは、愛犬の生涯の健康を願って作られた、全犬種・全年齢対応のドッグフードです。
消化性の高い鶏肉をはじめ、タウリンやカルシウムなど、愛犬の健康維持に欠かせない成分をバランスよく配合しています。
さらにグルテンフリーなので、アレルギーにも配慮したドッグフードを購入したい方にもおすすめです。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | 鶏肉、玄米、オート麦 |
安全性の高い添加物 | 天然混合トコフェロール、ローズマリーエキス |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 361kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 240円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.7ボッシュハイプレミアム ミニジュニア
タンパク質とミネラルがバランス良く配合された総合栄養食
ボッシュ ティアナールング社は、ドイツ国内においてもペットフード界をリードし続けるペットフードメーカーです。
厳選した原材料を、最先端設備を備えた自社工場で徹底した品質管理のもと製造しています。
合成着色料をはじめ有害な添加物は一切使用していないので、自然素材だけを使ったフードを選びたい方にもおすすめです。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1kg |
原産国 | ドイツ |
主原料 | フレッシュチキン、コーン、鶏肉粉 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 396kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 396円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.8ナチュラルドッグフードカンパニーアランズ ナチュラルドッグフード ラム
参考価格 5,412円
10種類の天然素材から作られたドッグフード
アランズ ナチュラル ドッグフードは、ラム肉を始めとした自然素材のみを使用した、グレインフリーのドッグフードです。
アレルギーの原因になりやすいと言われている「穀物、乳製品、牛豚肉」を一切使用していないのもポイント。
イギリスの信頼性の高いペットフード専門工場で生産されているので、品質が高いものを選びたい方にもピッタリですよ。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 2kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | ラム、サツマイモ、レンズ豆 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 342kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 243円 |
定期販売 | 【2kg】4,237円、【4kg】8,002円、【10kg】18,830円 |
フード目的 | 一般食 |
フードの種類 | ドライ |
No.9プロプラン小型犬 脳と記憶力のサポート チキン
認知能力をサポートするシニア犬向けドッグフード
プロプランの小型犬用ドッグフードは、9歳以上の成犬の脳と体の健康をサポートするドッグフードです。
愛犬の認知能力をサポートする中鎖脂肪酸を配合。さらに魚の油として有名なDHAやEPAは、歯茎の健康をサポートしてくれます。
良質なチキンも使用されているので、栄養価も高いドッグフードをお探しの方にもおすすめです。
対象年齢 | 9歳以上 |
---|---|
内容量 | 2.5kg |
原産国 | フランス |
主原料 | チキン、とうもろこし、小麦 |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 359kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 240円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.10ヒルズサイエンス・ダイエット ドッグフード 成犬 ラム&ライス
栄養バランスに優れたコスパ抜群のドッグフード
サイエンスダイエットは、品質が高く消化に良い自然素材を使用したドッグフードです。
着色料・香料・保存料・鶏の副産物ミールも使用しておらず、1kgあたりのコスパも非常に高いのが魅力。
さらにビタミンEとオメガ3脂肪酸&オメガ6脂肪酸も含まれているので、キレイな皮膚と被毛をサポートしてくれます。
カロリーも抑えられているので、肥満気味の愛犬にもおすすめです。
対象年齢 | 1歳~6歳 |
---|---|
内容量 | 6.5kg |
原産国 | オランダ |
主原料 | トウモロコシ、小麦、ラム |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 371kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 114円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.11ピュリナピュリナ ワン ほぐし粒入り 成犬用
愛犬の歯の健康もサポートしてくれるドッグフード
ピュリナのワンは、愛犬の健康と成長のために必要な栄養をバランスよく配合したドッグフードです。
美しい毛と皮膚の健康を維持するオメガ6脂肪酸をはじめ、ビタミンや天然グルコサミンも配合されているので健康面もしっかりサポート。
粒の中にはほぐし粒も入っているので、よく噛むことで愛犬の歯の健康もしっかりと維持してくれますよ。
対象年齢 | 1歳~6歳 |
---|---|
