日本においてペットフードには、人間が口にする食材ほど、厳しい法律基準がありません。
そのため、本来犬の健康に必要ないものや、体によくない人工添加物が使われていることも多いのです。
「なるべく無添加のフードをあげたいけれど…」「無添加なら安全でしょ?」など、知らないこともたくさん。
そこで今回は、様々な無添加ドッグフードや、注意点について解説します。
この記事の結論
- 無添加ドッグフードとは、「添加物が一切入っていないドッグフード」ということではない
- 無添加は合成添加物を使っていないもの、オーガニックは有機栽培の原材料で作られたもの
- 添加物を使用しないということは、栄養バランスが悪かったり、安全面で注意する必要もある
- 「無添加」だけで選ぶのではなく、その他の項目もしっかりチェックして選ぶ
担当執筆者
nademoの公式LINEアカウントでは、お友だちを募集中!
大切なうちの子との生活に役立つ情報や、nademoの最新情報をお届け♪
プレゼント企画やお友だち限定企画も用意してありますので、友だち追加お待ちしております!
もくじ
- 無添加ドッグフードとは
- 無添加ドッグフードのメリット
- 無添加ドッグフードのデメリット
- 無添加ドッグフードの選び方
- 無添加ドッグフードのおすすめ一覧表
- 無添加ドッグフードのおすすめ25選
- No.1コノコトトモニこのこのごはん
- No.2カナガンドッグフード チキン
- No.3モグワンドッグフード
- No.4オリジンオリジナル
- No.5プレイアーデン100% 有機 チキン
- No.6ドッグフード工房ドライフード 国産 鹿肉
- No.7アーガイルディッシュウィステリア・アダルト
- No.8ミシュワンプレミアムフード 小型犬用
- No.9アカナ(ACANA)アダルトラージブリード
- No.10華ちゃん犬猫すこやか本舗うまか ドッグフード
- No.11プラペチキン&ターキー
- No.12オーブンベイクドトラディションセミモイスト アダルトフィッシュ
- No.13PAL&I(パルアイ)プレミアム ドッグフード
- No.14テラカニスグレインフリー 鹿肉
- No.15ワンワンデリカプレミアム ドッグフード 小粒
- No.16ナウフレッシュスモールブリードパピー
- No.17ヤムヤムヤムチキン やわらかドライタイプ
- No.18HEALTHY MOMENT滋養食 犬缶
- No.19ハッピードッグミディアムアダルト
- No.20ペッツルートやさしいフード チキン&ビーフ
- No.21七つ星ドッグフード ドライ
- No.22スーパーゴールドフィッシュアンドポテト
- No.23アルモネイチャードッグフード ホリスティック チキン
- No.24アボ・ダームオリジナルビーフ
- No.25ソリッドゴールドフントフラッケン
- ドッグフードの売れ筋ランキングはこちら
- ウェットフードのおすすめ無添加ドッグフードはこちら
- 国産のおすすめ無添加ドッグフードはこちら
- 外国産のおすすめ無添加ドッグフードはこちら
- コスパの良いおすすめ無添加ドッグフードはこちら
- ダイエット向けのおすすめ無添加ドッグフードはこちら
- アレルギー対策向けのおすすめ無添加ドッグフードはこちら
- 涙やけ対策向けのおすすめ無添加ドッグフードはこちら
- 無添加ドッグフードを購入する際の注意点
- 無添加ドッグフードの保存方法
- 素材にこだわるならオーガニックドッグフード
- 無添加ドッグフードの理解度チェック
- 無添加ドッグフードのよくある質問
- この記事の執筆者
無添加ドッグフードとは

無添加と聞くと、「安全・安心」といったイメージを持つ人も多いでしょう。
その名の通り、無添加ドッグフード=添加物が一切入っていない、と思いがちですが、実は間違いです。
「健康な食事といえば無添加である」などの印象があり、添加物が入っているよりも無添加を意識的に選びたくなるものです。
ドッグフードにも無添加ドッグフードが存在しており、この数も徐々に増えてきていますが注意しなければいけません。
パッケージに「無添加」と書いてあれば安心、というわけではありません。
無添加ドッグフードの定義

実は、「無添加=添加物が一切使用されていないもの」というわけではありません。
無添加とは、製造過程で以下のような“合成添加物が添加されていないもの”を指します。
- 酸化防止剤(BHA、BHT、エトキシン、没食子酸プロピル など)
- 着色料(食用赤色○号、食用黄色○号、食用青色○号)
- 保存料(ソルビン酸カリウム、ソルビン酸など)
- 発色剤(亜硝酸Na)
これら以外で、栄養価を保ったり長期保存を可能にするための添加物は、ほとんどのフードに入っています。
例えば天然由来の添加物であったり、ビタミンやミネラルなどの栄養添加物も添加物のひとつ。
原材料に表記されている添加物が全てとは限らない、ということを覚えておきましょう。
無添加ドッグフードとオーガニックドッグフードの違い

無添加ドッグフードとオーガニックドッグフードという言葉がありますが、それぞれ定義が異なります。
無添加ドッグフード | 合成添加物を添加せずに製造したフード |
オーガニックドッグフード | 有機栽培で育てられた原料を使用したフード |
無添加ドッグフードは、合成添加物を添加せずに製造したものを指します。
オーガニックドッグフードは、化学薬品が使われていない有機栽培の原材料で製造したもののことです。
似ていますが同じものではないので、注意しましょう。
添加物はドッグフードの品質を保つために使われる
「安心安全には無添加」というイメージも、全てが間違いというわけではありません。
ですが、そもそもなぜ添加物が使われているのか?と考えれば、その必要性もわかってくるはず。
流通しているドッグフードは食材を仕入れ、製造し、飼い主さんの手元に届き、実際に愛犬が食べるまで何日もかかります。そのため収穫した原材料は日を追うごとに劣化していき、徐々に品質は落ちていくものです。
この劣化を緩やかにする目的で使われるのが、酸化防止剤や保存料です。
実際に愛犬が口にするとき、すでに酸化してしまっていたら美味しくないですし食べられません。
このように添加物の全てが悪というわけではなく、添加物の中にも安心して食べられるものはたくさんある、ということを覚えておきましょう。
無添加ドッグフードのメリット

無添加ドッグフードを選ぶメリットとして、犬にとって不必要な添加物を与えなくて済むということがまず挙げられます。
発がん性や染色体異常を引き起こすものなど、犬の健康に害を及ぼす恐れのある合成添加物は、なるべく避けたいもの。
合成添加物によるアレルギーを引き起こしてしまうこともあるため、注意が必要です。
一方、添加物を使用していない食事は、犬が本来持っている体の力を自然に、最大限まで引き出すことができます。
無添加ドッグフードのデメリット