内容量 | 4.2kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | チキン、米、コーングルテンミール |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 380kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 93円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.12アボ・ダームオリジナルビーフ
皮膚と被毛悩みにうれしい総合栄養食
低温調理で、素材の栄養素をギュッと凝縮したドッグフードです。
栄養の宝庫といわれ消化吸収に優れているアボカドは、ビタミンとミネラルを豊富に含有し皮膚と被毛のトラブルをサポートします。
粒はサラッとした仕上がりになっていて、ドッグフード特有のベタつきが軽減されていることも特徴です。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1.5kg(500g×3袋) |
原産国 | アメリカ |
主原料 | 乾燥ビーフ、玄米、白米 |
安全性の高い添加物 | ローズマリーエキス |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 332kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 180円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.13ソリッドゴールドフントフラッケン
アレルギーに悩む子におすすめ
フントフラッケンの主原料は、アレルギーを引き起こしにくいといわれているラム肉と玄米です。
AAFCO(米国飼料検査官協会)やUSDA(米国農務省)の厳しい基準をクリアした食材が使われていて、小麦やコーンなどアレルゲンとなりやすい穀物は使っていません。
粒は消化吸収をアップするために薄めの形状になっています。
対象年齢 | 成犬、老犬 |
---|---|
内容量 | 5.44kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | ラム、ドライラム、玄米、精製大麦 |
安全性の高い添加物 | ミネラル類、ビタミン類、DLメチオニン、塩化コリン、ローズマリーエキス、エンテロコッカスフェシウム |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 341kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 261円 |
定期販売 | - |
フード目的 | - |
フードの種類 | ドライ |
No.14ナウフレッシュスモールブリードパピー
新鮮さにとことんこだわったドッグフード
ナウフレッシュは生の食材にとことんこだわったドッグフードです。乾燥肉やミートミールは一切使用されておらず、100%生肉を使用。
さらに20種類以上の野菜やフルーツも含まれているので、バランスよく栄養を摂ることができます。
加工は最小限にして、低温でじっくり調理されているので、食いつきが良いフードをお探しの方にもピッタリですよ。
対象年齢 | 子犬 |
---|---|
内容量 | 800g |
原産国 | カナダ |
主原料 | ターキー生肉(骨抜き)、乾燥鶏卵、エンドウ豆 |
安全性の高い添加物 | リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、塩化コリン、タウリン、ビタミン類、ミネラル類、DL-メチオニン、L-リジン、塩化カリウム、L-カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 377kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 618円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.15スーパーゴールドフィッシュアンドポテト
アレルギーに配慮されたドッグフード
スーパーゴールドのフィッシュアンドポテトは、原料にポテトと魚を使用した、子犬・成犬用のドッグフードです。
タンパク源にはアミノ酸スコアが高い、サーモンやホワイトフィッシュなどの魚を使用。
グレインフリーで、かつアレルギーになりやすい素材も使われていないので、アレルギーが気になる愛犬にもおすすめです。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 2.4kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | ポテト、サーモン、ホワイトフィッシュ |
安全性の高い添加物 | トコフェロール、ローズマリーエキス |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 355kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 249円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.16ネルソンズドッグフード 中・大型犬向け
参考価格 9,284円
中・大型犬向けのグルテンフリードッグフード
ネルソンズのドッグフードは、消化に負担のかかる穀物を使わない、グレインフリー(穀物不使用)のドッグフードです。
原材料の内50%がチキンで作られているので、体の大きな愛犬でもしっかりとタンパク質を摂ることができます。
内容量も5kgと大容量で、かつ粒のサイズは1辺約1cmと大きめなので、大型犬にも最適なドッグフードですよ。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 5kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | チキン、サツマイモ、バターナッツスカッシュ |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、パルミチン酸アスコルビル、クエン酸) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 368kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 278円 |
定期販売 | 【5kg】7,293円、【10kg】14,586円、【15kg】20,592円 |
フード目的 | 一般食(FEDIAF基準) |
フードの種類 | ドライ |
No.17アカナ(ACANA)アダルトスモールブリード
新鮮な肉がたっぷり入ったドッグフード
アカナのアダルトスモールブリードは草原農場産の新鮮な鶏肉を始め、天然カレイやフルーツ・野菜をたっぷり使用したカナダ産のドッグフードです。
美味しいだけでなく、健康なからだ作りに欠かせない、豊富なタンパク質と低炭水化物をバランスよく摂ることができます。
ただタンパク質の含有量が多いので、運動量の多い愛犬におすすめのドッグフードです。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 2kg |
原産国 | カナダ |
主原料 | 新鮮鶏肉、鶏肉ミール、七面鳥肉ミール |
安全性の高い添加物 | 亜鉛キレート、腸球菌フェシウム |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 351kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 530円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.18プラペチキン&ターキー
新鮮なチキン&ターキーを使用したドッグフード
人間用の食品と同等基準のレベルで管理された、新鮮なチキン&ターキーを60%使用した、小型~中型の子犬用ドッグフードです。
100%グレインフリーで、消化吸収率の高い良質なタンパク質を豊富に摂ることができるので、健康な体作りに役立ちます。
その他にも愛犬の健康をサポートする成分が豊富に含まれているので、質にこだわったフードを購入したい方にもピッタリですよ。
対象年齢 | 子犬、成犬 |
---|---|
内容量 | 2kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | チキン&ターキー、サツマイモ、ヒヨコ豆 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 360kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 398円 |
定期販売 | 毎週1回~12週1回 |
フード目的 | - |
フードの種類 | ドライ |
No.19エルモラムライス&ポテト
ラム肉とライスを使用したお腹に優しいドッグフード
エルモのラムライス&ポテトは、良質なタンパク質を含むラム肉とライスを主原料とした成犬用ドッグフードです。
必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸&オメガ6脂肪酸も含まれているので、美しい毛や健康な皮膚のサポートもしてくれます。
消化の良い素材を使用しているので、お腹の弱い愛犬でも安心して食べることができますよ。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 3kg |
原産国 | イタリア |
主原料 | ラム肉、米、ジャガイモタンパク濃縮物 |
安全性の高い添加物 | トコフェロール、ローズマリー抽出物 |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 402kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 227円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.20ブラックウッドドッグフード3000ラム
ラム肉ベースの高栄養価で高タンパク質のフード
良質なタンパク質や脂肪、ビタミン、ミネラルなど、愛犬に必要な栄養をバランスよく配合したドッグフード3000。
栄養価を損なわない低温調理法を採用することで、原材料のメリットを最大限に活かします。
お肉をたっぷりと使っているから、食いつきも大いに期待できるでしょう。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 2.7kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | ラムミール、玄米、チキンミール、キビ、グレインソルガム |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 392kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 269円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.21ニュートロワイルド レシピ 超小型犬~小型犬用 チキン
愛犬の健康的な筋肉の維持をサポートするドッグフード
ニュートロのワイルド レシピは高品質な肉や魚を使い、素材本来のおいしさを追求したドッグフードです。
小麦やトウモロコシ、米などの穀物は一切使用していないので、穀物が苦手な愛犬にもピッタリ。
穀物の代わりにヒヨコマメやポテトを使用しているので、消化吸収もしっかりサポートしてくれますよ。
対象年齢 | 生後8ヶ月以上 |
---|---|
内容量 | 4kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | チキン(肉)、チキンミール、エンドウマメ |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 375kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 192円 |