無添加フードのデメリットとして、添加物がほとんど含まれていないので、長期間の保存が難しいものもあるということです。
化学的な合成添加物に比べて天然由来の添加物の場合も保存機能が落ちますので、開封したらなるべく早く使い切らなくてはいけません。
パッケージを開けたままにしない、適切な場所で保管するなど細心の注意を払う必要があります。
また、基本的に価格が高めなので、全体的なコストパフォーマンスはあまり良いとは言えないかもしれません。
無添加ドッグフードの選び方

無添加の表記があったとしてもその全てが安全ではない、という前提のもとで選び方を確認していきましょう。
無添加の文言だけを信頼するのではなく、実際に購入するときは成分や原材料をチェックしてみるのがもっとも安全です。
完全無添加・100%無添加のもの
出典:Amazon
無添加ドッグフードを選ぶ際に注意しなければいけないのは、無添加表記がされていても完全無添加ではないということです。
人工添加物・香料・保存料・着色料などの合成添加物が1種類だけ入っていない場合でも、無添加と表記できてしまうためです。
「完全無添加」か「100%無添加」という表記のあるものを選びましょう。
※「完全無添加・100%無添加」と表記されていても、天然由来の「保存料・酸化防止剤・ビタミン・ミネラル類」が添加されている場合があります。
原材料
良質なタンパク質を使用している

犬の祖先はオオカミで、犬も元々肉食のため、野生の食事により近い高タンパク・低炭水化物のものが良いとされています。
質の良い動物性タンパク質を含んでいる肉や魚など、人間でも食べられるような安全で新鮮な原材料を使用したものが良いでしょう。
これらはエネルギー源になるだけでなく、臓器や被毛など、健康な犬の体作りに欠かせない成分です。
穀物が使用されていない(グレインフリー)

穀物不使用のフードはグレインフリーとも呼ばれ、注目を集めています。
穀物が全て体に悪いわけではなく、穀物の種類や調理法によっては犬の栄養源になるものも。
ただ、犬によっては穀物の消化がしにくいため、食物アレルギーや体調不良の原因となることもあります。
そのため、犬の健康を考えてグレインフリーのものを選ぶ方も増えているようです。
フードの目的

フードをどのような目的で与えるかによって、選ぶ種類が変わってきます。
総合栄養食 | 毎日の主要な食事として与える目的 |
間食 | しつけやご褒美として限られた量を与えることが目的 |
療法食 | 獣医師の指導の下、治療を補助する目的 |
その他の目的食(副食・おかず・栄養補助食) | 不足する栄養を補ったり、食欲を増進させる目的 |
毎日の主食として与える場合は、必要な栄養バランスが詰まった「総合栄養食」と表記されたものを選びます。
しつけやご褒美としておやつのように与えるなら、スナックやジャーキー、ガムなど間食用のものを。
病気の治療の補助として獣医師の指導の下で与えるなら、特別配合の「療法食」を選びます。
あわせて読みたい
あわせて読みたい
愛犬の成長段階

フードは、それぞれの年代に合わせた必要な栄養素で作られているので、成長段階に合わせて変えていきましょう。
生後約20日~60日は「幼犬用」か、成長期用フードをふやかして与えます。
成長期に当たる1歳までなら「子犬用」、「パピー用」などを選びましょう。
成長期を終えて、5歳~7歳頃までは「成犬用」、それ以上の年代には「高齢期用」や「シニア用」を選びましょう。
日数や年齢はサイズや犬種によっても異なるため、ひとつの基準です。
フードの種類

フードには、水分含有量によっていくつかの種類に分かれます。
フードの種類 | 水分含有量 |
ドライフード | 10%程度 |
半生フード(セミモイスト、ソフトドライ) | 25%~35%程度 |
ウェットフード | 75%程度 |
水分が10%程度のドライフードは、水分量が少ないため常温で比較的長期にわたり保存できます。
水分が25%~35%程度の半生フード(セミモイスト、ソフトドライ)は、柔らかくて食べやすく、常温保存が可能です。
水分が75%程度のウェットフードは、同時に水分補給ができ、香りが良く食いつきも良いですが、すぐ食べ切る必要があります。
国産か外国産か