定期販売 | 【2kg】4,078円、【4kg】7,416円、【6kg】12,236円、【8kg】14,832円、【12kg】22,248円 |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.22スーパーゴールドチキンプラス
腸内の健康を維持するチキンプラス
スーパーゴールドのチキンプラスは、成犬用に作られたドッグフードです。
ペットフード公正取引協議会の基準を満たしているので、栄養のバランスもばっちり。
さらに腸内フローラのバランスを整える乳酸菌やラクトフェリンなどを配合しているので、便が気になる愛犬にもおすすめです。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 800g |
原産国 | アメリカ |
主原料 | 鶏、コーン、米 |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(トコフェロール、クエン酸、ローズマリーエキス) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 360kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 278円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.23アーテミスアガリクスイミューンサポート
免疫の働きを活発にするアガリクスを配合
アーテミスが提供する、ビタミン・ミネラル・酵素など多くの栄養成分が含まれた、アガリクス茸を配合したドッグフードです。
粒にはグルコサミンやコンドロイチンも含まれており、愛犬の関節炎を予防するなど、関節の健康を保つ効果も期待できます。
1袋あたりのコスパも良いので、健康意識の高い飼い主さんにもおすすめのドッグフードですよ。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | フレッシュチキン、ドライチキン、フレッシュターキー |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 359kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 440円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.24ラスミックパーフェクション サーモン
原材料はすべて天然素材のドッグフード
オーストラリア産の100%天然素材を使用した、全年齢・全犬種用のドッグフードです。
厳選した原材料は副産物をはじめ、遺伝子組み換え作物や保存料・着色料は一切含まれていません。
被毛の維持に効果的なオメガ3系脂肪酸や、脳や視力の健康に重要なDHA、ミネラルなども豊富に含まれています。
1kgあたりのコスパも非常に高く、内容量も6kgと多いので、多頭飼いしている飼い主さんにもおすすめですよ。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 6kg |
原産国 | オーストラリア |
主原料 | サーモン、玄米、パール麦 |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 370kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 293円 |
定期販売 | - |
フード目的 | - |
フードの種類 | ドライ |
No.25リガロ(RIGALO)ハイプロテインレシピ 子犬成犬用 ターキー
しなやかで健康的な体作りを追求したフード
肉類の中でも比較的コレステロール分・脂肪を少ないとされるターキーが主原料。
ターキーはタンパク質が豊富で消化吸収に優れているから、お腹にやさしく愛犬の健康な体作りに役立ちます。
鶏肉が食べられないけど元気な毎日を過ごしたい子におすすめのフードです。
対象年齢 | 子犬、成犬 |
---|---|
内容量 | 1.8kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | ターキー生肉、乾燥ターキー、赤レンズ豆、乾燥ヒヨコ豆 |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 350kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 258円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.26GO! SOLUTIONSカーニボア アダルト
動物性原材料をふんだんに配合したドッグフード
運動量が多い中型~大型犬に最適な栄養素が摂れる、グレインフリーのプレミアムドッグフードです。
上質なチキンや七面鳥などバラエティに富んだ肉・魚類と、お肉がうまく消化できるように野菜・フルーツ・ハーブを配合。
1kgのコスパも良く粒のサイズも大きいので、口が大きい大型犬でも安心して食べられるように作られていますよ。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 1.59kg |
原産国 | カナダ |
主原料 | チキンミール、ターキーミール、サーモンミール |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 395.1kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 477円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.27POCHIザ・ドッグフード ワイルドサーモン
グレインフリー&ミートミールフリーのドッグフード
プレミアムフードや手作りサポート食などを販売するPOCHIが開発した、全年齢対応の小型犬用ドッグフード。
保存料や着色料、遺伝子組換え作物は一切使わず、グレインフリーなので消化器官にも優しく作られています。
主原料にはDHA・EPAが豊富なサーモン生肉をたっぷりと使いつつ、タンパク質・脂質・カロリーを計算しながらちょうどいいバランスで配合。