国産と外国産でどちらがいいとは言えませんが、ペットフードはヨーロッパなどが先進国なので衛生管理が徹底されており、安全性が国産より優れていることもあります。
ただ、最終的な加工が国内であっても製造は海外という場合もあり、その場合は国産と表記できてしまいます。
ペットフードに限って言えば外国産のものが人気ではあるものの、国産には国産の良さがあります。
国産の場合には原材料の生産地がわかりやすく、都道府県で記載されていれば安心感も高まりますよね。
もし、国産を選ぶ場合は国内工場で製造しているものなど、信頼できるメーカーのものを選びましょう。
あわせて読みたい
継続しやすい価格
無添加のものは安価に作れる人工添加物を使用することができないため、高めの価格設定であることが多いです。
毎日あげるものと考えると、継続しやすい価格で選ぶというのも大事なポイントです。
価格が高い場合、一日に与える量が少ない小型犬なら良いですが、中型~大型犬や多頭飼いの場合に家計を圧迫してしまう恐れがあります。
良いものを食べさせてあげたいけれど家計が苦しい、となってしまって量を減らすわけにもいきませんよね。
余裕がないから安いものにする、余裕があるから高いものにする、というやり方も注意が必要。
急にフードの種類を変えてしまえば、下痢や嘔吐などの体調不良を引き起こす原因にもなります。
あわせて読みたい
無添加ドッグフードのおすすめ一覧表
No | 商品 | 商品名 | 参考価格 | 購入先 | 対象年齢 | 内容量 | 原産国 | 主原料 | 安全性の高い添加物 | 注意したい添加物 | 100gあたりのカロリー | 1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 定期販売 | フード目的 | フードの種類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | コノコトトモニ このこのごはん | 3,850円 | 全年齢 | 1kg | 日本 | 鶏ささみ、鶏レバー、鶏むね肉 | なし | なし | 341.8kcal | 412円 | 【初回 1袋】3,278円、【2回目以降 2袋】7,406円 | 総合栄養食 | ドライ | |
2 | ![]() | カナガン ドッグフード チキン | 5,412円 | 全年齢 | 2kg | イギリス | チキン生肉、乾燥チキン、サツマイモ | ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E) | なし | 376kcal | 541円 | 【2kg】5,201円 | 一般食(FEDIAF基準) | ドライ | |
3 | ![]() | モグワン ドッグフード | 5,060円 | 全年齢 | 1.8kg | イギリス | 放し飼いチキン生肉、生サーモン、乾燥チキン、乾燥サーモン | コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類 (A、 D3、E) | なし | 361.5kcal | 562円 | 【1.8kg】3,920円、【3.6kg】7,404円、【10.8kg】20,904円 | 一般食(FEDIAF基準) | ドライ | |
4 | ![]() | オリジン オリジナル | 4,920円 | 全年齢 | 2kg | アメリカ | 新鮮鶏肉、新鮮七面鳥肉、新鮮全卵 | 酸化防止剤(トコフェロール)、亜鉛キレート、エンテロコッカスフェシウムNCIMB10415 | なし | 394kcal | 369円 | Amazon定期便あり | 総合栄養食 | ドライ | |
5 | ![]() | プレイアーデン 100% 有機 チキン | 748円 | - | 200g | ドイツ | 有機チキン、有機チキンその他の部位、有機キビ | なし | なし | 102kcal | 562円 | - | 総合栄養食 | ウェット | |
6 | ![]() | ドッグフード工房 ドライフード 国産 鹿肉 | 2,600円 | 成犬、シニア犬 | 440g | 日本 | 鹿肉、馬肉、うるち米 | なし | なし | 360kcal | 915円 | Amazon定期便あり | - | ドライ | |
7 | ![]() | アーガイルディッシュ ウィステリア・アダルト | 6,223円 | 1歳以上 | 2kg | オーストラリア | 有機動物性タンパク質(ラム肉、牛肉) 、有機全粒シリアル(玄米、オーツ麦) | なし | なし | 340kcal | 627円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
8 | ![]() | ミシュワン プレミアムフード 小型犬用 | 4,400円 | 全年齢 | 1kg | 日本 | 肉類(鶏肉、馬肉、鶏レバー)、大麦、玄米 | なし | なし | 352kcal | 457円 | 【初回 1袋】3,184円、【2回目以降 2袋】6,368円 | 総合栄養食 | ドライ | |
9 | ![]() | アカナ(ACANA) アダルトラージブリード | 14,714円 | 1歳以上 | 11.4kg | カナダ | 新鮮鶏肉、鶏肉ミール、七面鳥肉ミール | 亜鉛キレート、腸球菌フェシウム | なし | 337.5kcal | 326円 | Amazon定期便あり | 総合栄養食 | ドライ | |
10 | ![]() | 華ちゃん犬猫すこやか本舗 うまか ドッグフード | 5,478円 | 全年齢 | 1.5kg | 日本 | 鶏肉、玄米、大麦 | なし | なし | 350kcal | 558円 | Amazon定期便あり | 総合栄養食 | ドライ | |
11 | ![]() | プラペ チキン&ターキー | 5,300円 | 子犬、成犬 | 2kg | イギリス | チキン&ターキー、サツマイモ、ヒヨコ豆 | なし | なし | 360kcal | 398円 | 毎週1回~12週1回 | - | ドライ | |
12 | ![]() | オーブンベイクドトラディション セミモイスト アダルトフィッシュ | 6,572円 | 1歳以上 | 2.27kg | カナダ | フレッシュフィッシュ、フィッシュミール、挽き大麦 | なし | なし | 321.8kcal | 555円 | - | 総合栄養食 | 半生 | |
13 | ![]() | PAL&I(パルアイ) プレミアム ドッグフード | 2,325円 | 1歳以上 | 1kg | 日本 | 鶏肉、大麦、玄米 | 酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール) | なし | 357kcal | - | Amazon定期便あり | - | ドライ | |
14 | ![]() | テラカニス グレインフリー 鹿肉 | 1,188円 | 1歳以上 | 400g | ドイツ | 鹿の筋肉、にんじん、ズッキーニ | なし | なし | 74kcal | 594円 | - | 総合栄養食 | ウェット | |
15 | ![]() | ワンワンデリカ プレミアム ドッグフード 小粒 | 9,339円 | 1歳以上 | 6kg | 日本 | 豚肉、豚骨、乾燥野菜(キャベツ、かぼちゃ、人参、ごぼう) | ローズマリー | なし | 332kcal | - | 【2kg】3,590円、【6kg】8,490円 | - | ドライ | |
16 | ![]() | ナウフレッシュ スモールブリードパピー | 2,475円 | 子犬 | 800g | カナダ | ターキー生肉(骨抜き)、乾燥鶏卵、エンドウ豆 | リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、塩化コリン、タウリン、ビタミン類、ミネラル類、DL-メチオニン、L-リジン、塩化カリウム、L-カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール) | なし | 377kcal | 618円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
17 | ![]() | ヤムヤムヤム チキン やわらかドライタイプ | 3,484円 | 全年齢 | 800g | 日本 | 鶏肉、大麦、玄米 | 酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール) | なし | 280kcal | 435円 | Amazon定期便あり | 総合栄養食 | 半生 | |
18 | ![]() | HEALTHY MOMENT 滋養食 犬缶 | 3,000円 | 全年齢 | 960g | ベトナム | 鶏むね肉 | なし | なし | 73.6kcal | 625円 | - | 一般食 | ウェット | |
19 | ![]() | ハッピードッグ ミディアムアダルト | 15,730円 | 1歳以上 | 12kg | ドイツ | チキンプロテイン、ラムプロテイン、コーン | 天然由来トコフェロール | なし | 352kcal | 196円 | 【12kg】15,730円 | 一般食(FEDIAF基準) | ドライ | |
20 | ![]() | ペッツルート(Petz Route) やさしいフード チキン&ビーフ | 1,436円 | 全年齢 | 600g | 日本 | 鶏肉、脱脂大豆、牛肉 | なし | なし | 290kcal | 670円 | - | 総合栄養食 | 半生 | |
21 | ![]() | 七つ星 ドッグフード ドライ | 3,500円 | 全年齢 | 1kg | 日本 | 鶏肉、大麦、玄米 | なし | なし | 373kcal | 630円 | Amazon定期便あり | - | ドライ | |
22 | ![]() | スーパーゴールド フィッシュアンドポテト | 2,918円 | 全年齢 | 2.4kg | アメリカ | ポテト、サーモン、ホワイトフィッシュ | トコフェロール、ローズマリーエキス | なし | 355kcal | 249円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
23 | ![]() | アルモネイチャー ドッグフード ホリスティック チキン | 2,970円 | 1歳以上 | 2kg | イギリス | 新鮮なチキン、ドライチキン、トモロコシ | なし | なし | 350kcal | 297円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
24 | ![]() | アボ・ダーム オリジナルビーフ | 3,300円 | 全年齢 | 1.5kg(500g×3袋) | アメリカ | 乾燥ビーフ、玄米、白米 | ローズマリーエキス | なし | 332kcal | 180円 | - | 総合栄養食 | ドライ | |
25 | ![]() | ソリッドゴールド フントフラッケン | 7,330円 | 成犬、シニア犬 | 5.44kg | アメリカ | ラム、ドライラム、玄米、精製大麦 | ミネラル類、ビタミン類、DLメチオニン、塩化コリン、ローズマリーエキス、エンテロコッカスフェシウム | なし | 341kcal | 261円 | - | - | ドライ |
無添加ドッグフードのおすすめ25選
No.1コノコトトモニこのこのごはん
有機JAS認証取得の安心フード
人間の食品と同レベルの国内専門工場で製造、有機JAS認定などを取得している安心安全なフードです。
鶏肉や鹿肉に青パパイヤを配合し、肉と果物をバランス良くミックスしています。
また、乳酸菌を配合し、排泄物の臭いを軽減。米由来の乳酸菌なので、乳製品が苦手な犬でも大丈夫です。
小型犬が食べやすい小粒サイズで、不揃いなのは凝固剤を使用していない無添加ならではの特徴です。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1kg |
原産国 | 日本 |
主原料 | 鶏ささみ、鶏レバー、鶏むね肉 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 341.8kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 412円 |
定期販売 | 【初回 1袋】3,278円、【2回目以降 2袋】7,406円 |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.2カナガンドッグフード チキン
ヒューマングレードのチキンをたっぷり使用
ペット先進国のイギリスにあるペットフード専門工場で品質をとことん追求。厳しい基準をクリアしたフードです。
原材料の50%にタンパク質たっぷりで高品質な放し飼いチキンを使用。世代問わず食欲をそそります。
人間が食べられる新鮮な食材、穀物や香料、着色料フリーなどで、犬の健康を守ります。
子犬や小型犬でも食べやすい小粒サイズで、全犬種・年齢でもあげることができます。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 2kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | チキン生肉、乾燥チキン、サツマイモ |
安全性の高い添加物 | ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 376kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 541円 |
定期販売 | 【2kg】5,201円 |
フード目的 | 一般食(FEDIAF基準) |
フードの種類 | ドライ |
No.3モグワンドッグフード
タンパク質豊富なチキンとサーモンを50%以上配合
良質なタンパク質を含む放し飼いチキンと、オメガ3脂肪酸が豊富なサーモンを56%も配合。
肉以外にも厳選した野菜や果物など、乾燥原材料等はペットフード用に生産されたものを、肉・魚はヒューマングレードの食品工場から仕入れたものをバランス良く使用しています。
グレインフリー(穀物不使用)、着色料・香料フリーで健康にとことん配慮。シンプルな原材料なので、トッピングアレンジもおすすめです。
小型犬でも食べやすい小粒サイズで噛み砕きやすく、全犬種・全年齢に対応しています。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1.8kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | 放し飼いチキン生肉、生サーモン、乾燥チキン、乾燥サーモン |
安全性の高い添加物 | コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類 (A、 D3、E) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 361.5kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 562円 |
定期販売 | 【1.8kg】3,920円、【3.6kg】7,404円、【10.8kg】20,904円 |
フード目的 | 一般食(FEDIAF基準) |
フードの種類 | ドライ |
No.4オリジンオリジナル
新鮮な原材料を自社キッチンで丁寧に調理
放し飼いで育った新鮮な鶏肉や七面鳥肉、天然魚、平飼い卵など新鮮な原料を使用しています。
オリジンの自社キッチンで丁寧に調理し、鮮度の良い栄養たっぷりなフードに仕上げました。
肉、軟骨、内蔵、骨を丸ごと調理することで犬が喜ぶ自然に近い風味に。フリーズドライのレバーも配合し、タンパク質も豊富です。
グレインフリー、全犬種と全年齢に対応しています。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 2kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | 新鮮鶏肉、新鮮七面鳥肉、新鮮全卵 |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(トコフェロール)、亜鉛キレート、エンテロコッカスフェシウムNCIMB10415 |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 394kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 369円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.5プレイアーデン100% 有機 チキン
有機チキンの贅沢な味わい
ペットフードの先進国・ドイツで300年以上続くドッグフードメーカー、プレイアーデン。
人間でも食べられる新鮮で安全な有機チキンを始め、全て有機原材料を使用。厳しい有機規格のBio認定を取得しています。
さらにグレインフリーのキビ、食物繊維が豊富なキクイモを配合。犬の健康をサポートします。
ウェットフードなので柔らかく、全ての年代の犬に与えることができます。
対象年齢 | - |
---|---|
内容量 | 200g |
原産国 | ドイツ |
主原料 | 有機チキン、有機チキンその他の部位、有機キビ |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 102kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 562円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ウェット |
No.6ドッグフード工房ドライフード 国産 鹿肉
独自の低温調理で素材の栄養を生かした自然食
高タンパクで低脂肪、鉄分豊富な鹿肉を始め、専門店から仕入れた新鮮な生食材を国内の自社工場で製造。
保存料や防腐剤、着色料など不使用で、全ての栄養を天然食材から摂ることにこだわった完全無添加の自然食です。
低温で丁寧に調理することで素材の栄養素を壊さずにキープ、独自の「生づくり製法」で自然な風味を生かしています。
対象年齢 | 成犬、シニア犬 |
---|---|
内容量 | 440g |
原産国 | 日本 |
主原料 | 鹿肉、馬肉、うるち米 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 360kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 915円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | - |
フードの種類 | ドライ |
No.7アーガイルディッシュウィステリア・アダルト
オーストラリアの認定を取得したオーガニックフード
ラム肉や牛肉など有機タンパク質を始め、有機シリアルやオメガ3脂肪酸&オメガ6脂肪酸をバランス良く配合した、成犬用の総合栄養食です。
オーストラリアの認定機関が認めたオーガニックフードで、95%以上のオーガニック原料を使用しています。
タンパク質、ビタミン、ミネラル、クロロフィルを豊富に含むクロレラを配合し、犬の健康をサポート。
さらに腸壁からの栄養素の吸収を高めるユッカを配合しています。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 2kg |
原産国 | オーストラリア |
主原料 | 有機動物性タンパク質(ラム肉、牛肉) 、有機全粒シリアル(玄米、オーツ麦) |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 340kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 627円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.8ミシュワンプレミアムフード 小型犬用
小型犬に多い関節疾患をサポート
小型犬に多いとされる関節疾患の予防や症状を和らげる作用のある緑イ貝を配合した総合栄養食。
馬肉やマグロの他に、国産野菜12種類や整腸効果のある成分もプラスし、素材本来の栄養を生かしています。
製造から包装まで一貫して国内の自社工場で徹底管理。合成の保存料や着色料は無添加です。
小さい粒で口に運びやすく、小型犬やシニア犬でも食べやすくなっています。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1kg |
原産国 | 日本 |
主原料 | 肉類(鶏肉、馬肉、鶏レバー)、大麦、玄米 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 352kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 457円 |
定期販売 | 【初回 1袋】3,184円、【2回目以降 2袋】6,368円 |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.9アカナ(ACANA)アダルトラージブリード
大型犬の健康をサポートする自然派フード
草原農産場で放し飼いした鶏肉や天然カレイなど動物性タンパク質が60%、フルーツや野菜、ハーブなどを40%配合。生物学的に適正なバランスで配合しています。
新鮮な原材料を使用することで保存料ゼロを実現、豊富な栄養と自然な風味をそのまま閉じ込めました。
高タンパク・低炭水化物の原材料配合により大型犬に多い高血糖値、体重過多と関節疾患のリスクを軽減します。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 11.4kg |
原産国 | カナダ |
主原料 | 新鮮鶏肉、鶏肉ミール、七面鳥肉ミール |
安全性の高い添加物 | 亜鉛キレート、腸球菌フェシウム |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 337.5kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 326円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.10華ちゃん犬猫すこやか本舗うまか ドッグフード
自社農場で育てた銘柄鶏を使用
日本食鳥協会認定の銘柄鶏、九州華味鶏。自社農場で大切に育てた新鮮な鶏を100%使用しています。
高タンパク低脂肪で、犬の内臓に負担をかけません。さらにビフィズス菌とオリゴ糖を配合し、健康をサポート。
その他の材料も国産メインにこだわり、人間が食べても安全なものだけを使用しています。
小麦グルテンや香料、着色料やオイルコーティングなどの添加物は不使用で、皮膚などのアレルギーにも配慮しています。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1.5kg |
原産国 | 日本 |
主原料 | 鶏肉、玄米、大麦 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 350kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 558円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.11プラペチキン&ターキー
健康状態を維持するスーパーフード入り
最高の健康状態とj病気の予防に役立つスーパーフードを13種類使用しています。
60%以上ヒューマングレードの安全なチキンとターキーを使用、消化性の良いタンパク質を含みます。
さらに消化を助ける乳酸菌や、心臓の健康に配慮したLーカルチニン、間接を維持するグルコサミンやコンドロイチンも配合。
100%グレインフリーで、人工の香料や着色料、防腐剤も使用していない自然派フードです。
対象年齢 | 子犬、成犬 |
---|---|
内容量 | 2kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | チキン&ターキー、サツマイモ、ヒヨコ豆 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 360kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 398円 |
定期販売 | 毎週1回~12週1回 |
フード目的 | - |
フードの種類 | ドライ |
No.12オーブンベイクドトラディションセミモイスト アダルトフィッシュ
低温でじっくり製造、風味や栄養素をキープ
低温でじっくり時間をかけて焼くことで、香りや風味・栄養分を損なうことなく保持する「オーブンベークド製法」を採用。
人が食する品質をクリアした「オールナチュラル原材料」を使用。アレルギーの原因となりやすいものや、合成添加物は不使用です。
新鮮なチキンフィレ肉は必須アミノ酸やタンパク質など、良質な栄養をたっぷり含んでいます。
ドライフードより水分力がありしっとりと弾力があるセミモイストタイプです。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 2.27kg |
原産国 | カナダ |
主原料 | フレッシュフィッシュ、フィッシュミール、挽き大麦 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 321.8kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 555円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | 半生 |
No.13PAL&I(パルアイ)プレミアム ドッグフード
国内主原料を使用、全原材料を表記の安心フード
九州産鶏肉など、こだわりの国内産主原料を使用。8種の厳選穀物でアレルギーにも配慮しています。
消化しやすい炭水化物や繊維質を含み、バランスの良い配合で腸内環境を整えます。
肉臭くない鰹節の香りで食いつきもアップ、ビール酵母で毛艶もツヤツヤに。
香料や着色料など無添加で、安心の全成分表記。ノンオイルコーティングで素材の味わいを生かしています。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 1kg |
原産国 | 日本 |
主原料 | 鶏肉、大麦、玄米 |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 357kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | - |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | - |
フードの種類 | ドライ |
No.14テラカニスグレインフリー 鹿肉
獣医師監修でアレルギー対策もバッチリ
100%人間用の食材を使い、ドイツ・バイエルンの伝統的な肉屋で製造しています。
肉が59%、野菜や果物、ハーブなどを38%使用し、犬にとって必要な必要な栄養素のひとつであるカルシウムは有機卵殻を使用。
獣医師が監修し、穀物フリー・乳成分のラクトフリー製品で、アレルギーにも配慮しています。
缶の内側は100%食品コーティングで、そのままラップして冷蔵庫保存もできるので便利です。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 400g |
原産国 | ドイツ |
主原料 | 鹿の筋肉、にんじん、ズッキーニ |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 74kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 594円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ウェット |
No.15ワンワンデリカプレミアム ドッグフード 小粒
国内で丁寧に手作りした安心フード
1歳~7歳の小型~中型犬用の国内製造フード。保存料、酸化防止剤、人工添加物などは不使用、豚肉や乾燥野菜など、ヒューマングレードの食材で丁寧に手作りしています。
良質な動物性タンパク質が、健康な筋肉を形成、美しい毛並みをキープ。
国内で製造されたミルキークィーンの米粉を使用、小麦アレルギーの犬でも安心して食べられます。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 6kg |
原産国 | 日本 |
主原料 | 豚肉、豚骨、乾燥野菜(キャベツ、かぼちゃ、人参、ごぼう) |
安全性の高い添加物 | ローズマリー |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 332kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | - |
定期販売 | 【2kg】3,590円、【6kg】8,490円 |
フード目的 | - |
フードの種類 | ドライ |
No.16ナウフレッシュスモールブリードパピー
ネット調査3冠の新鮮食材フード
インターネット調査で「ペットフード総合満足度」「よいウンチが出るフード」「友だちに薦めたいフード」の3部門において1位を獲得。
100%フレッシュな生肉と鮮魚、野菜やフルーツなど20種類以上の豊富な食材を使用して味と栄養バランスを整えています。
合成保存料、着色料、香料など人工添加物は不使用。
小型犬でも食べやすいクローバー型の超小粒タイプ、パセリとペパーミントを配合し口臭をケアします。
対象年齢 | 子犬 |
---|---|
内容量 | 800g |
原産国 | カナダ |
主原料 | ターキー生肉(骨抜き)、乾燥鶏卵、エンドウ豆 |
安全性の高い添加物 | リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、塩化コリン、タウリン、ビタミン類、ミネラル類、DL-メチオニン、L-リジン、塩化カリウム、L-カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 377kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 618円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.17ヤムヤムヤムチキン やわらかドライタイプ
厳選素材を使い、人間と同レベルの衛生的な工場で製造
可能な限り国産素材を使用。顔が見える契約農家から、安心、安全、美味しい食材を厳選して作りました。
オイルコーティングや着色料、香料などは不使用。獣医師がレシピを考案し、優れた栄養バランスで健康をサポートします。
鰹節ベースのだしがたっぷりで、袋を開けた瞬間から食欲をそそります。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 800g |
原産国 | 日本 |
主原料 | 鶏肉、大麦、玄米 |
安全性の高い添加物 | 酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 280kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 435円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | 半生 |
No.18HEALTHY MOMENT滋養食 犬缶
希少な高級漢方が免疫をサポート
自然治癒力や免疫力を上げる多糖類βーグルカン、トリテルペンなどの栄養成分が豊富な、希少な漢方「霊芝(レイシ)」を配合。生臭さや漢方の匂いもありません。
鶏胸肉などの厳選した自然素材を使用し、保存料や化学調味料、人工香料は不使用です。
米国及び欧州の認定工場で生産、人間の食品と同じ厳重な生産管理の下で作られています。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 960g |
原産国 | ベトナム |
主原料 | 鶏むね肉 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 73.6kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 625円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 一般食 |
フードの種類 | ウェット |
No.19ハッピードッグミディアムアダルト
ドイツの厳しい基準をクリアした安全な食材を使用
中型犬にとって最適な栄養バランスを考えた総合栄養食です。
ドイツの厳格な基準をクリアしたヒューマングレードのもので、地元バイエルン州の天然食材を使用しています。
化学合成保存料、香料、着色料、遺伝子組換作物、副産物ミールは不使用。大豆、小麦、砂糖も含みません。
5種類の高品質な動物性タンパク質に野菜や果物、ハーブなどをバランス良く配合しています。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 12kg |
原産国 | ドイツ |
主原料 | チキンプロテイン、ラムプロテイン、コーン |