獣肉が体質に合わない犬や、皮膚・被毛トラブルを抱えやすい犬にもおすすめです。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 3kg |
原産国 | オランダ |
主原料 | サーモン生肉、フィッシュペプチド、ソラ豆 |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(トコフェロール、緑茶抽出物) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 315kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 261円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.28ハッピードッグミニベビー&ジュニア
ドイツの厳格な食品基準をクリアしたドッグフード
ハッピードッグ ミニベビー&ジュニアは、生後1ヶ月から12ヶ月までの、10kg以下の子犬用ドッグフードです。
ハッピードッグでは、水分を含まない高品質な乾燥ミールを原材料として使用しています。
副産物ミールはもちろん使っておらず、ヒューマングレードの食材のみで作られているので、安全性も保証されたドッグフードですよ。
対象年齢 | 生後1ヶ月~12ヶ月 |
---|---|
内容量 | 1kg |
原産国 | ドイツ |
主原料 | チキンプロテイン、コーン粉、米粉 |
安全性の高い添加物 | 天然由来トコフェロール |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 365.3kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 362円 |
定期販売 | 【1kg】2,420円、【4kg】7,744円 |
フード目的 | 一般食(FEDIAF基準) |
フードの種類 | ドライ |
No.29アルモネイチャードッグフード ホリスティック チキン
新鮮なチキンを26%使用した総合栄養食
アルモネイチャーが提供する、成犬に必要な栄養を完全に満たした、イギリス製の小型犬用ドッグフードです。
フード全体のお肉の占める割合は50%以上で、かつ新鮮な鶏肉を26%使用しています。
また炭水化物として、低アレルギーのお米を使っているので、アレルギーが気になる子にもピッタリですよ。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 2kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | 新鮮なチキン、ドライチキン、トモロコシ |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 350kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 297円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.30ピュリナプロプラン 成犬用OPTiLIFE
理想的な筋肉バランスをフードでサポート
最先端の科学的知見に基づいて開発された栄養設計で作られている、ピュリナのプロプラン。
消化率が高く高タンパク質のチキン、歯茎の健康をサポートするDHA・EPAを配合し、愛犬の健康維持を助けます。
また、ほどよいやわらかさで、噛みごたえのあるほぐし粒を配合することで咀嚼を促し、お口の健康もサポートします。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 12kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | チキン、米、小麦 |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 388kcal |
1日あたりの価格(5kgの場合) | 117円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
ドッグフードの売れ筋ランキングはこちら
ご参考として、ドッグフードの売れ筋ランキングをこちらからご確認いただけます。
愛犬に与える1日のドッグフードの目安
年齢 | 小型・中型犬 | 大型 |
子犬(生後~1歳) | 3~4回 | 3~4回 |
成犬(1歳~7歳) | 2回 | 2~3回 |
老犬(7歳以上) | 3~4回 | 4~5回 |
1日の食事回数は、愛犬の年齢やサイズによって変える必要があります。
子犬のときは最低でも1日3回の食事が必要。ただ子犬の頃は消化器官が未発達なので、1回の量を少なくして小分けで与えるようにしましょう。
成犬期には1日2回の食事をベースにして、愛犬の運動量なども考慮してカロリーに気をつけながら与えるのがポイント。
老犬は基礎代謝が落ちて太りやすく、消化機能に負担がかかりやすくなるため、1度に与える食事の量を減らし、食事の回数を分けるようにしましょう。
原則として、ドッグフードのパッケージに記載のある食事量を目安として問題ありません。
ですが、実際には愛犬の肥満度や痩せ度によって変わってくるものなので、下記のようなボディコンディションスコア(BCS)を必ず確認するようにしましょう。

安いドッグフードを購入する際の注意点

安いドッグフードに限らず、購入する前には原材料を必ずチェックするようにしましょう。
犬によってアレルギーを引き起こしやすい食材は異なります。
よくアレルギーの原因として挙げられる食べ物は、「肉類(牛、鶏、ラム)、卵、乳製品、穀類(大豆、トウモロコシ、小麦)」など。
そのため、パッケージに何が使われているか明確に記載されていないドッグフードは避けるようにしましょう。
安ければ悪いというものではなく、愛犬に合ったドッグフードを選ぶことができるかどうか、がポイントになります。
愛犬がドッグフードを食べてくれないときの対処法

人間が毎日同じ物を食べていると飽きるように、犬も同じドッグフードを食べると飽きる可能性があります。