安全性の高い添加物 | 天然由来トコフェロール |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 352kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 196円 |
定期販売 | 【12kg】15,730円 |
フード目的 | 一般食(FEDIAF基準) |
フードの種類 | ドライ |
No.20ペッツルートやさしいフード チキン&ビーフ
高温加熱処理技術により無添加でも風味を保つ
保存料、着色料、発色剤、酸化防止剤は一切不使用の、体に優しい国内産です。
独自の高温加熱殺菌処理で、無添加で風味そのままをキープします。
鶏や牛などの肉類をベースにした高嗜好性半生タイプで、食いつきも良好。
血液検査などで栄養を十分に摂取し、健康を維持できることを試験した給与試験済みです。
幼犬から成犬まで主食として与えることができます。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 600g |
原産国 | 日本 |
主原料 | 鶏肉、脱脂大豆、牛肉 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 290kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 670円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | 半生 |
No.21七つ星ドッグフード ドライ
厳選した食材を国内の認証取得工場で製造
消化に良い鶏肉を始め、米や野菜など、全て生産者の顔が見える国内産の原材料にこだわっています。
無農薬や減農薬のものを使い、防腐剤 、香料、着色料、保存料、酸化防止剤は不使用。
人間が食べられるレベルの食材を、HACCP認証を受けた(衛生管理の行き届いた証)国内工場で製造しています。
どの年齢の犬でも食べられる小粒タイプです。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1kg |
原産国 | 日本 |
主原料 | 鶏肉、大麦、玄米 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 373kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 630円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | - |
フードの種類 | ドライ |
No.22スーパーゴールドフィッシュアンドポテト
魚とポテトを主原料に、アレルギーに配慮
アレルゲンとなりにくい魚とボテトを使用し、食物アレルギーに配慮した子犬・成犬用のフード。
高品質な魚が主体のタンパク質で、アミノ酸バランスに優れています。
脂肪は脂肪酸のバランスとともに質・量に配慮、健康な皮膚や毛艶を維持します。
腸管内の内容物の臭いを吸着し、便臭を和らげるユッカ抽出物を配合。合成保存料や合成着色料は不使用です。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 2.4kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | ポテト、サーモン、ホワイトフィッシュ |
安全性の高い添加物 | トコフェロール、ローズマリーエキス |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 355kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 249円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.23アルモネイチャードッグフード ホリスティック チキン
新鮮なチキンを配合した小型犬用完全栄養食
肉類53%の内、新鮮な鶏肉を26%配合。成犬に必要な栄養を満たした完全栄養食です。
人工着色料、人工風味、化学保存料は不使用。穀物類はアレルギー予防のため、米を使用しています。
ローズマリーを使用した天然由来の保存料を配合。
小粒タイプなので、小型犬はもちろんシニア犬でも食べやすくなっています。
対象年齢 | 1歳以上 |
---|---|
内容量 | 2kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | 新鮮なチキン、ドライチキン、トモロコシ |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 350kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 297円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.24アボ・ダームオリジナルビーフ
アボカドのビタミンやミネラルが皮膚と被毛の健康を保つ
動物の健康と長寿を考えたアメリカの老舗メーカー、ブリーダーズチョイス社の製品。
カリフォルニア産のアボカドを使用することにより豊富なビタミン、ミネラルが犬の皮膚・被毛を保ちます。
乾燥ビーフを主原料に、スチーム&ロースト製法で香ばしく仕上げています。
ビタミンとハーブで酸化防止をするナチュラル製法。新鮮さがキープできる小分けタイプになっています。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1.5kg(500g×3袋) |
原産国 | アメリカ |
主原料 | 乾燥ビーフ、玄米、白米 |
安全性の高い添加物 | ローズマリーエキス |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 332kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 180円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
No.25ソリッドゴールドフントフラッケン
安全なラム肉主体のバランス食
アレルギーを起こしにくいラム肉、玄米、精白大麦、オートミールが主原料の、栄養価が高くバランスの取れた成犬用フード。
米国農務省厳選の、ホルモン剤や薬物の投与のない放牧飼育されたラム肉を使用しています。
さらに「肉副産物、トウモロコシ、小麦、大豆、砂糖、合成着色料、保存料」などは不使用で、安心してあたえることができます。
対象年齢 | 成犬、シニア犬 |
---|---|
内容量 | 5.44kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | ラム、ドライラム、玄米、精製大麦 |
安全性の高い添加物 | ミネラル類、ビタミン類、DLメチオニン、塩化コリン、ローズマリーエキス、エンテロコッカスフェシウム |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 341kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 261円 |
定期販売 | - |
フード目的 | - |
フードの種類 | ドライ |
ドッグフードの売れ筋ランキングはこちら
ご参考として、ドッグフードの売れ筋ランキングをこちらからご確認いただけます。
ウェットフードのおすすめ無添加ドッグフードはこちら
カナガンチキン ウェットタイプ
ドライフードとしても圧倒的人気を誇るカナガン
ドライフードの代表的なドッグフードと言えば、そのひとつがカナガンです。そんなカナガンには、ウェットフードタイプもあります。
ドライフードよりコスパはやや悪くなりますが、良質な原材料と無添加を実現しています。
主原料は骨抜きチキンの生肉やさつまいもなどで、肉類と野菜やフルーツをバランスよく配合しており、一般食ながら栄養バランスばっちりのドッグフードです。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1.2kg |
原産国 | ドイツ |
主原料 | チキン |
安全性の高い添加物 | 増粘安定剤(カラギーナン)、ビタミン類(コリン、E、ナイアシン、B1、パントテン酸、B2、B6、葉酸、ビオチン、B12、D3)、ミネラル類(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 115kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 696円 |
定期販売 | 【400g×3缶セット】2,880円、【400g×9缶セット】2,720円、【400g×21缶セット】2,560円 |
フード目的 | 一般食(FEDIAF基準) |
フードの種類 | ウェット |
国産のおすすめ無添加ドッグフードはこちら
華ちゃん犬猫すこやか本舗うまか ドッグフード
九州産の華味鳥を100%使用した新鮮なドッグフード
自社の養鶏場で育てられた華味鳥は、人間が食べたいと思えるほどの良質な原材料を使用しています。
ヒューマングレードでAFFCOの栄養基準を採用しているため、安心して続けられる総合栄養食でもあります。
そのまま食べても良いですが、ふやかしてあげることにより、香りがより一層と増し、食いつきアップにも期待できます。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1.5kg |
原産国 | 日本 |
主原料 | 鶏肉、玄米、大麦 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 350kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 558円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
外国産のおすすめ無添加ドッグフードはこちら
モグワンドッグフード
動物性タンパク源を50%以上使用した高タンパクフード
放し飼いのチキンとサーモンをたっぷりと主原料にしているため、動物性タンパク源は50%以上というモグワン。
上質なお肉とお魚を使うことで、美味しさはもちろんのこと、食いつきも期待できるでしょう。
小型犬でも食べやすいサイズ感で作られており、真ん中には穴をあけることで勢いよく食べても安心の設計になっています。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1.8kg |
原産国 | イギリス |
主原料 | 放し飼いチキン生肉、生サーモン、乾燥チキン、乾燥サーモン |
安全性の高い添加物 | コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類 (A、 D3、E) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 361.5kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 562円 |
定期販売 | 【1.8kg】3,920円、【3.6kg】7,404円、【10.8kg】20,904円 |
フード目的 | 一般食(FEDIAF基準) |
フードの種類 | ドライ |
コスパの良いおすすめ無添加ドッグフードはこちら
アカナ(ACANA)ドッグフード グラスフェッドラム
ラムのみに原材料を絞った低脂肪低カロリードッグフード
ラム肉を唯一のタンパク源としており、コスパの良さだけではなくダイエットやアレルギーにも配慮。
コスパも非常に高く、体重5kgの標準的な活動の犬において、1日の食費は100円~200円程度。
これだけ良質な原材料を使いながら、コスパの高さを維持できているドッグフードだと言えるでしょう。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 2kg |
原産国 | カナダ |
主原料 | 草を与えられて育った生ラム肉、ラム肉ミール、丸ごとグリンピース |
安全性の高い添加物 | 天然濃厚トコフェロール、アミノ酸水和物亜鉛キレート、アミノ酸水和物銅キレート、腸球菌 |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 339.3kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 164円 |
定期販売 | - |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
ダイエット向けのおすすめ無添加ドッグフードはこちら
セレクトバランスドッグフード スリム ラム
体重管理のために低脂肪・低カロリーを実現した体重管理用
ラムと米を中心として作られているセレクトバランスのスリムラムでは、体重管理用のレシピとなっています。
脂肪分は約62%減らし、カロリーも約18%減、そして繊維量を約1.6倍に引き上げられたドッグフードです。
低脂肪・低カロリーというだけではなく、嗜好性や皮膚被毛の健康維持、腸内環境の改善など、多方面にわたって優れたレシピです。
対象年齢 | 成犬 |
---|---|
内容量 | 3kg |
原産国 | アメリカ |
主原料 | 乾燥ラム、玄米、米、えん麦 |
安全性の高い添加物 | グルコサミン、コンドロイチン、コエンザイムQ10ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)ミネラル類(カルシウム、カリウム、ナトリウム、クロライド、硫酸亜鉛、鉄、銅、マンガン、セレン、ヨウ素)酸化防止剤(ミックストコフェロール、クエン酸、ローズマリー抽出物) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 286kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 195円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
アレルギー対策向けのおすすめ無添加ドッグフードはこちら
サクラペットフードプレミアムドライフード グレインフリーフィッシュ アレルギーケア
アレルギーになりやすい牛・豚・鶏を除いたレシピ
動物性タンパク質を主原料としたドッグフードは、高タンパクを目指す上で外せないポイントのひとつです。
しかし、牛・豚・鶏などはアレルギーになる子も少なくないため、もっとも最適とされる魚のタンパク質をメインとしています。
国産のマグロや国産のカツオなどを使用することで、新鮮で安心な食物アレルギーに配慮されたフードになっています。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 700g(175g×4袋) |
原産国 | 日本 |
主原料 | フィッシュミール(国産かつお、国産まぐろ)、国産フィッシュパウダー |
安全性の高い添加物 | グルコサミン、コンドロイチン、ミネラル類(Ca、P、Na、Cl、K、Zn、Fe、Cu、I)、増粘安定剤(グリセリン)、ビタミン類(A、B2、D、E、B12、パントテン酸、コリン)、アミノ酸類(メチオニン) |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 325kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 454円 |
定期販売 | Amazon定期便あり |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
涙やけ対策向けのおすすめ無添加ドッグフードはこちら
コノコトトモニこのこのごはん
消化の良い食材と腸内環境の改善で涙やけ対策
涙やけのベストな対策は、こまめに目の周りの涙を拭くことですが、ドッグフードからも少しずつ改善していくことはできます。
ポイントとなるのが、消化の良い原材料を中心とし、腸内環境の改善やアレルギーを起こしやすい食材を避けるということ。
このこのごはんでは、小麦グルテンフリーで低脂肪の動物性タンパク質を主原料にし、自然素材たっぷりに作られています。
対象年齢 | 全年齢 |
---|---|
内容量 | 1kg |
原産国 | 日本 |
主原料 | 鶏ささみ、鶏レバー、鶏むね肉 |
安全性の高い添加物 | なし |
注意したい添加物 | なし |
100gあたりのカロリー | 341.8kcal |
1日あたりの価格(体重5kgの場合) | 412円 |
定期販売 | 【初回 1袋】3,278円、【2回目以降 2袋】7,406円 |
フード目的 | 総合栄養食 |
フードの種類 | ドライ |
無添加ドッグフードを購入する際の注意点

購入時には「無添加」と書いていればいい、というわけではないことがわかったと思います。
加えて、次の点に関しても注意して確認しておくことをおすすめします。
フードのパッケージ表示は必ずチェック
無添加ドッグフードの「無添加」には正確な基準がないため、原材料の産地から最後の加工工程まで、何かしら添加物が入っていることもあります。
「人工添加物・香料・保存料・着色料」のどれかひとつでも使用していないと無添加と表記できます。
無添加表記があるからといって完全な無添加であるということはありませんので、パッケージの原材料名はチェックするようにしましょう。
総合栄養食は添加物が欠かせないフード
たとえ無添加ドッグフードであっても総合栄養食には添加物が入っている場合もあります。
ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸類といった天然由来の添加物が含まれています。
品質試験で栄養基準をクリアするためには、元々含まれていない、あるいは加工の段階で栄養素を後から添加して調整するからです。
まれに全く無添加の総合栄養食もありますが、かなり限られてきます。
賞味期限内に食べきれる量か確認する
無添加のものは、人工添加物が含まれたものより賞味期限が短くなっています。
未開封の状態では半年~1年程度ありますが、開封したら品質や味が徐々に劣化していきます。
そのため、開けてしまったものはもちろん、未開封の状態でも長期保存には向かないので、必要以上に購入することは避けましょう。
賞味期限内に食べ切れる量の分だけ買ったり、1度に量を使わない場合は小分けになっているタイプがおすすめです。
愛犬に避けたい添加物を把握しておく
酸化防止剤 | BHA、BHT、エトキシン、没食子酸プロピル など |
着色料 | 食用赤色○号、食用黄色○号、食用青色○号 |
保存料 | ソルビン酸カリウム、ソルビン酸 など |
発色剤 | 亜硝酸Na |
保湿剤 | プロピレングリコール |
保存料には、品質保持や犬の健康のために必要なものと必要ではないものがあります。
必要でないものは、犬の健康に必要ないもの。美味しそうな色に見せる着色料や発色剤などがそれに当たります。
犬は色で食べないのと、品質や犬の健康維持には関係がないため不要なだけでなく、過剰摂取すると健康被害に繋がる恐れも。
酸化防止剤や保存料、保湿剤など、品質保持のために必要な添加物は、なるべく天然由来のものを選びましょう。
無添加ドッグフードの保存方法