ここからは、愛犬が急にドッグフードを食べなくなったときの、具体的な対処法についてご紹介していきます。
ドッグフードにトッピングをする
ドッグフードに飽きているようなときには、ドライフードの上にウェットフードや犬用ふりかけをトッピングするのもおすすめ。
ただトッピングをすると全体の量やカロリーが増えたり、栄養が偏る場合があります。
トッピングする際は、ベースとなるドッグフードの量を減らしてトッピングするようにしましょう。
ドッグフードを人肌程度に温める
愛犬の中には冷たいごはんを嫌がる子もいるため、ドッグフードを温めて食べさせるのも効果的です。
ドッグフードを温めると、温度だけでなく香りも強くなるので、食いつきが良くなることもありますよ。
ただフードを熱くしすぎると消化管を火傷してしまう可能性があるため、人間がぬるいと感じる30~35℃くらいがおすすめです。
散歩など毎日の運動量を増やす
愛犬がごはんを食べない理由のひとつとして、単純にお腹が減っていない場合も考えられます。
そんなときは散歩の量を増やしてあげるのも大切です。愛犬にとってお散歩は体と心の健康維持に不可欠な要素。
飼い主さんの都合で散歩の回数や時間が減っている場合も、積極的に散歩をしてあげましょう。
安心して食事ができる環境が整っていない
犬は食事中に話しかけたり、触ったりすると集中して食べることが出来ず、ストレスを感じてしまう場合があります。
また新しく迎え入れた犬は環境の変化に慣れていないので、緊張してご飯を食べなくなってしまうことも。
そのため、食事をする際はあえて離れたりしてみて、愛犬が安心して食べられる環境を作るのが大切です。
食べない状況が続く場合は早めに病院へ
突然ご飯を食べなくなって2日経っている場合は、病気が原因で食べられない場合が考えられます。
病気が原因の場合、食欲不振のほかに嘔吐や下痢、ぐったりしているなどが現れることが多いです。
また愛犬がドッグフードだけでなく、水も飲めない状況の場合は要注意。
気になる症状があれば無理して食べさせようとせず、できるだけ早くかかりつけの病院で診てもらうようにしましょう。
日頃から体調の変化を見てあげておく必要はありますが、早期発見ができれば治せる病気もありますので、愛犬の表情を伺うことを心がけてみてください。
ドッグフードの保存方法

ドッグフードは種類によって保管方法が異なりますので、裏ラベルや販売サイトに記載されている保管方法を守りましょう。
基本的にドライタイプのドッグフードの場合は、直射日光があたる場所での保管は避けて、風通しの良い場所で常温保管。
開封後は酸化するのを防ぐため、密閉できる容器(ジップロックやドッグフード保存容器)に移し替えて保管するのがおすすめです。
さらに、1食分ずつ小分けにして保存しておけば開封する回数が減るので、より酸化を防ぐことができますよ。
賞味期限が切れたものは与えないようにする
ドッグフードのパッケージには賞味期限が記載されています。
ドライフードの場合は水分量が少ないため、賞味期限を製造後3ヶ月から1年ほどで設定しています。
ただし、この期限は未開封の状態での期限を想定してるので、開封後はできるだけ早めに使い切る必要があるのです。
また賞味期限が切れたドッグフードは、中身が変色している場合もあるため、与えずに捨てるようにしましょう。
安いドッグフードは「安全性」と「値段」のバランスが重要

ドッグフードは、単に値段の安さだけを考えると安全性が低くなり、長期的にみると愛犬の健康や寿命に影響してしまいます。
逆に値段が高すぎるものは、飼い主さんの負担が大きくなりすぎてしまうのも問題です。
ぜひ今回紹介した選び方やドッグフードを参考に、安くても愛犬の健康を維持できるフードを選びましょう。
飼い主さんも愛犬も楽しく暮らすことができる、お互いに負担のないドッグフードを選んでみてくださいね。
あわせて読みたい
安いドッグフードのよくある質問
Q. 犬の総合栄養食とは?
総合栄養食とは、日本が採用しているアメリカの団体のドッグフードの栄養基準(AAFCO2016)を満たしたドッグフードです。
ドッグフードと水だけを摂取すれば、健康体の犬の生命維持が可能です。
Q. 安いドッグフードでは健康維持はできない?
愛犬の体質に合っていれば、安いフードでも健康を維持することは十分可能です。
価格が高いものほど健康維持に役立つ食材や栄養素が配合されていますが、無理して購入しても継続できなければあまり意味がないでしょう。
そのため、愛犬だけでなく経済状況に合ったものを選びましょう。
Q. 穀物が入っているドッグフードは食べさせちゃダメ?
穀物は、栄養学的にはエネルギー源として位置付けられているので、犬に与えてはいけない食べ物ではありません。
ただ穀物を主原料としているドッグフードは、愛犬の胃に負担に負担をかけてしまいます。
穀物アレルギーのある愛犬は避けるべきですが、そうでない子には穀物の配合バランスが良いものを選びましょう。
Q. ドッグフード選びで重要なポイントは?
ドッグフードは食材や添加物の有無なども重要ですが、食べきれるサイズで選ぶのも大切です。
ドッグフードは開封後1ヵ月以内に食べきることで、酸化を抑えた状態のご飯を与えることができます。
せっかく購入しても、賞味期限が過ぎたフードを与えるのはおすすめしないので、愛犬が1日に食べる量も考慮して選ぶのがポイントです。
この記事の執筆者・監修者
監修者情報
一般社団法人愛玩動健康管理協会 代表理事
一般社団法人愛玩動健康管理協会 代表理事。犬の管理栄養士を中心に様々なペット関連資格を保有し、社内・社外問わず、犬の食育教育教材制作を行い、大型犬5頭、中型犬1頭、愛猫3匹と暮らしながら、動物保護団体支援を積極的に行っております。
執筆者情報
nademo編集部
編集部
新しい家族を迎えるペットファミリーにとって、欲しい情報をnademo編集部がお届けします。
「いつまでも どこまでも」必要な情報を理解するだけではなく、心もお腹も満たされるような日々のために。
&nademo(アンドナデモ)のコンセプトをもとに、飼い主さんとペットが安堵できる時間を演出します。
※ 記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がnademoに還元されることがあります。