無添加ドライフードは人工添加物が入ったものよりも、早く劣化しやすいです。
そのため、未開封の状態であってもより保存方法に気を付ける必要があります。
酸化が進んでしまうので、直射日光が当たる場所や温度の高い場所での保存は避けましょう。
開封後は密閉容器に入れ、1ヶ月以内を目安に使い切りましょう。
ドライフードは密閉容器で常温保存
ドライフードは、開封後はしっかり閉まるビンなどの密封容器に入れて保存しましょう。
空気に触れて酸化したり、湿気を吸収して劣化が進むのを防止するためです。
また、直射日光が当たる場所や高温の場所を避けて、冷暗所か常温で保存するようにしましょう。
温度差によって結露などが付き、湿気やカビの原因となるので、ドライフードの冷蔵庫保存は避けましょう。
保存するときは購入時の袋から出して入れ替えるのではなく、袋ごと空気にさらさず密閉容器に入れます。
ウェットフードは密閉容器で冷蔵保存
ウェットフードは水分を多く含んだ生タイプなので、ドライフードよりもさらに早く劣化してしまいます。
開封後は密封容器に入れて空気から遮断し、冷蔵庫・冷凍庫で保存して2~3日以内に使い切ります。
常温や高温の場所に保存するのは厳禁で、特に夏場やカビが生えやすい梅雨の時期には注意が必要です。
腐らせてしまうとお腹を壊したり、食中毒などの危険も。愛犬の健康を害してしまうので、より管理は慎重に行いましょう。
賞味期限が切れたものは与えない
無添加のものは保存料などの添加物が少ない分、劣化して傷みやすいです。
未開封であっても、賞味期限が切れたものは与えないようにしましょう。
大量にストックしすぎないようにして、必要な食べ切れる量のフードのみ購入すると良いです。
また、品質劣化を防ぐため、賞味期限を過ぎていなくても開封後はできるだけ早く食べきる必要があります。
素材にこだわるならオーガニックドッグフード

無添加なのはもちろん、農薬が心配という方や人間と同じ様に犬の食事にも細心の注意を払いたい方は、オーガニックフードを選びましょう。
人間が食べるような食材を使っているのはもちろん、育てた生産者や品質管理がわかるような状態の製品だとより安心です。
オーガニック認定を受けた食材を使用しているものなら、パッケージなどに認定マークが付いていますので、選ぶ際の参考にしましょう。
無添加ドッグフードの理解度チェック
無添加ドッグフードのよくある質問
ドッグフードの添加物とは?
風味や色味を付けたり、品質を保持するために人工添加物を加えているものを指します。
ビタミンやミネラルなど、元々含まれていない、もしくは加工の段階で失った栄養素を添加しているものもあります。
無添加ドッグフードでも添加物が含まれている可能性はある?
添加物には天然由来のものと人工のものがあり、無添加でも品質保持のための天然由来成分が含まれていることも。
また、人工添加物のどれかひとつでも入っていない場合は無添加と表記できてしまうため、注意が必要です。
犬の食物アレルギーとは?
食べ物に犬の体が反応してしまい、皮膚や消化器に様々な症状が起きることで、食物過敏性とも呼ばれます。
アレルゲンは肉や卵、穀類などの他、食品添加物も含まれます。
アレルギー症状を引き起こす食物は個体差があるため、愛犬にどんな食物アレルギーがあるのかは、よく観察して確認することが大切です。
この記事の執筆者
執筆者情報
nademo編集部
編集部
新しい家族を迎えるペットファミリーにとって、欲しい情報をnademo編集部がお届けします。
「いつまでも どこまでも」必要な情報を理解するだけではなく、心もお腹も満たされるような日々のために。
&nademo(アンドナデモ)のコンセプトをもとに、飼い主さんとペットが安堵できる時間を演出します。
※ 当コンテンツで紹介する商品は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング等のECサイトにおける、売れ筋商品・口コミ・商品情報・価格情報等を基にしてnademo編集部が順位付けしています。
※ 記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がnademoに還元されることがあります。